緑化センターだより

最近の出来事♪

鶴舞公園、ソメイヨシノが                         咲き始めました☆”

2012年03月30日 | インポート

皆様に大変お待たせしております、鶴舞公園の千本桜

『ソメイヨシノ』が、やっと花開いてきました  

P1260435  

園内の各場所によって開花のズレがございますが、

桜林内のソメイヨシノは、全体的にチラホラと咲いて

きています ↓↓

P1260428

陸上競技場周辺では、グランドの西側から順番に

開花し始めてきています。

写真のこの位置は、おおよそグランド中央付近ですが、

まだ数輪しか咲いていません。↓↓  

グランドの西側から朝日が当たるので、その分、同じ

敷地内でも少し開花のズレがあるのでは・・・

推測されています

P1260477

他にも、園内には各所にお花見ポイントがあります

ので、追ってご紹介させていただきます。・・・ところで、

お花見と言えば、「ビールで乾杯~ッ」といきませんか?

鶴舞駅のすぐ目の前の公園入り口から、噴水塔に

向かう園路沿いに、ビアガーデンがOPEN

P1260618

4月11日までの連日(雨天中止)、12時~21時30分

の営業となっておりますので、是非ご利用ください

ご予約も承ります。なお、桜林内では、ボンボリによる

ライトアップも開催中です。こちらも21:30までとなって

おりますので、夜桜見物はいかがでしょうか↓↓

P1260626

ビアガーデン、ライトアップ等、詳しくは名古屋市緑化

センターまでお問い合わせください

TEL:052-733-8340

P1260628

本日は、19℃近くまで気温が上がり、最初にご紹介

したソメイヨシノの写真の箇所へ、16時半頃チェックに

行ったところ、このように、たくさんのお花を咲かせた

枝もありました。↑↑

満開まではまだ1週間近くかかるかと思いますが、

咲き始めの今、勢いを秘めてかつウブな雰囲気漂う

ソメイヨシノの姿もとても色っぽいかと・・・


あ~ぁ、春休み♪

2012年03月27日 | インポート

P1260205

学校や幼稚園などが春休みになり、平日の公園が

いつもよりにぎやかになってきました。本日は、

朝は2度程しかなかったのですが、日中は風もなく

暖かく、子ども広場でもみんな大はしゃぎでした

P1260298

お子様といえば、ここ緑化センターの温室でも、

こんな小さな小さなお子様が誕生しましたよ・・・・↓↓

「僕、ここですよ~” ・・・わかりますかぁ?」  

P1260144

ここの温室では、毎年、サクラが咲く少し前にカマキリが

誕生しています。よく見ると、割とウヨウヨいますが、、、

みなさん、この子達を嫌わないでくださいね

生態系のサイクルで大きくなると、数も激減しますので。

大人になればギョッと驚くほど人間にも堂々とにらみを

きかせてきますが、小さいうちは、ピョンピョンはねて

かわいく、そして何よりも、植物の敵、アブラムシなんか

パクパク食べて退治してくれ大活躍なんです

害虫が発生しても、薬剤をまけませんので、この子達

の、”虫退治”に今年も期待大です

P1260245

さて園内では、ハナノキ(雄花)が見ごろを迎えて

います。こちらハナノキは、東海地方の固有種で、

愛知県の県木に指定されています。↑↑

名前と比べてしまうと、あまりにパッと目立たない地味な

お花ですが、自生地の山中では、この赤さがとても

鮮やかに目に映るそうですよ

今年こそは、自生地まで足を運んでみようかしら・・・

P1260228

そして、今日のソメイヨシノの様子です。このツボミの

写真は、園内でいつも一番に開花するソメイヨシノを

撮影したものですが、まだまだツボミばかりです・・・↑↑

ちなみにこの木、昨年は23日に開花でしたよ

やはり今年は遅いですね・・・・

それもそのはず、こちらソメイヨシノより開花が

早いコヒガンザクラが、やっと今日開花してきたくらい

ですから・・・  ↓↓

P1260260

ソメイヨシノはまだまだですが、同じバラ科の

こちらアンズのお花は、見ごろを迎えてきましたよ。↓↓

P1260133_2

このお写真では分かりずらいですが、もう少し

お花が開ききると、花びらが薄ピンクに染まってきて、

愛らしさ満点です。なにより、ガクが赤いところが、

茶目っ気たっぷりのとてもキュートなお花だと思い

ます。↓↓ 実は食べれるし、紅葉もきれいだし、

庭に植えるお勧めの花木ですね~

P1260303


春雨のミモザ

2012年03月23日 | インポート

なんだかおいしそうなタイトルになってしまいましたが、

緑化センター周りに植えられているミモザのお花が

やっと開花し始めました。今日は朝から、雨のお天気

でしたが、雨粒と黄色のお花がキラキラしていて、

とてもキレイでしたよ

P1260081

フランス人は、このお花を見て、春がきたなぁ~と

