今日は朝から湯型まで雨でした。
お蔭で乾燥した庭も潤いまた草が元気に蔓延るでしょう!
昨日のつづきです。
唾市ダムから我が家の近くでもある「藤岡ダム」へ
久しぶりに行って見ました。
藤岡ダムへ向かう筋道に
テレビでもよく紹介するいのしし料理のお店
「奥栄」があります。
車中からでウインドガラスが曇ってて~
農業用水用ダム・・小さいです。
このダムへは我が家から車で4~5分のところなので
越したときから夫とも度々行っていました。
散策するにはこちらのダムの方がいろいろ楽しめたような・・・!
この藤棚はよく見に来ました・・藤棚の花はもう終わりです。
この下でバーベキューする家族が多いようです。
GWも多分多かったかと思います。
秋には松茸が生えるのか番人が居たことがあります。
少しだけ残っていました。
その奥の小さい藤棚はまだ花が咲いていて
ちょうど高齢の男性がカメラを向けていましたが
立派そうなカメラでした。
此処へはワラビを採りに行ったりイチゴを採りに行ったり~
久々なので少し変わっていましたが
県外からのキャンプなどはこの藤岡ダムの方が多いのかも知れません。
キツネと遭遇したのもこのダムへの帰りでした。
もう10年以上前のことですが・・・その時の画像がどこかにある~!?
突きあたりまで行ったところに
タニウツギが咲き始めていました。
エニシダだと思ったけど・・犬群れすずめ?
よく解りません。
桐の花かな?
望遠のあるデジカメの電池切れで慌てました。
つつじの残り香~?
帰り道に沢山のサツキに目をみはって~~♪