緑化センターだより

最近の出来事♪

春を告げる雨

2014年02月27日 | インポート

P1170214_2
今朝から降ったりやんだりの雨
冷たい雨でも、空気はどこかあたたかく、
なんとなく春の気配を感じさせてくれます
(写真はクリスマスローズの花)

緑化センターのまわりに生きる草花たちも、

雨の雫と戯れるように鮮やかな色を放っています。

P1170237

(ネメシア)

P1170234

(寒そうな「ノースポール」)

P1170231
葉っぱの正体は?
P1170233

(答えは「ナノハナ」の葉)


P1170235
(ハボタン)

P1170220
(カンツバキ)

P1170218
(クリスマスローズ)

P1170226
(シダレウメ)

雨の日でも、園内を歩くと、木々のざわめきや
土のにおい、雨音など、自然の音に囲まれて、
ゆっくりと時間が流れている気分になります

P1170206_2

緑化センターの展示会場では引き続き
「私の植物画展」を開催中
展示後半に入って一週間たちますが、
連日多くの方が作品に見入っていらっしゃいます


P1170205_2
先週にお知らせした「行事予定表」にある様々な
講習会の中には、この「植物画教室」もあり、
応募多数で抽選になるほどの盛況ぶり
身近な植物を愛でる気持ちも育まれることでしょう。
是非、参加してみてはいかがですか

あと一日で、三月。
春の訪れはもうすぐそこです


行事予定表できました!

2014年02月23日 | インポート

ここ緑化センターでは、一年を通して
緑化に関わる様々な催し物を行っています

日々の園芸に役立つ植物の管理ポイントや、
剪定のこつ、寄せ植えつくりなどを学ぶ、
「緑化講習会」が年間30回以上

Photo
(25年度「秋と紅葉の草玉作り(実技)」から)
0412

(25年度「庭木の手入れを愉しむ」から)

また、親子向けの昆虫教室や工作をはじめ、
植物画(ボタニカルアート)や樹木観察会、
写真教室に俳句教室など、どなたにも気軽に
ご参加いただける教室を企画・運営しています

Photo_2
(25年度「鶴舞公園の樹木観察会」から)
P1160595

(25年度「植物画(ボタニカルアート)講習会より)

一階の展示スペースでは、植物・歴史などの
「鶴舞公園の案内コーナー」だけでなく、
季節に合わせた花の展示会や、クラフト展示など、
お客様がいつ訪れても楽しんでいただける
空間作りを心がけております

Photo_3
(25年度「ハナショウブ展」から)
Photo_4
(25年度「秋の山野草展」から)

さらに、春・夏・秋には恒例行事となった
「花まつり」「納涼まつり」「秋まつり」など、
各種イベントの企画・運営も行っています。


Photo_5
(25年度「春のグリーンバザール」から)
Photo_6

(25年度「納涼まつり」から)
Photo_7
(25年度「どんぐりまつり」から)

そんなセンターの年間情報がつまった冊子、
「名古屋市緑化センター行事予定表」が、
今年もついに完成しました

26
一年間の「学び」「観賞」「遊び」の計画に、
少しでも役立てていただけるものになれば嬉しいです

P1170116
配布は、緑化センター一階の特設ラックの他、
鶴舞公園駅正面の「公園案内センター」
図書館や生涯学習センターなどの関連施設や
各観光案内所で行っております

この表紙をご覧になったら是非お手にとってくださいね


模様替え♪

2014年02月22日 | インポート

P1170138
まだまだ空気は冷たいですが、日中の太陽は
どこか春の気配を感じさせてくれますね
写真は、緑化センター中庭のウメの低木から。
週末、いかがおすごしでしょうか

P1170149
昨日、ここ緑化センターの一階にある温室では、
季節に合わせた模様替えが行われました!

まだお越しになったことのないお客様のために
緑化センター、外観はこんな雰囲気です

P1170152
公園中心に位置するレンガ造りの建物。
その周りには、プランターに植えられた季節の花が、
皆様をお迎えしています
さて、中に入ってみましょう

P1170153
メインエントランスからすぐのところに温室入口が。

P1170151_5
決して広いスペースではありませんが、
温帯地方の植物などが所狭しと並んで、鮮やかな色彩と水の音が静かな癒しを創りだしています


パノラマで撮影してみました(写真をクリック!)
P1170145

新入りの花々はこちら
P1170110

P1170107

P1170148

サイネリア(シネラリア:キク科)(三枚)

P1170112

P1170147
リーガスベゴニア(シュウカイドウ科)(二枚)

P1170156
二階からも一枚

昨日出会ったお客様は、緑化センターがオープンした
三十年ほど前から変わらず足を運ばれているとか


「ここ数年、温室内の様子がきれいになったわ。
 模様替えされる度に、花々の様子が素敵で
 家でも真似したくなるわ」

 と、嬉しそうにお話しになっていました

 ささやかな安らぎ
 つかの間の休息
 和みのひと時


そんな時間を持ち帰っていただけるよう、
職員一同これからも努力してまいります


アイを表現

2014年02月20日 | インポート

P1170064
まだまだ寒い日が続きますね
(写真は緑化センター南の「センダン」)

鶴舞公園の奏楽堂南に位置する「バラ園」
5月中旬~下旬、10月中旬のバラの季節になると、
約120種、1000株をこえる花が咲き誇り、
連日大勢のお客様でにぎわいます

Photo
(平成25年5月の写真から)

そんなバラ園に、隠れたスポットがあるのを
ご存じでしょうか

P1170005
この大きな実の正体は

 

そう、答えはソテツの木の実です
この周辺だけが、南国ムード満点?
まるで沖縄や九州地方の雰囲気を醸し出しています

P1170004
中でも、こちらのソテツはご覧のような形に!

P1170003
バレンタインに合わせて(?)、
無言でたたずみ愛を表現していました

P1170089
緑化センターの中庭では、少しずつ春の気配が
正面のプランターにはナノハナがぐんぐん背をのばし、
昆虫たちの訪れを待っているようでした。
「春よ来い、はーやく来い


三温四寒?

2014年02月18日 | インポート

P1170073

昨日にくらべて、また気温が下がってきました
「三寒四温」とは言いますが、
ここ数週間は、その正反対で…
まるで冬に舞い戻るかのようですね

P1170052
それでも、木や花は季節の移り変わりを敏感に
キャッチして、春を待ち構えているようです

園内の随所で見られるウメの木には、
日に日に開花する花が見られるようになりました


P1170058
(四季の花園「ウメ(白)」
P1170062
(四季の花園「紅梅」)
P1170071
(緑化センター中庭のウメ)

陸上競技場の北に位置する「花木見本園」と
「四季の花園」、また、緑化センター中庭では
所々でかわいいウメが見られます

P1170046

その緑化センターでは、今日一日
樹木剪定の講習会が行われました

P1170049

P1170067
行政機関や各団体の技術職のみなさんが集まり、
鶴舞公園をフィールドに剪定を実践。

お客様が増えるこれからの季節に向けて、
園内を整備することにもつながり、一石二鳥
私たち職員もとても助かりました

明日はもっと寒くなるそうです。
風邪をひかないようにしてくださいね!