印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

どうなってるんだか

2015-11-21 | ロンドンでの日々2015
ウチの改装工事。
今週1日来たら終わりって話だったのに
パソコン盗難騒動があったせいか
海老蔵弟子は結局姿を見せず。

どのツラ下げて来るんやろと思ってたけど
来ないとはね。

私だってもう来てほしくないけど
作業は早く終わらせて欲しい。

海老蔵親方の帰国を待ってたら年が明ける。

マイナー修理は年明けてもいいけど、

私のバスルームに取り付ける予定の
お湯が出ない時用の
バックアップ用の湯沸かし器。

ヘリコプター着陸並みの爆音がする
キッチンの換気扇の取り替えくらいは
月末までには終わらせて欲しい。

工程1日と見つもってるらしいけど
あいつらのペースだと
絶対一日で終わんねぇ~。

海老蔵キャンセルして
まともに納期まもれる人雇ってよ!!!

もう頼んである仕事なので無理。
新しい人が来たとして
その人達がチーム海老蔵よりいいかどうか保証はない。

だってさ。
この人達以下の人がいるのー?怒

話は変わるようですが
靴箱がないねということで
旦那様とIKEAに行ってきまして。

ネットで見て知っていたけど
靴箱は壁にくっつけるタイプのものしかありませんでした。
(自立しない)

うちの壁には無駄にヨーロピアン風の木枠飾りがあるので
家具を壁にべったりくっつけるのは無理。

数年後引っ越す時にまた取り外して
パッキングして
新しい家に取り付けるのは現実的ではない。

そんなもん買ってどーすんの?
で、壁にどうやってくっつけるの?

と言うと
それは大工が考えればいいことじゃん!

大工=盗っ人の海老蔵弟子??

作業が遅れているだけでなく
パソコン窃盗容疑者に
これ以上仕事頼んでどうすんの??

しかも車に乗らない場合
50ポンドの靴箱にIKEAの配送料30ポンド。
海老蔵に取り付け頼んだとしてまた追加料金?

あふぉーですか?怒

自立する靴箱買えばいいんじゃない?

ってか
靴箱なんかいらねえ!!!

怒怒怒。








コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長先生

2015-11-21 | 療育の話@ロンドン
学校に通いはや、3週間。

特別支援担当マネージャーとの面談を
お願いしていたけど
どうなってますかね、と

事務のおばさんに話をしたら
校長先生との面談を予約してくれました。

ちなみに
一般的に
校長室に呼ばれるということは
子供がよほど悪さをした時
お灸を据える意味で
校長室に連れて行かれることがあります。

優しそうな白髪のボブヘアの白人の校長先生。

テレタビ氏は
担当の先生の指示に一回で従わない。
質問に答えない。
目を合わせない。
中庭で遊ぶ時間によく耳をふさいでいる。

という学校での様子に
すでに校長室への呼び出しを食らっていたようです。(笑)

反応が薄いので
聴力に問題があるのかと思いました。

とのこと。

聴力はいいんですけどね。。

で、ベトナム時代からの状況と
区役所の特別支援対象にならなかった旨など
ロンドンに来てからのことを話しました。

予算削減で
特別支援金が縮小され
よほど重度でない限り
なかなか対象にならないらしい。
学校でも何度も申請を繰り返しては
却下されるとのこと。

区役所から特別支援の却下の手紙の内容に
今後の流れとして
専門家が学校訪問し
テレタビ氏の様子を観察するということが
書いてあったこともお知らせ。
(私達もうっかり忘れそうでした。)

学校訪問は大歓迎。

どんなことをしたら
テレタビ氏の学校生活によいか
専門家のアドバイスをもらえれば
学校側は喜んで対応します。

来週はようやくコネで予約が取れた
3時間の発達検診。
診断結果が出れば
いろんなことが前に進みやすくなるのでは。
少なくとも療育の話ができやすくなります。

学校、保護者、病院が協力して
働きかけ
できるだけの支援が得られるようにしましょう。

ということで
校長先生との面談終了。

遅いけど前には進んでます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする