せないかんといつも言い聞かせるのに、すぐあれがないだの、これがないだの言うてしまう。
面倒臭がり屋の王様。
1年前よりちょっとだけマシになったけども。
自分の作った物だけで稼いで買ったあの高い高い布切りバサミだけは大切にしてるんやけど。
今日残念な話が耳に入りました。
友達がずっと大切にしてた物がお役目を終えて帰ってこなくなったのです。
友達はその物に名前までつけて大切に大切に使っていました。
詳しい原因はわかりませんが、少しのチェックミス?だと言います。
友達は適当に扱ってた訳ではなく、ほんの少しのチェックミス。
その物には僕も大変お世話になりました。
思い出がいっぱい。
見る度々ドキドキした時期もありました。
少し見てなかったけど、あれはあの子と一緒。
あの子はあれ。
あれ子はあの(?)
もうあれをあれしてるあの子が見れないのは少し寂しい。
でもあそこまで「物」に愛情注げる友達は幸せや。
うらやましい。
2008年5月28日、日が変わって29日。
忘れてしまうやろうし、薄れてしまうやろう。
でも「物」をスゴく大切にしてる友達がいるから明日一つ物を大切に思ってみようと思える自分がいます。
ありがとう!て言うかおつかれさん。
また次のあれが来たら紹介して下さい。
ざこばブーム。
面倒臭がり屋の王様。
1年前よりちょっとだけマシになったけども。
自分の作った物だけで稼いで買ったあの高い高い布切りバサミだけは大切にしてるんやけど。
今日残念な話が耳に入りました。
友達がずっと大切にしてた物がお役目を終えて帰ってこなくなったのです。
友達はその物に名前までつけて大切に大切に使っていました。
詳しい原因はわかりませんが、少しのチェックミス?だと言います。
友達は適当に扱ってた訳ではなく、ほんの少しのチェックミス。
その物には僕も大変お世話になりました。
思い出がいっぱい。
見る度々ドキドキした時期もありました。
少し見てなかったけど、あれはあの子と一緒。
あの子はあれ。
あれ子はあの(?)
もうあれをあれしてるあの子が見れないのは少し寂しい。
でもあそこまで「物」に愛情注げる友達は幸せや。
うらやましい。
2008年5月28日、日が変わって29日。
忘れてしまうやろうし、薄れてしまうやろう。
でも「物」をスゴく大切にしてる友達がいるから明日一つ物を大切に思ってみようと思える自分がいます。
ありがとう!て言うかおつかれさん。
また次のあれが来たら紹介して下さい。
ざこばブーム。