Ryo’s cafe

いらっしゃい 何にする? とりあえず こんなのどうさ?
なぁに つまんない男のひとり言だよ

お気に入りスナック

2007-01-18 02:44:19 | ふぇいばりっと
最近のお気に入りのお菓子です。






リッツ スモークベーコンチーズ。



リッツってうまいですよね。


その新しい味が出てたので、思わず買ってしまいました。



何気なく買ってみたんですが、これがウンマイです。



スモークチーズの濃厚で香ばしい香りと味わいが口の中に広がる一品です。



コンビニなどで見かけたらぜひどうぞ。

島根出雲の伝承者(北斗○拳ではありません)

2007-01-13 01:54:28 | だいありー

さて、新聞を見て思った事。


初詣でも書きましたが、出雲と言えば『出雲そば』


その島根県が、『出雲そばを振興』するために一考を投じた。



それは、出雲そばに精通している方に、ある『称号』を与える、と。



ほうほう、それはおもしろい試みだ。


全国にアピールできそう。




で、その称号とは







『出雲そばりえ』





。。。。。。。






説明するまでもなく『ソムリエ』から取ってますね。




てゆーか、



『ダジャレ』ですね。





ソムリエって、フランス料理屋とかでいたら

店のランク的に『ちょっと上』って感じがします。




なんか『専門職』的な。






しかし、もし仮に、


たまたま立ち寄った『出雲そば屋』で



「俺、『そばりえ』だから」とか自慢されたら




思わず『失笑』してしまいそうな気がします。(島根県人の皆さん、すいません)






しかし、この『そばりえ』。


必ずしも店をやってる人が取る資格ではないようです。




つまり一般人でもなれる。




審査さえ通れば。


松江市のNPO法人『まつえ・まちづくり塾・出雲そば通団』が認定。






う~ん。。。




友人とかにいたらおもしろそうだけど、


自分が『なるか?』と問われれば、




微妙ですね。(汗)






ちなみにこの『そばりえ』。

4つの部門に分かれてるそうです。



①食べ歩き(出雲そばりえ)
・出雲そばの店を50店以上食べ歩いた


②食べまくり( 〃 )
・出雲そばを3日に1度以上は食べる


③打ちまくり( 〃 )
・出雲そばを打って人にまかなえる





なるほど、なるほど。


どれも『出雲そば好き』ならではの特徴です。




これなら『そばりえ』の名に恥じない『出雲そば好き』です。




そして、最後の4つ目は





④知ってるよ出雲そばりえ

・出雲そばのうんちくを10以上話せる





。。。。。。





それまで『~まくり』とかいい感じのネーミングなのに


なぜこれだけ『会話調』??




『しってるよ』??






う~~ん。。。




自分がもし、なったとしたら



あんまり人に言いたくない『称号名』です。(涙)








いや~、おもしろいです、出雲そば通団。



ある意味、真面目に『ふざけ』てます。





とは言いつつ、散々茶化してきましたが、

『地域振興』という意味では賞賛に値します。




地元のものを、広くピーアールしていこうという姿勢。


すばらしいです。





そのすばらしさに共感を持ち、さらにネットで調べてみました



すると、さらにその『真剣さ』が伝わってきました。





この『そばりえ』。


ただ『称号を得る』だけではありません。



『ウケ狙い』とか、そんな軽はずみなものではないのです。





以下は、某新聞社のネット記事に載っていたものをそのまま引用。

_________________________


『出雲そばりえ』の称号を手にした人は、


観光客を適切な出雲そば店に案内したり、


そばの知識を披露したりする 『任務』を担う。

_________________________







『任務』っすか。





『出雲そばりえ』には、責任が伴うんすね。



すごい。


ここまでくると『悪ふざけ』ではない事がわかります。



『職業』と言ってもいいぐらいの使命感です。






それは、充分にわかるんですが、




そこが笑える。










いいです、『出雲そばりえ』。


伝統ある出雲そばの『伝承者』なんですね。


すばらしい。




こんなん広島にもあったらいいのに。



広島と言えば、お好み焼き。



では、


『お好み焼きマイスター』とか?






あの『重ね焼き』や、ひっくり返す技術は『職人芸』と言えます。


そんなんあったら、俺も取りたいかも。




いや~、『出雲そばりえ』に続け、ですね。






と関心しながら、『そばりえ』記事を見ていると



こんなんもありました。


_________________________


ちなみに、出雲そばが大好きだったという

7代目松江藩主の松平不昧公は



『スーパースペシャル出雲そばりえ』に認定されている。

_________________________








やっぱふざけてるだろ。









※念の為・・・ネーミングのセンスに疑問をいだいているだけであって、

 『そばりえ』自体を否定しているわけではありませんのであしからず。

 


宮島散策

2007-01-04 14:08:13 | だいありー

さて、初詣も終わった事で、宮島散策する事にしました。

散策と言っても、お土産街を歩くぐらいですが(汗)


そのお土産街へ向かう途中、民家を歩いていたんですが

とある民家の玄関で、今まで見たことない注意書きを発見。





シカ入って来るんすね(汗)



