ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

鬼(夫)の居ぬ間に~!?

2012年03月16日 | お出かけ日記
男の料理教室修了日


昨日15日は夫たち「男の料理教室修了」の日、

午後から一泊で”城崎温泉”に行くことになっていました。

朝、教室まで送って行き、そのまま丹波市まで確定申告提出に行きました。

今日ぎりぎりの15日です。

もう少し早く行けはよかったのですが、明日こそ、明日こそでとうとう~!

午後からは夫の荷物(料理用品)を受け取りに行き、今度は免許更新手続きに行きました。

これは高齢者講習を終えていたので簡単にすみました。



これから明日の午後まで自由気ままに出来るゥ!

何処に行こうか、久々に西宮の姉と会って話そうか・・等々。

結局温泉でゆっくりしようと思い立ち ”三田熊野の郷 ”に行きました。

夕食を作る必要もないのであわてて帰ることも無し、

ゆっくり温泉に浸かりマッサージ(韓国アカスリ)を30分してもらいました。


                   
 石焼ビビンバを完食 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最高の誕生日に~♪ | トップ | テレビとパソコンに暮れて~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまには。 (ドッグ宮内)
2012-03-17 05:43:34
料理教室の皆さん身支度も本格的で
腕を上げられたことでしょうね

たまの自分だけの時間はいいですよね。
誰にも気を遣わず、、、

先日ノア君のママを姪御さんと言って
しまいましたが、正しくは姪御さんの
お嬢さんでしたね、
ボンヤリですみませんでした
返信する
忙しい日でしたね! (くっちゃん)
2012-03-17 22:51:41
ご主人様のように料理教室に行かれて腕をあげたり、お友達が出来られると良いですね。

我家の夫は料理教室に行ったら?と言うのですが行きません。



一人でたまには自由に出来るのは嬉しいですよね。

充実した一日のようでしたね。
返信する
ドッグ宮内さま (ryo)
2012-03-17 23:28:06
いつもありがとうございます。

こちらに来て一人で過ごしたのは
9年間の内これで3回でしょうか!
ほとんど一人で出かけることのない夫、
たまに居ないとチョッとは寂しく思いますが
気楽な方が勝ちますね。

若いころは仕事関係でずっと別々でしたが・・・
返信する
くっちゃん (ryo)
2012-03-17 23:36:16
いつもありがとうございます。

お料理は若いころから時々作っていたので
味付けは私より上手いほうですが、
教室に行くことで人と親しくなれるから
続けてもらっています。

最近ではだいぶ友達もできたようで
カラオケしたり、親しい者どうし
忘年会したりと出かけてくれるようになりました。

くっちゃんのご主人はお料理が上手だし
お付き合いがあればよろしいのでは??
返信する

お出かけ日記」カテゴリの最新記事