今週1週間の予定で、ドイツ人の高校生がやって来た!
同じ教室を使うから、超煩くて 授業にならない。。
注意しても 効果なし!
やっぱ、高校生は こんなもんか。。
------------------------------
生徒15人、先生2人?、先生の子供3人。
この高校から ドイツに交換留学で行くのは、1人だけ。
今週1週間の予定で、ドイツ人の高校生がやって来た!
同じ教室を使うから、超煩くて 授業にならない。。
注意しても 効果なし!
やっぱ、高校生は こんなもんか。。
------------------------------
生徒15人、先生2人?、先生の子供3人。
この高校から ドイツに交換留学で行くのは、1人だけ。
「生徒とご飯を食べに行きます。先生は行きますか?」(中国人の日本語の先生)
で、近くのショッピングセンターへ。
「牛肉カレー」は、パラパラじゃなくて
″ボソボソ″の まず~い お米に、″スジ肉!″
「赤身」も ちょっと あったけど、
レトルトの肉みたいで、マズイし
「スジ」は 変な脂で、体が拒絶反応!
「ルー」が、日本のレトルト並みだったのは 助かった。
カレーの″まずさ″にも ビックリしたけど
″おごる″って、言ってた みたいで
生徒が お金を持ってなかったのにも、ビックリ!
-------------------------
206元(約3,265円) ※6人分
週一位で 通ってたら
初めて、サービスで「スープ」を付けてくれた♪
休憩時間は、PCで動画(おかみさん)。
バイトのお姉さんは、「携帯」。
短大生で、週末 ここでバイトしてるんだって。
「友達になりたい」って言われたから
携帯番号を、交換♪
超~ シンプル!
″マヨネーズの味がしない″白っぽいマヨネーズに
″真っ赤な″ケチャップみたいなの(ちょい辛)。
″牛肉″って言ってた 「ハムカツ」は、
普通に食べられるし
ゴマ付きバンズも、すごく軟らかくって 意外とイケる。
4元(約63円)
でも、「ハムカツ」 ちっちゃいから
バンズだけ 残っちゃった。。
残りは、救援物資の「サラミ」と「わさマヨ」で。