goo blog サービス終了のお知らせ 

きっこ の つぶやき

美容心理学を追求し続ける職につく日々
Sence Up Club 代表

東北地方太平洋沖地震2011・03・11

2011年04月01日 04時40分28秒 | 「生きる」という事

被災地の皆様方へ 


心より お見舞い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


宮城県に住むママ友 Kちゃんへ 

地震のニュースを見てすぐにメールしました。


リアルな被災地の生の声 

非常に厳しい現実の声

どうか、読んで頂き、

私達の

これからの支援の有りかたなど

共に真剣に考えていきたいと思います。




ひとりでも多くの方に被災地の生の声を届けていきたい。




★2011・03・11 私からKちゃんへ


大丈夫かぁい???

震度7とか……

こわいね……

今、自宅で、
ニュース見たからね。


→この時は、津波前で
 ここまでの深刻な事態を全く予測してなかった私。

ずっと連絡もなく、とても心配だった。

あまりのひどさに声にならなかった。・・・・・



●6日後の 03・17 午前11時頃
 
 初のKちゃんからのメール


メールありがとう!

とても励ましになりましたm(__)m

そして、遅くなって心配かけました。

ホントに連絡したかった

でも外に出ることが出来ず、の電波はもちろん、

ガス電気水道全てのライフラインが寸断されてます。

水没した車から充電器を持ってきて動く車で充電して、

電波の届く場所にきて送信してます。

地震から一日半、娘と会えずに

胸まで上がった水の中旦那は探し続けました。

避難場所に辿り着けずに息耐えた方…

あちらこちらに浮いた遺体

何度も何度も最悪を覚悟しました。

私は運よく会えることが出来ましたが、

まだまだ行方の分からない方が何千人といます。

私が住んでる場所から10分もかからない場所では

暴動、強姦、窃盗が起きて、スラム街のようです。

強姦とかもう…意味がわからない

治安は最悪です。

家も全て流されて基礎しか残ってない状態です。


今の情報源はラジヲからの情報のみです。

でもラジヲがあるだけでもホントに救われてます。

まったく何の情報もない所もあるから

また電波が届く場所に来たらメールします。

ホントにありがとうm(__)m

風邪など気をつけて過ごしてね!

