Ryo’s cafe

いらっしゃい 何にする? とりあえず こんなのどうさ?
なぁに つまんない男のひとり言だよ

五日市のカレー屋さん

2008-04-27 22:55:48 | だいありー
さて、やっとの事で、スポーツ店に到着。




情報から言って、間違いないでしょう。




て事で、隣りへ。





するとそこには









看板。








間違いない。





これだ。








看板には



『カリー食堂 キュリ』とあります。







『カリー』ですか。





『カレー』ではなく。







そりゃナビに出ないわ(涙)






まったく、まぎらわしい。





『カレー』でもいいじゃないか。







てゆーか、





交通量の多い宮島街道沿いで







こんなちっさい看板で分かるかっ。










いや~、それにしても





やっとの事で着きました。







さて、行ってみよう。





ふと、店の方を見てみると













え・・・・。




これ、『店』ですか??








俺には



『民家』にしか見えないんですけど(汗)








でも、まぁ『分かりにくい』という証言から


この建物に間違いないんでしょう。








民家の方へ歩いてみます。










うーん、暗い(涙)







どう見ても、客を出迎える雰囲気じゃありません。





家に帰ってる気分です。







なぜって













入口、もろ『民家』ですもん(涙)







店の『看板』とか、皆無ですもん(涙)








ホントにここなんだろうか・・・。






入ってみたら『ドッキリカメラ』とかならないだろうか・・・・。








いや、この民家に間違いないようです。





だって












『OPEN』って書いてますもん(涙)









いやー、驚かされます。




店の雰囲気ゼロですからね。







さて、そんなこんなで、やっと着きました。







店内は大盛況。






ちょっと待つことになりました。





さすが人気店。





そんだけ儲かってるなら


店もっとわかりやすくしようぜ
(涙)








まぁそれがウリのひとつでもあるんでしょうけど。




『隠れ家』的な。











オーダーは、『レトロカリー』と




『ほうれん草とベーコン・半熟玉子のカリー』を注文。






味は、まぁウマかったです。




レトロカリーは、ドライカレーの味が濃くて。



個人的には『百番目のサル』のが好きかな。






五日市方面に行く事があれば行ってみて下さい。






URL:http://gente-curry.ftw.jp/index.html

最新の画像もっと見る