感じるそうです。日本で言う、サクラみたいな感じ

つい先日も、フランスに二十数年住んでたという方が、

鶴舞公園にこの木があると聞いたらしく、訪ねてみえ

ました。しかし、今年は、開花が遅れていまして、

残念ながら開花の様子をお見せできませんでしたが、

黄色のツボミを見ただけでも、大変喜ばれていました。

懐かしい、フランスでの春の訪れを、思い出していた

だけましたでしょうか

ただ、私には・・・正直言うと、”ミモザサラダ”くらいにしか

見えてません・・・。ほんとナイスなネーミングですよね、

”ミモザサラダ”って  今日は、雨の中でミモザ

見て、”春雨ミモザ”という料理を思いついたので、

今度チャレンジしてみようと思います

ところで、ミモザというのは総称で、緑化センターでは

「フサアカシア」のミモザが見られます。

これからのますますの開花をお楽しみに~

P1260103_2

ちなみに、このフサアカシアのすぐそばには、

カンヒザグラが見ごろを迎えています ↑↑

このお花の周りには、鳥達がたくさん集まってきます。

ずいぶんおいしい蜜があるんでしょうね

その鳥達の中でも比較的大きなヒヨドリは、花の蜜を

吸いつつ、花をもぎ取って遊ぶというへんな癖がある

ようで、せっかく開花したお花がどんどん落とされて

しまいます。。。。困りますぅぅ

今日も、雨が降りしきる中、下を向いて、首をひねって、

こんなに感じで、熱心に蜜を吸いまくってましたよ

P1260072

そして、サクラといえば、お待ちかね、鶴舞公園の

ソメイヨシノはといいますと、今日のツボミの様子は

やっと先端がピンクになってきましたよ ↓↓

(写真を拡大してみてくださいね)

P1260094

来週、29日から鶴舞公園で『花まつり』が開催され、

桜林内ではライトアップがはじまりますが、開花するか

どうか微妙なところです。。。。


春分の日、、、彼岸の花、、、

2012年03月20日 | インポート

春分の日、今日は、穏やかないい祝日となり、

園内には、久々に多くの方々が思い思いの

休日をお過ごしになられていました

P1240859

「暑さ寒さも彼岸まで」・・・とよくいったもので、

先週まで寒かったせいで、つぼみがまだまだ

固かったお花達も、一斉に開花しはじめましたよ

そんなお花を、少しここでご紹介いたします 

サンシュユ ↓↓

P1240814

アセビ ↓↓

P1240708

トサミズキ ↓↓

P1240724

クリスマスローズ ↓↓

P1240685

アネモネ ↓↓

P1240942_3

今日、お客様より、こんなご質問が・・・・

「ここには、彼岸花という花は咲いてないのかね?」

「あれっ、彼岸花ってッ?」と一瞬考えてしまいましたが、

確かに、今も春のお彼岸ではありますが、ヒガンバナ

秋の彼岸の頃に咲くお花ですので、今は咲いて

いませんよ。他にもお間違いの方いませんかぁ!?

P1010272

↑↑これですよ、ヒガンバナ。

お花の写真を見ると秋を思い出しますでしょ

お客様にも、ヒガンバナの写真を見せました

ところ、思い出していただけました

   ・・・よかったよかった

お花の名前って、ついつい忘れますよね

私もいつも悪戦苦闘! みなさまの疑問は、

大変参考にさせていただいておりますので、

これからもドシドシ、ご質問お待ちしています

  


『里山展』 開催中!

2012年03月17日 | インポート

ただ今緑化センターでは、25日まで『里山展』を

開催中! 日本の原風景、懐かしさを感じる

里山風景とは、こんな感じでしょうか・・・↓↓

今ではこんな風景はなかなか見かけることが

なくなりましたね・・・

P1240072

この展示会では、里山の成り立ちや、里山の生態系、

里山の消滅していく様、そして里山回帰への取り組み

事例などなど、パネルでご紹介しております

P1230977

今回は、緑化センターボランティア「緑友168会」の

メンバーさんかつ東海農政局職員でもある方々より、

東海地方の里山風景の映像をご提供いただき、この

展示会で放映させていただいております

P1240051_5

お仕事柄、東海地方の農村にお詳しいこともあり、

そしてその美しさが趣味となり、里山含め、この素敵な

風景をお写真で撮って残しているそうです

私もこの風景をたよりに、現地に行ってみようかな~

P1240085

ここで、私からも一つ、ソバ畑の広がる気持ちの

いい東海地方の風景をご紹介↓↓

Dscf0185_3

ここでいただきましたソバの実は、緑化センターで

展示のお飾りに使わせていただいています。

食べておいしいソバの実は、ドライフラワーにしても、

実が落ちず、とても感じのいい素材です

P1240122

里山の素材を身の回りで有効活用させていただく

ことで、日常生活の中でも、常に里山とのつながり

を感じることができているような、そんな気持ちで

いられます。。。。