ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

スマートホンと携帯電話

2020年03月03日 | つぶやき

携帯電話の(ガラ携とは少し違う)

料金を知らせてきたが

急に高くなっているので不審に思いauショップへ行きました。

 

いつも混んでいるのに案外空いていました。

予約カードの順番で係の人の前に座り

事情を話して調べてもらったところ原因が解りました。

道端の水仙が咲いていました。

両脇の道路づたいにいつも綺麗に咲かせていて

走っても気持ち良いです。

近くにカフェが出来たようです。

1月半ばだったか

この携帯でLine(ライン)が出来ると聞いたので

あれこれいじってて結局わからないまま中止しました。

その時の時間が数十分かかったのだと思います。

 

それ以外は普通に時々電話とメールするぐらいで

ネット通信はすることがないのです。

 

今まで5千円前後だったau電話料金が

急に8900円も請求されたので驚いたのです。

原因がわかったので安心しました。

 

それはそれでよかったのですが

応対してくださった担当者の人がマスクはしているけど

何度もゴホン ゴホンと空咳することが

とても気になってなんとなく身構える体制になることが

チョッと恥ずかしかったです。

 

いま現在この状況なので

風邪気味で咳をしていただけでも気になるのは

仕方無いことだと思います。

此処の紫蘇の佃煮は美味しくて

ご飯が進みます。

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近くの民宿でお風呂に入り~♪ | トップ | うつると言うより『うつすの... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (k-24)
2020-03-03 22:17:52
原因がわかって良かったですね。
私も、まだ、スマホは使っていません。
ガラホと呼ばれる携帯です。
ラインも特に必要ないので、設定していません。
タブレットもあるので、スマホは使わないかな~

田中醤油店の佃煮、美味しいですね~♪
11月に帰った時に、買って帰りました。
また、食べたくなりました
Unknown (viva)
2020-03-03 23:13:41
こういう携帯料金って
良く分からない分、怖いね。

私も以前、毎月の料金、2900円前後だったのに
突然16000円の請求が来たことあります。

原因は、
携帯で撮った写真を
メールを使ってブログなどに送っていたからです。

今ではブルートゥースを使っています。
Unknown (hirugao)
2020-03-04 10:11:11
そうですよね~
そうしてすぐに対応してくれてよかったです。
私は3年前にスマホにしましたが毎月の
料金は3800円前後です。
私は妹と娘とに長電話するのでラインは必要なんです。
k-24さま (テイタイム)
2020-03-04 13:56:55
こんにちは♪

水汲みに行く道中にある田中醤油店です。
昨日は暖かくてデジカメには最適でした。

この地はまだ感染者はいないようですが
西宮・神戸に見つかって身近に感じています。
何時もだと雛祭りで観光っバスも出回るのですが
今年はこんな状態で静かです。

vivaさん (テイタイム)
2020-03-04 14:12:13
コンニチハ!

携帯電話が3万円弱から突然16000円も
請求されると驚くよね~~(@_@。

勿論問い合わせたのでしょ!?

過去に息子が(高校生の頃?)2チャンネル系のネットしたらしく
電話局から「今月の電話代が5万円近いです」って言ってきて
明細聞いたら変なネット見ていたらしいんです。

当時のパソコン通信は電話直結で通話牢としてかかっていたのでね~!
料金通知は月遅れなので2か月ぐらい高額通信料支払いました。

息子にはコンコンと言い聞かせましたが・・・!!

hirugaoさま (テイタイム)
2020-03-04 14:19:55
こんにちは(^^♪

今日はうっとうしいですね。
西宮にとうとう出ましたね~(コロナ)

スマホでの電話連絡はラインが便利ですね。
ほとんど無料なんでしょ?

西宮の姪宅では娘婿が実家イギリスへ電話するとき
PCで対面しながら通信していますがすべて無料だとか~
便利ですよね~!!

つぶやき」カテゴリの最新記事