夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草を楽しんでいます

2020ひーさんぽ③…ラン♪ ラン♬ ラン🎶 …

2020年05月13日 | 山野草
5月13日(水)晴れ

「いつになったら宣言が解除されるのかだろうね〜」って言いながら過ごしてきましたが、
今朝の報道をみると、福岡を含む九州全域で宣言が解除される日が近づいているようです。

ちょぴり嬉しくなって、久しぶりに ‟ひーさんぽ” に行ってきました!(^^)!


いいお天気の中、いい気分転換になりました。


以下、今日のパチリです。

コバノガマズミ


ホウチャクソウ


チゴユリ


ハナイカダ


オオバウマノスズクサ


カノコソウ


ギンリョウソウ


シュンラン


カヤラン


エビネ


キンラン







ギンラン






ちょっぴり開いています^^


ハマウツボ


開花が進んでいまいした\(^o^)/


いい天気のもと散歩して、綺麗な花をいっぱい見れて好いなぁ〜
あ〜羨ましい(^^)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020散歩㉓…ハマウツボ、キン... | トップ | 2020ひーさんぽ④…ピンクのギ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひーさんぽ、いいですね! (けいこたん)
2020-05-14 14:41:13
お天気よくて、気持ちよさそう!
冒頭の写真、青というか紫というか、珍しい花色にびっくり!
ハマウツボって言うのですね。驚いたーー!
地面からすぐのところに花をつけているのですね。
よく、見つけますねーー。
ギンランもとても魅力的でした(#^.^#)
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2020-05-14 16:17:15
けいこたん、こんにちは。

ひーさんぽ、にコメントありがとうございます。
昨日はお天気が良くて、海と空は青くて、森は緑で、とても気持ちよかったですよ。
ハマウツボはね。夫殿から指令を受け浜辺に何度か探しに行って、去年、三年目にしてようやく見つけた花です。

去年見たので今年は簡単に見られるだろうと思って、日曜日に夫殿を案内して見に行ったら、なかなか見つからずに右往左往してしまいました。
昨日はさすがに一直線で見ることができたけどね。来年も多分大丈夫だと思います。多分ですが…

いっぱい写真を撮って帰ってきたのに
大部分はボツになりました。ピントが甘いんだってさ~ 頷けますが☺️
返信する
お天気良かったですね (hatabu61)
2020-05-14 20:05:51
今回の山野草は私もなじみの花がありました。
一番気になったのはオオバウマノスズクサですね、今花が開いていますね、ジャコウアゲハの食草でいませんでしたか、しかしお詳しいですね、植物はチョウの食草で覚え始めたようなもので今からで楽しみです。
返信する
Re:お天気良かったですね (ひーちゃん)
2020-05-14 21:05:30
hatabu61さん、こんばんは。
昨日今日と本当にお天気が良かったですね。
緊急事態宣言も解除されたので、少しだけ浮かれ気分になっています。
オオバウマスズクサはジャコウアゲハの食卓なのですね。勉強になりました。

我が家の近くにタイワンツバメシジミの繁殖地があるのですが、まだ行ったことありません。
今季は行こうと思っています。
見れたらアップしますね〜
返信する

コメントを投稿