早く皆に会いたいよ


●03・22

私の住んでるとこ石巻市ってとこで、一番死人がでたとこ

寝る場所があるだけまだまし

赤ちゃんや老人のいるとこは本当に大変だろうと思う。。

ガスも水道もまだまだこなそう

燃料も大事だから昼は暖をとらないようにしてるの。

今は外で病院あくの待ってた

私は騙し騙し痛みを何とかしてるけど、

旦那が動けなくなって大変だ。


●03・26

食べ物は大丈夫ょ

ウチラはお家に戻ってきてストーブないとこでプルプルしてるw

友達はお家に済めなくなった人が多い。

まだまだガス水道ゎ無理ぽいからそれが不便だのぅ…。


●03・27

ラジヲから流れる声に

空を飛ぶヘリに

みんな頑張ってくれてるんだって頑張れてるよ

叔母さんも津波に流されて今もまだ行方不明だ


息子の同級生も自分以外みんな流されて

一人ぽっちなっちゃった

でもボランティアして頑張ってる

何かしてないとおかしくなりそうで…って

私は最低ラインぢゃない

まだまだしんどい人は沢山いる

便利な世の中に慣れて不便感じてるだけさ

でも次に津波きたらもうダメかも

遮るものも防波堤もないから

尚且つこの家倒壊だな

ありがとう、

みんな頑張ってるから

どうか泣かないで



●03・27

今日は灯油の配給があったから並んでゲット

嬢のパーカーもついでにゲット

リヤカー欲しいぜw


それからこれから生理の予定なんだけどどうしたらいいだろう

普段もすぐ被れてしまうんだ

洗浄綿は昨日買ってきたんだけど…

被れさえなきゃ何とかなるのに


●03・27

生理用品は何故か買いだめしてるから1ヶ月分は大丈夫

被れが大変で

近くの薬局は全部開いてないから明日、車あったら薬局連れてって貰う

その液体も買ってくるよ

髪は2週間振りに洗った

シャンプー無料でやってくれてるとこが少し離れた地区であるんだ

洗った後、頭皮がとても痛くて

毎日ブラッシングはしていたんだけど髪もずいぶん少なくなったw

お風呂は勿論入れてないよ

入浴場は全部遠い

体拭きたいけど寒くてダメだ

ペットボトルと謎の液体実践してみるよ

実家に尿取りパットあったから足りなくなったら貰ってくる

あっちは尿取りパットを大便処理に使ってたみたい

尿取りパットはおっきくてとてもいいね

あれなら安心だ


ありがとう助かったよぅ

もいっちょ働いてくる


●03・27


さっき薬局行ってみたんだけど、清拭液なくて

赤ちゃん用の入浴剤と思ったんだけど、

水の事を考えるとな…って

ウロウロしてたら泡タイプの清拭剤めっけて

レジの側にあったラッキーだったよ

全身用のシーブリーズもゲット

残り僅かだった

おしり拭き、ウェットティッシュは売り切れ

明日も買い出し行けたら探してみるさ

普段は夏に買ったビオレのパウダーシートで服の中に手入れて拭いてたのw

痒いのはホントに気違いになりそ

私も慢性蕁麻疹持ちだから薬なくなると不安になるだ

色々とホントにありがとう



●03・27

ありがとう

うん、パンツは高いかもだ

実家の親父使うから私使うならそっちにまわしてやりたい

来月は給料ないから節約しないと

アイディアありがとう


風邪は嬢が行方知れずの一日半あったぢゃん?

帰って来たとき雪降ってるうえにずぶ濡れになったもんだから

ちょこっとこじらせたかな

でも少し前に病院で貰った薬残ってたから飲み続けて治ったょ

風邪はいつでも蔓延してる感じかなぁ

旦那が全然治らないから次々ひいてくわ


私、10日ヽ(・∀・)ノウンコー出なかったよ

生理も予定日なのに来る気配ない

こないならなんとかこないで欲しいのだけど

もしかしたら前兆なしのドバーンかもしれないし

今日は色々と本当にありがとう

こちらの状態も上手く伝えれてないのに、

今出来る事教えて貰って本当に助かったよ

一日一日確実に…少しずつだけど進んで行ってる

一からとゆうより

マイナスからのスタートになってしまった石巻

でも、明日は明日の風が吹く




★03・28 私からKちゃんへ

 とにかく、全国に、被災地、被災者の、困ってる事を、

一緒に、世間に訴えていこうよ!!!

少しでも何かしたいと、多くの人が思ってる。

そのヒントになるかもしれないし

誰もが、なんとか、役に立ちたいと願ってる。



●03・28



ありがたいよ、本当にありがとう。。

大きな地震は三度目

ここまで壊滅的な地震は始めてだよ。

これ以上、この地震で悲しむ人がでないよう

私も毎日祈っているよ。

何も出来ないじゃなく、出来ること探したほうが手っ取り早い

まだまだ回りに手を差し伸べる状態じゃないけれど

せめて目の前にいる、側にいる人の役に立たちたいと私も思う


皆が一日でも早く安心して眠れるように

皆が一日でも早く笑顔を取り戻せるように

沢山の人に毎日感謝しています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


~私からのアイデア~


●500CCのペットボトルのフタに、がびょうで穴あけて、

ぬるま湯入れて、おしもや(おしり)の洗浄に便利。

薬局で、清拭用の薄めて使う液体を数滴

いれて洗浄すると、より衛星的。

(介護用品店やリハパンの売り場近くに
 売っていると思います。)


