今日は、副校長先生が ご馳走してくれた。
なんだ、日本料理屋 あるんじゃん!
普通に美味しい
「和風 牛サイコロステ”ツ”キ」。
58元(約919円)。
和風=バターで焼く?
見た事ない”具”の「軍艦」に
解凍した水分たっぷりの
マズイ白身魚。。
ちなみに、刺身は 私以外 誰も食べてなかった。
普通に サクサクしてて美味しかった
「エビの天ぷら」。
32元(約507円)。
でも、「天つゆ」は、醤油色で
味も ”びみょー”。
今日は、「黄瓜木耳肉片」に 挑戦!
黄瓜(キューリ)は、妙に 青臭いし
厚切りだから、味も なじんでなくて オイシクナイ。。
茶色いのの 殆どは、「木クラゲ」じゃなくて
よく遭遇する、″マズイ″昆布だし。。
今日は、ハズレ。
------------------------------
15元(約238円)
酸菜魚(近所の食堂)
何で「QQ」なのか、知らないけど
入ってたのは
いつもの「タピオカ」と、
″かなり″歯応えのある、「ココナツ」。
-------------------------
3.5元(約55円)
ドリンクスタンド(校内)
この前、生徒が食べてたのが 美味しそうだったから
お店の名前を聞いて、行ってみた!
メニューに″落花生″らしき文字を 発見!
「あっ、茹で 落花生だ!」と 思ったら
″炒めた″、しかも ″辛い″ 落花生だった 。。
6元(約95円)
「麻婆豆腐」は、″激辛″で
半分食べたら、シーハー シーハー!!
6元(約95円)
BAGが汚れてたから
「新しいの ある?」
「ない、汚れ落として あげる」
で、消しゴムで ゴシゴシ。
″ふむふむ、この手もあるか″
それでも 落ちないのがあって、何か持ってきた。
″ツーン″、嫌な予感。。
何と、「除光液」で 落としてた!
案の定、地の色が 薄くなっちゃった。。
「いらない」
「在庫あるか調べる」
あるんかい!!