『猛犬注意』とかなら見た事あるけど。

『シカ入って来るな』ですもんね。(汗)




さすが宮島。

宮島の住人ならではの苦悩です。



住民は日々シカの脅威にさらされているんですね。

心中お察しします。





さて、お土産街に入り、ブラブラする事に。


宮島のお土産街に来たら、必ず食べるものがあります。



それは





揚げもみじ



広島銘菓『もみじ饅頭』を揚げてるのです。


外はサクサクの衣、中にはもみじ饅頭

さらにその中には、揚げの温度で温められたアツアツのあんこ



味は3種類から選べます。

あんこ、クリーム、チーズ。



どれもアツアツでうんまいです。



いいです。


既存のもみじ饅頭に満足するだけでなく

さらにそれを揚げて、新しい美味しさを創造するとは。



宮島に来ることがあれば、ぜひ食べてみてください。

 

さて、揚げもみじは店内で食ってました。

そこでタウン情報誌を発見。


宮島の特集とかもやってました。



といいつつ、ハニカミ、めぐうらさん観光と、けっこー宮島行ってます。

この半年間で3回目ですね(汗)



さすがにもう新発見はないだろうと。


と思っていたら




新たな発見。



それは、



アイスもみじ



『もみじ饅頭』に『アイスクリーム』があるそうなんです。


そんなん初めて聞いたよ(汗)




さすが宮島。

来る度に新発見があります。



ある意味、変化に富んだ最新スポット。


これは食ってみなければ。



て事で、お店へゴー。





さっそく買ってみます。


これが『アイスもみじ』だっ!!






う~~~ん。。。。




食ってみない事には何とも言えませんが



びみょーーー。




ウマイのかどうか、すげー微妙な外見です。(汗)



もみじ饅頭をくり貫いてアイス乗っけただけ、みたいな。。。




いやいや、分かりません。

いざ食ってみると、アイスともみじ饅頭の組合せが絶妙、

すんごいうんまいのかも。




味は『抹茶』『バニラ』


では、さっそく。



うん、これは


もみじ饅頭はなんの変哲もない、もみじ饅頭。

アイスも、何の変哲もない、抹茶(バニラ)アイス。




うん、マズイ。(涙)




一見、ウマそうな組合せですが


もみじ饅頭が『冷凍』によって、すんげーパサパサ


乾燥しきっています。



アイスも、コクのない、味気ないアイス。




これは『大失敗』だ。(涙)



う~ん、あれですね。



雑誌に載ってるからと言って、うまいとは限らないという事を再認識したひと時でした。




はい、宮島に来ても


『アイスもみじ』は食わなくていいです。(涙)


宮島初詣

2007-01-04 03:32:36 | だいありー
さて、出雲大社に初詣に行ったんですが

後日、地元宮島へも初詣へ行きました。



昨年から考えると、けっこー行ってるな、宮島(汗)

まぁ、初詣って事で。(どうこう事だ)


さて、宮島と言えば、海に浮かぶ大鳥居




宮島へ渡って最初に目にする名物ですね。



観光客もけっこーいます。

団体の観光客は、だいたいこの大鳥居の前で記念撮影をします。




この日も団体さんが、記念撮影をしてました。




さて、宮島の名物と言えば、もうひとつ




はい、シカです。



シカさんも記念撮影に参加してます。



てゆーか、


 


カメラマンにからんでます。(汗)





何か食い物をくれると思ってるんでしょうか。


シカはそのまま記念撮影の場を微動だにしません。






カメラマンさんも苦笑い。





そして仕方なくそのまま





はい、チーズ。






記念撮影しちゃったよ。







さすが宮島のシカ。


サービス精神旺盛です。




若手の芸人ばりの『出たがり』です。





観光客には良い思い出となったでしょう。



「シカと記念撮影した」と。






さて、そんな事は置いといて、初詣です。


厳島神社です。






わたくし、厳島神社好きです。





何がいいというと、水上に浮かぶ社殿



太陽の光が反射して、朱色の柱や壁にきらめく姿がなんとも神秘的。




今日も楽しみにしていたんですが




 


ちょっと潮が引いた後でした。







う~ん、残念。



まぁこればかりはタイミングもあるので仕方ないですけどね。







てな訳で、純粋に社殿を堪能。






お参りしました。






その後も神社内をブラブラと。




すると、お正月らしいもの発見。






お正月のお供え(?)でしょうか。



酒造会社から酒の樽が並んでます。




今年の商売繁盛を願っての事でしょうか。


整然と並んでます。



う~ん、正月らしい。



いろんな企業が収めてるみたいです。




その中でも異色を放つものが。。。





醤油会社より収めたれた、醤油の一斗缶




デカッ。(汗)





醤油の一斗缶なんて初めて見ました。



スーパーで見るのは、でかくても一升瓶ですもんね。



さすが企業。



一斗缶で収めるんですね。



普段なかなか見れないものを見させていただきました。




つづく

島根観光

2007-01-01 14:36:30 | ぼん・ぼやっぢ

さて、出雲大社で初詣した翌日。

島根ワイナリーへ行きました。




そう、ワイナリーがあるのです。

そして無料で試飲が出来るのです。


はい、俺はドライバーなので飲めませんが(涙)