身体ふくのも、ただのお湯より、

清拭用の液体を少しいれたお湯で拭くと、

よりすっきりします。

洗面器かバケツがあれば、

お湯をいれて、清拭用の液体も少しいれて

足浴だけでもされると、あたたまります。


*清拭用の液体がなければ、代替として
 
赤ちゃんの入浴剤を少し入れて、使用してください。


●頭皮ケア

 目の粗いブラシにガーゼまたはキッチンペーパーを差し込んで

 ヘアートニックまたは全身用シーブリーズを頭皮にふりかけて
 
 ブラッシングします。


 余分な皮脂や汚れがガーゼまたはキッチンペーパーに付着して

 ブラッシングだけよりも 頭皮が快適かつ衛生的になります。

 毎回、ガーゼやペーパーは交換してください。


*ブラッシングで頭皮が傷ついている場合は

 ↓

清拭用の液体を少し入れたお湯で

かたく絞ったタオルで

頭皮を中心に拭いてください。

出来るだけ日中の暖かい時間帯にして下さい。 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お願いです。

女性への支援をもう少し手厚くお願いします。

震災から今、2週間以上たっても

入浴できていない現実・・・。

小学校高学年から50代前半ほどの女性の

ほとんどが、生理による被れや、生理用品に困っています。

支援物資のひとつとして、清拭用の液体や、シーブリーズ、

体を拭くシート、ブラシ、ガーゼ、洗面器、バケツ、など

入浴できず、洗髪もままならないときこそ

少しでも、衛星的に過ごせる為の知恵と物品提供を

心よりお願い申しあげます。

今日テレビで60代ほどの男性も言ってられました。

「震災からこっち一度も下着交換してない。またずれなっても
 
塗る薬もない」と、話されていました。


少しでも 快適に過ごせるよう

きめ細かな支援を続けて下さい。



大阪府枚方市ボランティア団体ミラクル倶楽部より

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

強い心は

   人生の最大の武器となり

      前進する為の力となります。

 

気持ちのこもった言葉は

       最大の勇気となり

          生きる希望を見つけます。

 

どうか 心 強く持ってください

勇気を持って 前進してください

生きるということを絶対諦めないでください

 

          きっこ

 

 

 

 


