インターネットの調子が悪いのを言い訳に、更新をさぼってしまい
ました・・・
その間に、法政大学市ヶ谷キャンパスの庭が完成しました。
都心、しかも外堀ぞいというバツグンのロケーションでありながら、
今ひとつキャンパスらしくなかった感のある市ヶ谷キャンパス。
今回の改修で、見違えるようにキレイになりました!!!
私が担当したのは、正門前、中庭、一番奥にある富士見坂庭園の
植栽のセレクト。
季節を通じて様々な変化が楽しめるようにしたのは勿論、法政の
スクールカラーであるオレンジ、青系の花を集めたりしました。
まだ、植栽は植えたばかり・・・そして校舎は妙にピカピカで
既存のディープ法政なかんじになじんでいませんが、そのうち
学生の皆様方によって、よりキャンパスらしい風景にかわって
いくことでしょう。
というか、この写真に自分が設計した部分はあまり写っていない
ではありませんか!
後日、一眼レフデジカメでとった写真をアップ予定です!
ました・・・
その間に、法政大学市ヶ谷キャンパスの庭が完成しました。
都心、しかも外堀ぞいというバツグンのロケーションでありながら、
今ひとつキャンパスらしくなかった感のある市ヶ谷キャンパス。
今回の改修で、見違えるようにキレイになりました!!!
私が担当したのは、正門前、中庭、一番奥にある富士見坂庭園の
植栽のセレクト。
季節を通じて様々な変化が楽しめるようにしたのは勿論、法政の
スクールカラーであるオレンジ、青系の花を集めたりしました。
まだ、植栽は植えたばかり・・・そして校舎は妙にピカピカで
既存のディープ法政なかんじになじんでいませんが、そのうち
学生の皆様方によって、よりキャンパスらしい風景にかわって
いくことでしょう。
というか、この写真に自分が設計した部分はあまり写っていない
ではありませんか!
後日、一眼レフデジカメでとった写真をアップ予定です!