夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草を楽しんでいます

2020散歩㉖…葉っぱありだけ…

2020年05月31日 | 西九州の山歩き
県をまたぐ移動は今日まで自粛要請が出ているのですが、午前中は県境をまたいで用事を済ませて…5月31日(日)雨のち晴れ所用が終えたら一旦帰宅してお昼。お昼を食べた後、外でおやつを食べようと散歩に行ってきました。お天気が良すぎて暑いようですが、木陰はいい気持ちです。鳥の鳴き声が癒してくれます。二か所目では、ちょっとだけ藪漕ぎも!(^^)!探し物は見つからなかったけど、それなりに好い一日で . . . 本文を読む
コメント (2)

古処山②…ニシキキンカメムシの成虫に逢いたくて…

2020年05月30日 | 福岡近郊の山歩き
ニシキキンカメムシの成虫に遭ったのは二年前、久し振りに会いたくて行ってきました。5月30日(土) 曇りのち晴れ8時00分、古処山林道5合目登山口に到着。すでに先客5台あり!素早く準備をしてスタートしましたが、鳥の鳴き声が聞こえてきて立ち止まり(#^.^#)立ち止まり進んで行きます。気持ちよく登って行き…水船を通過したらツゲ原始林へお目当てのキンカメちゃんを探しながら進んで行きます。「 . . . 本文を読む
コメント (8)

2020ひーさんぽ⑤…トキソウなど…

2020年05月27日 | 山野草
5月27日(水)晴れ 緊急事態宣言も解除されて初めての ひーさんぽ~♪(^^♪ ウキウキ気分で行ってきました。 以下、今日のパチリです。 いろんなのを見てきました。 ハハコグサ スイカズラ ユキノシタ オオバウマノスズクサ ナワシロイチゴ カノコソウ ソクシンラン キンラン サイハイラン トキソウ いっぱいでした~ あやしい〇〇 . . . 本文を読む
コメント (6)

黒髪山④…〇〇シライトソウなど…

2020年05月24日 | 西九州の山歩き
「県をまたぐ移動は極力お控え下さい。」との要請を踏まえて、今日は近場です。5月24日(日) 晴れ7時前にいつもの登山口、先客なしの駐車場に到着。ゆっくり準備をしてスタートです。淡々と進んで、ここを登れば見返峠!給水したら、ゆっくり進んで行きます! お地蔵さんに癒されながら進んで行くと…ここを登れば…黒髪山にとうちゃこ~山頂温度は「17℃」、暫しコーヒー休憩この後は、ゆっ . . . 本文を読む
コメント (6)

2020散歩㉕…県境を越えて…

2020年05月23日 | 西九州の山歩き
5月23日(土)晴れ「県をまたぐ移動は極力お控え下さい。」を横目に見ながらパッパッと行ってきました。年初は、山友さんにも一声かけて行くつもりでしたが、自粛要請がでていますので、いつものように ”夫婦で山歩き” です。県境を越える時間を”極力”少なくしようとしたら、”夫婦でお散歩”になってしまいました。(^.^)こんなところを歩 . . . 本文を読む
コメント (4)

花散策…え~び~ね~を見てきました…

2020年05月17日 | 西九州の山歩き
この時季恒例の花散策に行ってきました。5月17日(日)晴れ7時15分、駐車地に到着。先客2名様にご挨拶をして靄った中を歩き始めました。新緑が雨に洗われて綺麗です。見通しは…霞んでいました。こんなところでパチリとしたら、綺麗な植林地を進んで、急登経由で新緑を楽しみながら、12時50分、車が増えた駐車地に戻ってきました。こちら、数年前までは誰にも逢わずに静かな山歩きと花散策を楽しめる山だ . . . 本文を読む
コメント (4)

2020 散歩㉔…シライトソウやキエビネを見てきました…

2020年05月16日 | 西九州の山歩き
緊急事態宣言は解除されましたが、気を緩めずに近場を散歩してきました。5月16日(土)雨のち曇り最初は雨でしたので、傘を開いたり畳んだり!雨が止んだら、緑の中を登ったり!こんなところを進んで、パチリとしたりで…近場の散歩を楽しんできました。!(^^)!以下、今日のパチリです。ひーちゃんに撮ってもらいました。お昼今日は「うどん」でした。コバノガマズミコガクウツギヤブデマリコゴメウツギホオ . . . 本文を読む
コメント (4)

