goo blog サービス終了のお知らせ 

日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

視覚トリックワンダーランド@せいせきA館アウラホール(多摩市関戸)

2013-07-31 | イベント

せいせきビッグの買物ついでに、ブラッと入館
この手の錯視ものは大好きなので、子供向けのイベントではあったが意外と楽しめた。



この「目の色の恒常性」は、ホントに不思議 あきらかに左右違って見えるのに実際は左右とも同じ













杉原厚吉 反重力四方向すべり台

ある一点の角度でしか完結しない 大好きなジョルジュ・ルースも、まさにこの視点での作品
参考:フェリチェ・ヴァリーニ(Felice Varini)  と ジョルジュ・ルース(Georges Rousse )

種明かしは判っていてもやはり不思議な作品

視線を追いかけられるのは、やはり気持ち悪い感覚がある。

ルビンの壺

痩せた! このように成るまでは何時のことやら

そこにあるのに触れない!!

他にも興味深い展示ばかり 夏休みイベントで子供向企画なのだが大人でも十分楽しめる。おすすめ!
入館料 ¥100 京王パスポートカードを見せると無料
会期は8月4日まで
詳細はこちら




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。