Ryo’s cafe

いらっしゃい 何にする? とりあえず こんなのどうさ?
なぁに つまんない男のひとり言だよ

地元じゃ負け知らず②

2006-06-24 23:04:11 | だいありー
さて、プールの後。

ボーリングに行きました。


まさやとボーリングは珍しいですね。

たまには違う事しよう、という事でしょうか。

てな訳でプローバへ。



するとフロントでこんなの発見。



ピンのかぶりもの。



ラウンドワンのパクリでしょうか。

これを着てボーリングしろと?

それは注目度アップですね。



すると、全身ではなく、頭にかぶるものもありました。

てな訳で、まさや装着。




楽しそうです、まさや。


でもさすがにそれをかぶったままボーリングはしませんでした。

てゆーか、されたら俺が困る。



てな訳で、かぶりものはそのままに、1ゲーム目スタート。


りょうは1ゲーム目100ちょっと。

調子が良くなかったです。



対するまさやはボーリング自体、久々だったようです。

もう数年ぶりぐらい。

という事もあってでしょうか。



1ゲーム目、『51』



男子が、てゆーか大人が出すスコアじゃありません。



何をどうしても右に曲がってしまうようです。

これに懲りて1ゲームで終わるかな?


と思ったら



『次のゲームへ』 ピッ



2ゲーム目するのかよ。




負けず嫌いです、まさや。

大丈夫でしょうか。


と思ったんですが

2ゲーム目から調子を取り戻したまさや。



終わってみると

146対147 で、まさや勝利。


1ゲーム目との差、約100。

どうやったらそんなにスコアが伸びるんだ。。。

不思議な男です。




さて、お次はいつもの如くカラオケ。

今回は1時間だけでしたが。



さて、毎回印象に残る歌を歌ってくれるまさや。

主に『懐メロ』です。


『夜霧よ今夜もありがとう』とか。




そんなまさやが、今日も魅せてくれました。


画面に出たナンバーは



『ブルドッグ』



そう、



にっちもさっちも どうにも ブルドーッグ♪ ワォ!!

です。




だからどこでそんな歌を覚えてくるんだ。。。


毎回笑わせてくれます。


でも


歌ってる時のまさやの顔は、輝いてました。




さて、お次はいつもの如く、ビリヤード。

今回は4対1ぐらいでまさや圧勝。

う~ん、まぁこんな日もあるさ。



さて、ひと通り遊びつくした所で、時刻は2時過ぎ。

何しようかね~(まだ遊ぶのかよ)



時間も時間だし、遊ぶところもないし、

ここは意表を突いて


『東亜祇園ニュータウン春日野』をドライブしに行きました。




りょうの家の近所に出来た、新興住宅団地なのです。



行ってみると、すんげー広い。


山の片側、まるごと切り削ってます。



山の中腹にある団地だから、市内が一望できます。

夜景がキレイでした。



建ってる家は、どれもゴージャス。

でも全部の土地に家が建ってるという訳ではなく、

家はまばらです。



う~ん、いいなぁ。

こういう所に住みたいなぁ。



てな訳で、

余ってる土地を見つけては、まさやと

「じゃあ、ここ俺んち!!」


と意味不明な所有権を謳ってハシャいでみました。



でもこんな所に住めるならいいなぁ。



なんせ、道が広い!

りょうも団地(山の上)に住んでるんですが

すげー道が狭いんですよ。

だから車の離合がすごいめんどくさい。


宝くじでも当たったら住んでみたいですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七色の変化球 (Showhey)
2006-07-10 21:20:51
ボクもボーリングでは変化球を使います。

本人の意思に反して曲がるのが不本意ですが・・・。

得意球は”スライダー”もしくは”カットボール”(爆)

他にもガーターレーンに落っこちる”フォークボール”も!

故に,Showheyのスコアーは笑えないくらい破壊的です・・・。

いい加減,ストレートが投げたいッ・・・!!
返信する
おぉ (りょう)
2006-07-11 00:26:33
横回転の『変化球』だけでなく

『フォークボール』までとは!(笑)

曲がる玉はコツさえ掴めれば逆にいいスコアが出やすいんですがねぇ。

なかなか難しいですね。
返信する