こちらのブログでは、写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので、今後は「日々是平穏」へ投稿致して参ります。こちらは、今後も閲覧可能です。続いて「日々是平穏」で宜しくお願いします。日々是平穏:https://blog.goo.ne.jp/hibiheion . . . 本文を読む
【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。
写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏」へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。
現在利用しているメインバンクは、長年利用している「みずほ銀行」だが、今回諸事情があって、新たに「三井住友銀行」も併用して利用する事になった。口座自体は、お台場在住時に新橋支店で開設していたものが解約せずにそのまま残っていたので継続利用する事にした。ただマネーカードが見つからなかったので再発行手続きをするため、甲府支店へとわざわざ出向かねばならない。(山梨県には三井住友銀行の支店は甲府に一行のみ) . . . 本文を読む
先日のユキヒロさんに続いて今度は、教授の訃報が朝からニュースに…。青春ど真ん中だった当時の自分…。まさにYMOにドハマりしていた当時 3人の中でも特にファンだった教授彼がNHK教育でやっていた「YOU~坂本龍一の音楽講座」は、大好きな番組だった。【HD】NHK『NHK教育 YOU オープニング』- 坂本龍一 特に教授には、深い思い入れがあっただけにこの訃報は辛すぎる&h . . . 本文を読む
今、ドハマり中のAI画像生成アプリで、ドラえもんをそのまま描いてもらったら、いろんなバッタモンのドラえもんを描いてくれた。どこかの国の巷に溢れているようなドラえもんモドキだらけで、笑ってしまった。まずはDALL.E2から微妙な違和感はあるが、みんなカワ(・∀・)イイ!! まぁ許せる範囲 一貫性もあるし。 続いてStable Diffusion Online とたんに足や手が異様に長か . . . 本文を読む
遅ればせながら今、全世界で話題となっている“DALL·E2”を使ってイラストを作成してみた。イメージは「宇宙人侵略」で、DALL·E2が生成したイラスト おもしろい!! タイトル画像を含むこの4枚 全て、それらしいイラストになっている。エイリアンのイメージも中々のものGenerate してから10秒もかからずイメージを生成してくれる。 既存の写真 . . . 本文を読む
今回は、タイトルの様にキッチンのお湯が出なくなり色々試行したところ一日半ほどで解消できたのでその対処方法などのご報告でです。 こちらに引っ越して来て、今年で三回目の冬を迎えたわけですが「くれぐれも凍結には気を付けて」と、不動産屋さんから言われていて過去にも記事にしたことがありました。【裏事情】山梨県に越して来て、“えっ!?”と、思ったこと(その6 凍結防止対策) - 日々平 . . . 本文を読む
新型コロナワクチンへの副反応について、とても興味深い事実が動画で上がっていましたので共有したいと思います。接種したワクチンのロットによって、死亡者数に偏りが見られると言う驚くべき事実です。まず動画で言われている事実関係ですが、動画では現在見られなくなっていると言う事ですが以下のサイトで、ロット番号で閲覧可能です。※ただし、ご厚意で個人が立上げられているサイトです。厚労省の「厚生科学審議会」のPDF . . . 本文を読む
今朝から何とも悲しい悲報が…。あのユキヒロさんが逝ってしまった…。享年71歳とな…。早すぎる。自分と10歳も違わないではないか。ソロのユキヒロさんのアルバム。結構聞きこんでいたんだ。並べてみたらタイトルが以外にあって今さながらびっくり(^^;自分の青春ど真ん中時代 ドハマりして聞いていたのがYMO武道館の「散開ライブ」テクノカットととんがり靴で決めて一人で . . . 本文を読む
山梨へ移住してから3回目の正月を迎えることが出来ました。ライフワークの磐座、巨石、神社探訪は相も変わらずですが、最近はすっかりジモティと化してご近所さんとも知り合ってジモティならではの貴重なお話もお聞きする機会が増えました。今後は、地元ならではの暮らしの情報なども少しづつ話題に出来ればいいなと思っています。今後も日々平穏のご愛読のほど宜しくお願い申し上げます。皆様がたのご健康をここ山梨からお祈り致 . . . 本文を読む
25日のクリスマス。久しぶりに都心で、夫婦で忘年会出席のため中央線を高尾で乗り継ぎ神田駅で山手線に乗り換え目的地の新橋へ向かった。コロナ渦で3年ぶりに開催された忘年会は、大盛り上がりのうちに終わり我々は、新橋駅近くのホテルで一泊した翌日のこと。銀座に買い物があるからと、新橋駅から一駅先の有楽町駅へ行こうと思った時以前なら絶対間違えるわけがない品川方面行きの山手線に乗車してしまった。なぜか有楽町駅は . . . 本文を読む