4月30日(日)、空き時間を利用して花散策に行ってきました。お目当ては、ヒメナベワリ、チゴユリ、キンランです。一か所で見れたらいいのですが、そう思い通りにはいきません。三か所を巡ってきました。一か所目で見た花です。ニリンソウイチリンソウアケビラショウモンカズラ?ミツバコンロンソウ?で、名前はあっていますか?クルマムグラトウゴクサバノオヤマルリソウホソバナコバイモヒメナベワリ風が強くていい写真が撮れ . . . 本文を読む
平尾台で見逃したヤマシャクヤクを英彦山で見たいと思って行ってきました。日付:4月29日山 :英彦山ルート:豊前坊~薬師峠~ケルンの滝~南岳~中岳~行者の滝~奉幣殿~別所駐車場9時ちょうどに別所到着、豊前坊まではバスで移動(^^)9時20分、まず高住神社で安全祈願です9時35分、裏英彦ルートへ、道端の花を楽しみながら進んでいきますいよいよ、これから裏英彦道です杉林の急登です下を見ながら登ってきて、こ . . . 本文を読む
4月23日(日)、平尾台で初めて見た花です。
「Wikipedia」によれば、
ムラサキ科ムラサキ属の多年草。和名の由来は緑の中に鮮やかな瑠璃色の花が咲く様子をホタルに例えたことから。
茎の長さは数10cmになる。葉は茎に互生し、形は狭楕円形で、茎や葉にはザラつく毛がある。花期は4-6月で、茎の上部の葉腋に径15-18mmの青紫色の5裂した花をつける。花には5本の白い隆起がある。花後、根もとから . . . 本文を読む
平尾台でチョウジガマズミを見られる場所が三か所はありそうなことが分かりましたが、
具体的な場所は全く分からないまま、
それでも、、
ひーちゃんの嗅覚に期待して4月23日、行ってきました。
「ないね~」「ないね~」
「匂いもしないね~」「そうやねぇ~」
なんて言いながら樹木の中をすすんでいると、
突然、ひーちゃんが「いい香りがする」と言いだして…
確かに、バニラの香りがしましたが、周りを一生懸 . . . 本文を読む
山帽子さんのブログでみた「チョウジガマズミ」「言葉で表現できないが まあなんとも上品な~」いい香りがするそうで…是非、一度いい香りをかぎたいと思って平尾台に行ってきました。「チョウジガマズミ」 どこにあるのか? 忙しいのに仕事をほったらかしして、時間をかけてしっかり調べましたが… 結局、全く分かりませんでした。それでも、行ってきました。草原の平尾台ですから、樹木を探しな . . . 本文を読む
4月16日(日)、午後から予定があったのですが、そろそろ見頃のニリンソウを観ようと、バタバタ行ってきました。毎度おなじみのこの橋を渡っていきます2週間ぶりですが、緑が目立ちます岩も緑色ひーちゃん、緑色に染まってしまいそうみどりミドリ緑こんなところあんなところを探して彷徨いましたまだまだ蕾があるものの、ニリンソウは見頃になっていました今日のお目当て、ニリンソウをしっかり見ながら進んでいたら&hell . . . 本文を読む
4月15日、古処山を下山した後、時間があったのでオキナグサを観に行きました。綺麗に整備された登山道です山頂に着きましたひーちゃん、お参りこの後、オキナグサを愉しみました楽しんだ後は下っていきます以下、今日のパチリキランソウオドリコソウフデリンドウノアザミスミレヒメウズサツマイナモリクサイチゴユリワサビヤマエンゴサク?キケマンムラサキケマンレンゲソウ白いレンゲソウカキドオシ . . . 本文を読む
天気が良さそうだったし、ひーちゃんの膝の調子も良さそうだったので、行ってきました。今日のお目当ての花は、ハシリドコロです。見つかるでしょうか?9時30分、少し楽をして5合目登山口からのスタートです登山口付近で早速、キランソウやフウロケマン幸先好いですね~ひーちゃん、新調した登山靴です少しご機嫌(^^)沢沿いの岩場、足場が悪い所を進んでいきますあちこちにシロバナネコノメソウでも、ルビーがなくなってい . . . 本文を読む
エヒメアヤメを観た後、小雨の中を移動してバイカイカリソウを探しました
ムラサキケマンや
カキドオシなど
を観ながら進んでいくと
白いものがあります!
「おお~っ!」
と思って近づいてみると…
セントウソウです
「な~んだ」と思って近くを見渡すと…
ネコノメソウ
またもや「な~んだ」と思って、その近くを探すと…
お目当てのバイカイカリソウです
!(^^)!
. . . 本文を読む
このブログは「夫婦で山歩き」いつもは私たち二人だけでの山歩きですが、今日は4人での山歩き・花散策ですご一緒いただくのは、去年、キバナノヒメユリを「あっちにあるよ~」って教えていただいた優しい花先輩K橋さんとお友達のS岡さんです(^^)今日のお目当ては、「ヒメフタバラン」と「トウゴクサバノオ」この花散策は、初めは4月1日で計画を進めていましたが、今年はどの花も遅めなので1週間遅らせて今日にしました。 . . . 本文を読む
4月8日、昼過ぎまでの仕事を終えて、この時季恒例の「エヒメアヤメ」を見に行ってきました。
エヒメアヤメは、別名「たれゆえそう」と呼ばれるアヤメ科の多年性草木で、3月下旬から4月上旬に紫色の小さな花を咲かせます。
小さくて可憐な、大好きなお花です。
駐車場から期待に胸膨らませて下っていくと、青色の塊が見えてきました
お~!
咲いてる咲いてる
と駆けるように近づいていきました
花束状態 . . . 本文を読む
4月の第一日曜日は先祖祭り!同じ姓が集まる、我が家にとっては年に一度の一大行事です。早朝にお墓に集まって、お墓掃除をした後、お昼には先祖供養の法要と懇親会があります。などということは、皆さん興味がないでしょうが…合間の時間を利用して実家近くの桜の名所行ってきました。当初は、実家近くの標高300mほどのお山に登れるところまで登るつもりでしたが、いざ登ろうとしたときに、突然雨が降ってきた . . . 本文を読む
4月1日、いつもの谷筋で岩猫ちゃんを見ることができ、それだけで十分満足だったのですが時間があったので、ついでに近くの別の谷筋で花散策を続けましたこちらでのお目当ては「サバノオ」です登山口から少し進むとツクシショウジョバカマ名前は同じでも少しずつ違っていて、「世界に一つだけの花」(^^)zヤマルリソウやフウロケマンなどを見ながら進んでいくとこんな景色が癒されます~このルートにはサツマイナモリがいっぱ . . . 本文を読む
先週、岩猫の目草を見ることができなかったのでリベンジです。凝りもせずに、今週も行ってきました(^^)お馴染みのこんなところを通っていきますここに来る林道でみたツクシショウジョウバカマ一週間で開花、満開です^^幸先好いですね!嬉しくなります(^^)進んでいくとコチャルメルソウやっぱり、アップで撮りたくなりますね~ホソバナコバイモ今日は覗き込むのは我慢しましたユリワサビヤマルリソウなどが咲き誇っていま . . . 本文を読む