投げやりにならず常に地道に・・・

2009年08月08日 13時44分49秒 | 「生きる」という事


最近 すごく 芸能界では 薬物で

逮捕や 指名手配など・・・

悲しくも 情けない ニュースがいっぱいで


そんな ニュース見ながら 思ったこと

書いて おこう



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


「生きる」ということ それは まさに・・・

投げやりにならず常に地道に~


人生頂点登りつめるまで 相当の 困難あり 奇跡あり

必死の思いあり


手間暇かけて やっとこさ たどりつく 頂点


その頂点に ゆっくり腰をすえていたいのに・・・

なかなか 長時間 頂点という場所は 居座ることが出来ない


それが・・・生きる・・ということ・・・

それが・・・立ち止まらず・・・前を進みなさい・・・ということ・・・


そして 1度 躓いて 転がり落ち出すと

それは それは 瞬く間に 

ドン底に落ちていく



のぼりつめるのには・・・相当の 長い長い時間かかるのに

落ち出すと あっという間に 落ちる


誰かのせいにしたいし 今までの自分を否定したくもない

そして 目の前にある 最悪な現実から

人は誰しも 目を背け 逃避したくなる


現実逃避現象が はじまる・・・・・



中途半端にお金は持たないほうがいい

中途半端にお金があるから

毒物・薬物が 買える


本間もんの ドン底は

そんな 余分な物 一切買えない


どうせなら 

それくらいの地底のドン底の方が

中途半端ドン底より

幸せだ



生きてる途中。。。

ドン底を何回も見ているうちに

そのドン底に 居心地の良さを感じてみたり


親友 友人 知人に

ほんの少し手をひいて 上にあげてもらったり

背中を押し上げてもらったりで

1歩 2歩 すこ~し上にあがれたときは

周りへの感謝と

自分への 「よくがんばったね」と・・・

自分で 自分を ほめたくなるほど 時に自分が愛おしい



生きてると

自分で 自分が 大嫌いになることのほうが多い

だから たまには 自分で自分が愛おしくなる事は 大切だ・・・





誰しも ドン底 ウロウロ

のた打ち回ってる人のほうが 断然多いのです・・・・・・・

しかも・・・

「これ以上の 悪い事が

起きませんように・・・・・・」と・・・

願う事のほうが多い日々を みな 暮らしているのです





お金を沢山持つ 金持ちが 勝ち組といわれるが

果たして そうだろうか・・・

大金が 災いをもたらすこと おおいに有ります

大金なくとも 小金 ころころ転がして

贅沢までは出来ずとも

ギリギリながらも 困らない

楽しい生活が出来ることこそが

本当の意味で

人として豊かになっていくのだと

私は思う





お金持ちを うらやましいとは 思わない

決して 貧乏を かわいそうとも 思わない


お金だけを大事にする 心より


人を大事にする 心 養おう


生きていると さまざまな困難 災難 やってくるたび

人を大事にしていると


困った時に 救われる

救われるたび 

自分も 

困った人がいたら 手をさしのべる努力ができるんだ



生きていくっていうことは・・・・・・・・


そんな あったかい 助け合いの歩みが

~幸せ運ぶのです~




どんだけ ころがり落ちても

何回 落ちても。。。。


ほら

「はよーーーーーあがっといでーーーーーーーーー」と


ロープを投げて助けてくれる

仲間が あなたを 救うのです



生きるいくということ・・・


人は人である限り

本当に 大事で 大切なのは

手と手を繋ぐなんです・・・



















今 元気な私をo(*'▽'*)/☆☆ありがとう☆

2009年06月22日 23時36分51秒 | 「生きる」という事



本当にミラクルなのは

私の人生そのものなのかもしれません


昨年から

普通にできていたことが

1つ また1つ 2つ 3つ 4つ と・・・

普通に できない 



フゥ(o´Å`)=з



先生 本当に手間がかかって ごめんなさい

ラポールの大事なスタッフさんからの電話で
切れずに そのまま 診察室入って ごめんね


完璧な ゴットハンド(神の手+.(´・∀・)ノ゜+.ダー☆ )で
救ってくれて 
本当にヾ(嬉>ω

今 こうやって 

仕事に ボランティアに やいやいと
動けるのが 嬉しい

ある意味 奇跡だわ━━☆:*:・ (・∀・)ゞ・:*゜☆━━━ぁ!!!☆彡


ミラクルなだけに

自分自身にも ミラクルパワー発揮中+.(´・∀・)ノ゜+.ダー☆
ヾ(@^▽^@)ノあはは





今・・・ずっと体調いいですヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・


ミラクルスタッフ様

ご心配 おかけしておりますが

おかげさまで

元気です



きっこも 

がんばる子供達を・・・

   がんばる高齢者を・・・支えるように

きっこのことを

支えてくれてる 皆様に 

心より 感謝をこめて


o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとう☆







どうしようもなく悲しい時間

2008年02月21日 22時22分15秒 | 「生きる」という事


