夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草を楽しんでいます

2021散歩③…鳥見に行ってきました…

2021年01月31日 | 野鳥
今日も散歩だけでした。 1月31日(日)晴れ こ~んなところや こんなところを歩いてきました。 万歩計のカウント稼ぎでした。 以下、今日のパチリです。 エナガ? コゲラ シロハラ ウメ アカバナマンサク 松原 . . . 本文を読む
コメント (4)

2021散歩②…鳥見に行ってきました…

2021年01月30日 | 野鳥
いい天気でしたが都合により散歩だけでした。 1月30日(土)晴れ こんなところを歩いてきました。 収穫なし! 足取り重く帰ってきました。 以下、今日のパチリです。 メジロ ジョウビタキ ? . . . 本文を読む
コメント (2)

油山…脇山から…

2021年01月25日 | 福岡近郊の山歩き
色々あったので、ようやく今年初めてピークを踏んできました。1月24日(日)曇り時々雨登山口のはるか手前に車を停めて、しばらく歩きました。荒平城主「小田部鎮元」自刃之地を横目に進んで、更にしばらく歩くと登山口、ここからは山道です.少し進んで西福岡今宿線鉄塔の案内標識から右へ、荒平山登山ルートから離れて自然林の中を進んでいきます。鉄塔の下を進んだら、気持ちのいいトラバースルートいい雰囲気です右に竹林が . . . 本文を読む
コメント (4)

脊振山…様子見に…

2021年01月17日 | 福岡近郊の山歩き
寒波が過ぎ去った週末、天気はいいのですが、諸般の事情で山歩きなしです。山の様子を見に行ってきました。1月17日(日)曇りのち晴れ市街地は既に寒波の痕跡は全くなくなっているのに、峠を越えると直ぐ道路脇に雪がたくさん出てきました(@_@)田んぼにも雪がいっぱい(@_@)標高を上げていくとアイスバーンがでてきた!安全第一でゆっくり進んで…車を停めたら最後は歩きです。寒い中を歩いていくと&h . . . 本文を読む
コメント (4)

2021散歩②…カワセミを見てきました…

2021年01月11日 | 野鳥
雪のため予定がなくなった3連休の三日目。 朝遅く起きて昼から散歩をしてきました。 1月11日(月:成人の日)曇り 本当だったら、雪を求めて近場の山に行くところですが、 二人とも体調がイマイチだったので1時間足らずで帰って来ました。 以下、今日のパチリです。 ハクセキレイ ジョウビタキ キセキレイ カワセミ 今年初のカワセミでした。 . . . 本文を読む
コメント

難所ヶ滝…台風一過、日常に戻りました…

2021年01月10日 | 福岡近郊の山歩き
3連休は予定で埋まっていましたが、数年ぶりの寒波襲来やコロナで予定が大幅に狂ってしまいました。1月9日(土)雪時々曇り朝起きると、予報の通りに雪景色でした。空の便や高速道路などは結構影響を受けていました。そんな状況を横目に、予定を変更して雪遊びなどして過ごしました。1月10日(日)曇りのち雪朝起きると、空の便も高速道路もあまり影響無さそう…予定通りに家を出て、10時40分空港に到着。 . . . 本文を読む
コメント (4)

2021散歩①…鳥見に行ってきました…

2021年01月03日 | 野鳥
新年最初の散歩です。 1月3日(日)晴れ 孫たちがお出かけしている間に、ちょこ〜っと こんなところや こんなところを歩いてきました。 以下、今日のパチリです。 アオサギ ハクセキレイ シジュウカラ 少しもじ~っとしていてくれません。 あちこち飛び回るのでうまく撮れません( ;∀;) エナガ こちらも同じく… お目当てのカワセミは鳴き声を聞 . . . 本文を読む
コメント (2)

年始のご挨拶…今年もよろしくお願いします…

2021年01月01日 | その他
新年 あけましておめでとうございます。 元旦の朝はいつもと違って、賑やかにお雑煮をいただいています。(#^.^#) 去年はコロナ禍の一年でしたので、今年はコロナが早く収束して普通の一年になることを願っています。 ここで、今年の目標というか抱負を少し… 先ずは、… ありきたりですが、 「家内安全」 と 「夫婦円満」 です。 ということで、初詣! しっかりお詣りしてきました(^.^) . . . 本文を読む
コメント (8)