印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

どうしたもんかねー

2015-03-27 | ハノイでの日々2015年
宿題をたくさんくれる
愛情いっぱいの担任の先生は
クリスチャン。

テレタビ君の名前が
聖書の登場人物だからという理由ではないのでしょうが
とてもよくしてくれて
本当に感謝しています。

単なる先生という仕事の義務ではなく
真剣にテレタビ君のことを考えてくれているのはありがたいのですが、、、。

他の子供と触れ合ういい機会だからと
教会の子供向けのサンデースクールに
テレタビ君も参加するのを
勧められ

何回かスルーしていたら
手紙が入っていて

宗教の勧誘をするつもりはなく
礼拝に参加する必要はない。
サンデースクールでは
歌を歌ったりお話を読んだりするので、
テレタビ君の勉強にいいと思う。
何だったらテレタビ君だけを私が教会まで連れて行ってあげてもいい。

と書かれてありました。

宗教の勧誘のつもりがないのはいいのですが、
どのみち教会に行くと
仲間に入れてあげたいと言う使命感の強い
とっても「親切な」人が必ずたくさんいるし
サンデースクールの歌やお話だって
当然聖書に基づくものでしょう。
教会まで足を運んでおいて
「私はキリスト教に興味ないんで」とは言えない~。

お姑様を始め義理ファミリーは
大喜びでしょうが

クリスチャンの人の
テリトリーに入るのは
インドで充分経験したので
私はもうお腹いっぱい。

でもお世話になっている担任の先生の熱意は
受け止めたいとも思う。

そもそも
どうして私にだけこんなに
クリスチャンの人が
熱烈アタックしてくるのか。
(旦那様と結婚したから?笑 )

そーゆーカルマなんですかねー。
本当に不思議。

今週日曜日は珍しく旦那様がお仕事。
お寝坊さん不在のため
教会に行こうと思えば行けたりする。

行かななきゃいけない雰囲気なのさー。
どうしたもんかねー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しくだい | トップ | 韓国バザー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハノイでの日々2015年」カテゴリの最新記事