どうにもならない・・・どうすることもできない
不運に遭遇すると

悔しさ・・・悲しみ・・・そして絶望

この地獄のような感情がぐるぐる回る


ただ・・・その不運によって・・・
その不運よりももっと大きい大事なことを知り
幸せも同時に呼び寄せるのではないでしょか・・・

この不運によって
すごい行動力が出た・・・

そして、すごく素直になれて

大事な心とりもどせたと思うのです


次から次から・・・

止まることのない試練・・・

これでもか・・・これでもか・・・ってやってくる




今回・・・最大の試練がやってくる・・・




そのあとにはまた
少しずつ笑顔も戻って・・・
なくしかけてた大事な事をちゃんとつかめて
そこにいって・・・またちゃんとした笑顔取り戻そう

きっこから・・・笑顔をとったら・・・なにもない

上を向いて ひまわり笑顔をしていきたい


今はただただ・・・
悲しい時間との戦いで・・・・・・・・

悲しい時間が来たら・・・次は 
現実と向き合う時間がやってくる

現実を飲み込んだら・・・次は
自分の為だけの時間を持って

幸せな時間を過ごせたら・・・次は
一段と強くなった精神力で


誰よりも・・・不運を重ねた人生は

誰よりも・・・幸運を得る人生


不運薄い人は
幸運薄い人生です。

どっちがいいんだろう・・・・・・・

強烈な人生
波風ない人生


これも・・・自分では選べない


神から授かる・・・試練には

逆らえず・・・

そしてこれからも・・・

強烈な人生の時間を・・・重ねていくんです。



少しストップ・・・休憩人生
一息ついて・・・ゆっくり休みますヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・



















罰ゲーム

2007年11月21日 00時10分14秒 | 「生きる」という事


少し前、きっこの親友Y子がいっていたことがある。

それは・・・
ある80代後半だったかな・・・・・
90代前半だったかな・・・・・

不自由な体で・・・で・・・何度も何度も・・・
入退院の繰り返し・・・・・・
オペも何度も何度も繰り返し・・・・・・
生きていることこそが・・・苦痛に見える

Y子「見てるだけで・・・かわいそうになる
    まるで罰ゲームやわぁ」


とても・・・耳に残った一言だった・・・




そう罰ゲーム

きっこは思った・・・・・・

そんな高齢者のように
私も・・・ずっと罰ゲームみたいな生活や~~~って

10代から・・・
働いて働いて・・・・・・
どんだけ~~~~~~っていうくらい
働いて・・・働いて・・・・・・・・・・・

痛いからだ・・・ひきずって・・・ひきずって・・・
泣いている暇もなく明日がきて・・・・・・・・

家は・・・これまた漏電火災をしくまれたかのように・・・・・
1階衣装部屋の照明器具からの水漏れ・・・・・

そんな漏電火災の恐怖とともに・・・暮らし

やっと・・・なんとか修理の方向へ・・・・・・・・・

いったいなんなんだ

この生きざま・・・すべて罰ゲームそのものやん

。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
もう・・・こうなったらわらうしかないね~

なにを・・・そんなに悪いことして
生きてきたんやろぅ・・・って
考えちゃうよね((●≧艸≦)プププッ

しんどくなる・・・・・・・・・

Y子に
ゲームは私も一緒やで
こりゃ~見事なまでのゲーム」

Y子絶句。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \


人それぞれ・・・・・・・・・

みなそれぞれ・・・・・・・・

違ったゲーム抱えて生きてるんだ


その罰ゲームに勝つか、負けるか・・・
そこは自分しだいなんだろうね

罰ゲームを肥やしに出来る人
罰ゲームで沈没する人

さまざま・・・・・・


生きるということ・・・・・・・・・

それはまさに・・・・・・・・

ありとあらゆる方向からやってくる罰ゲーム

に思うでなく・・・・

に変えて

進むべきで

そしたら・・・・・

そんな罰ゲームの攻略もわかったりしてくる

。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \


生きるって・・・・・・・・・・

とっても不思議・・・たまらんで~~~な

本物の・・・人生ゲーム


幸せってつかの間

すぐ消える

なぜ・・・幸せって持続せんのかなぁ・・・・・・・・・

持続させたら・・・損みたいに(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・


今・・・こうして

働けて・・・歩ける・健康な自分が

本当は相当・・・贅沢なのかもしれないね・・・・・



罰ゲーム

笑いに変えて・・・・・・

こんなん・・・ありえへ~~~んって

笑い飛ばしつつ・・・
あきれつつ・・・
ボヤキつつ・・・

現状維持でファイトしかない

前しかないない。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

みなさんも

がんばるのだよ


1つ幸せ来たら

100の罰ゲームやってくる(●≧∀≦)ノァハハハハ メッチャぉもろいやん

だから・・・ちっちゃな幸せをも

人生の宝物にしなくっちゃ