まぁグレープジュースもあるから、それを飲もうかね、と。



てな訳で、施設の中に入ろうとすると。


 

鬼だ。



鬼がお出迎えです。


何でしょう。

元旦だからでしょうか。



『悪い子はいねぇがぁ~』とでも言うんでしょうか。



『なまはげ』ですね。



そんな風習が島根にもあったとは。(本当かどうかは知りません)




て事で、おそるおそる鬼の横を通り過ぎると


別に何もしませんでした。



何のためにいるんだろう。。。


『悪い子はいねぇがぁ~』とでも言ってくれれば

正月っぽかったんですが。。。



そうか。



俺が『おっさん』だからか。


ちょっと悲しかったです。





そんな事は置いといて、試飲場へゴー。


いっぱい試飲ワインが並んでます。


俺は飲めないので、グレープジュースをば。


うん、うまかったです。


さすが果汁100%の絞りたて。


とれたてフレッシュです。




『試飲』なのをいい事に、

5、6杯飲んでやりました。




うまかった。



その後お土産エリアへ。


ワイナリーオリジナルのお土産とかいろいろ売ってました。


そして、試食も。



はい、


『試飲』とか『試食』大好きです、俺



だって、『無料』(タダ)だもん。



試食を見つけるたびに、ムシャムシャ食べてました


いや~、満足満足。(何しに来た)


さて、そんな感じでお土産屋街を回っていると、

『どじょうすくい饅頭』を発見。





『どじょうすくい』とは、島根名物の踊り。



ひょっとこのお面をかぶって、どじょうすくいのマネをします。


その踊りに使われるひょっとこのお面を、饅頭にした島根名物のお土産です。





まぁ中国地方に住んでれば珍しくもなんともないんですが。



ところがここで、



ありえない『どじょうすくい饅頭』
を発見。





で、デカイ。。。(汗)






一般的などじょうすくい饅頭の、4倍ぐらいあります。




ふつーのを見たことある人なら分かるんですが、


ふつーのは一口サイズ








これはとても『ひとくち』じゃ食えません(汗)


食いにくい事この上なし。


この大きさ、

『悪ふざけ』にしか思えません。



まったく、

こんな食いにくいもの誰が買うんだ。






はい、買っちゃいました(涙)



その『悪ふざけぶり』がおもしろくて。


いや~、いいネタが出来ました。





その後、日御碕(ひのみさき)へ。

出雲大社近くにある岬です。




ただの岬じゃありません。




灯台があります。




この灯台、石造りでできてます。

石造りの灯台って、全国でも珍しいそうです。



しかも、一般人に開放


はい、登れます。



てな訳で、登ってみます。




はい、エレベーターなんて近代的なものはありません





ひたすら『階段』を登ります。



階段は人 二人がやっと通れるぐらい。

降りる人優先です。

グルグルグルグル登ります。

ひたすら登ります。



途中、休憩するフロアみたいな所もありますが

そこで降りる人を待ちながら、グルグルグルグル登ります。



いったい何段あるんだろう。

と思ったら






今、100段なんですね(汗)




あと何段あるんだろう。。。

とか思いながら登っていると、


ついに頂上!!



163段ありました。



いや~、なかなな163段の階段を登る事なんてないですよ。

いい経験になりました。



そしてこちらが頂上からの風景。




う~ん、絶景かな。



そしてさすが日本海です。




瀬戸内海みたいに島がありません。



見渡す限り、海。


いいです。雄大です。


まぁ、その向こうには韓国とか中国があるんですがね。





さて、絶景を堪能した所で、またあの階段を降ります。


その後、行ったのは






出雲松島。


はい、『松島や あぁ松島や ~ 』の松島ですね。


大小20余りの島々が並ぶ絶景スポット。


松島に見立てて『出雲松島』と呼ぶそうです。




う~ん、いいですね。


確かに絶景です。



では、一句。(やめとけ)



はい、松尾芭蕉の名句もあるのでやめときます。






さて、小腹が減ったので食堂へ。


イカ焼きを食べました。




食堂にはお土産も売ってました。




お土産を物色していると


『お土産』とは思えないものを発見。



 


サメの干物です。(汗)




『シュモクザメ』もいます。


カラカラに干からびてます。



こんなんお土産にしていいんだろうか。。。



でも、ちょっと欲しい。(涙)




いくらするんでしょうか。。。

値札は付いてませんでした。



でも、実際に買ったとして

部屋のどこに飾るのか思いつかないのでやめときました。(あったら買うのかよ)




いや~、サメまでお土産にするとは、

商魂たくましいです。





さて、その後、松江方面へ。


有名な岩倉温泉へ行きました。


時間的に旅館が入浴を開放してる時間じゃなかったので、

旅館には入れなかったですが、スーパー銭湯みたいな『ゆ~ゆ』という所へ入りました。




旅の疲れを癒してきました。


いや~、なかなか盛りだくさんの島根旅行でした。