2020ひーさんぽ④…ピンクのギンリョウソウ、ギンランなど…

2020年05月14日 | 山野草
5月14日(木)晴れ お天気もいいし、緊急事態宣言解除で気分もいいし、で行ってきました。(*^^*) ヤマフジ ギンリョウソウ ちょっぴりピンク色(^^) エビネ ギンラン 宣言解除で、なんとなく解放感がありますが、 気を緩めずに「三密」を避けた行動を続けようと思っています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2020ひーさんぽ③…ラン♪ ラン♬ ラン🎶 …

2020年05月13日 | 山野草
5月13日(水)晴れ 「いつになったら宣言が解除されるのかだろうね〜」って言いながら過ごしてきましたが、 今朝の報道をみると、福岡を含む九州全域で宣言が解除される日が近づいているようです。 ちょぴり嬉しくなって、久しぶりに ‟ひーさんぽ” に行ってきました!(^^)! いいお天気の中、いい気分転換になりました。 以下、今日のパチリです。 コバノガマズミ ホウチャクソウ チゴユ . . . 本文を読む
コメント (4)

2020散歩㉓…ハマウツボ、キンラン、ギンランなど…

2020年05月10日 | 西九州の山歩き
午前中、近場の散歩に行ってきました。5月10日(日)雨のち曇り、昼から雨最初は傘をさしての散歩でした。直ぐに雨は止んだのですが、雨だれが落ちてくるので…傘を離せません。気持ちの好い散歩になりました。以下、今日のパチリです。ギンリョウソウイチヤクソウ  もう少しですね~ホウチャクソウチゴユリカノコソウハマヒルガオエビネキンラン雨模様ですから、閉じたままです。ギンランようやくギンランらし . . . 本文を読む
コメント (2)

英彦山④…サルメンエビネを見てきました…

2020年05月09日 | 九州北部の山歩き
午前中の早い時間から雨が降る予報の中を英彦山に行ってきました。5月9日(土)曇りのち雨緊急事態宣言は出たままですが、「県をまたぐ移動は”極力”控えるようにお願いします」と自粛要請が変わったので、”極力”少なくなるように考えて行ってきました。7時40分、別所駐車場を覗くと先客は2台のみ。予想よりも先客が少なかったのでそのまま駐車して、7時46分スタート . . . 本文を読む
コメント (6)

2020散歩㉒…ミツバツツジが綺麗でした…

2020年05月06日 | 西九州の山歩き
5月6日(水:振替休日) 晴れ5連休の5日目、”Stay home as much as possible” と言われていますので、ちょっとだけ…7時42分、いつもの駐車場に到着。先客が2台あり、直ぐに2台がきた。準備をして直ぐにスタート。新緑にミツバツツジが目立ちます。こちらの方がミツバツツジが綺麗です。新緑も綺麗で気持ちいい散歩ができました。ひーちゃんもご . . . 本文を読む
コメント (2)

井原山④…ミツバツツジは残念でした…

2020年05月05日 | 福岡近郊の山歩き
5月5日(火:こどもの日) 曇り時々晴れ5連休の四日目、”Stay home as much as possible” と言われていますので、ちょっとだけ…6時45分、先客なしの新村開拓に到着。準備をして6時50分スタート。7時30分、新村分岐を通過。山頂を目指して進みます。水無分岐を通過したら…ミツバツツジが出迎えてくれるはずでしたが、こんな感 . . . 本文を読む
コメント (2)

2020散歩㉑…カワセミのホバリング🎶…

2020年05月04日 | 野鳥
5月4日(月:みどりの日)  多良山系からの帰りに寄り道して、お昼を食べた所でのパチリです。 こちらでは何組もの散歩の方と2mは距離をあけてすれ違いました。 (正しくは、私たちの横を避けるように通って行かれました。です ) お昼 カキツバタ キショウブ アメリカフウロ どこにも見当たらず、鳴き声も聞こえず、「いないね〜帰ろうか」と言っていたら、‟かくれんぼ”しているところを . . . 本文を読む
コメント (2)

多良山系③…笹のシャクナゲを見てきました…

2020年05月04日 | 西九州の山歩き
5月4日(月:みどりの日) 曇りのち晴れ5連休の三日目、”Stay home as much as possible” と言われていますので、ちょっとだけ…7時50分、先客なしの中山キャンプ場に到着。素早く準備をして~   7時55分スタート。ひーちゃん、快調に進んで行きます。おっと!ルートを外れて登っていきます!キツネさんの群生地を足元注意で登って&hell . . . 本文を読む
コメント (2)