風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

松竹座「笑福亭松喬還暦独演会」

2021-10-31 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
ブログへの訪問有り難うございます。

山ちゃんと難波で待ち合わせ。

松竹座での「笑福亭松喬還暦独演会」に行きました。



その前にお昼は、蓬莱で海鮮焼きそば&小籠包…ご馳走様でした😋

開演前に楽屋口にて、松喬師匠にお会いし、お祝いを渡しました。

まだコロナ禍の為、楽屋へは行けません。

終演後の挨拶も出来ません。

松竹座は1階席、2階席とも満席❗



番組

笑福亭喬介(きょうすけ)さん…松喬師匠の二番弟子「兵庫船」

笑福亭松喬(しょきょう)さん「らくだ」…1時間もある大きなネタ

~仲入り~

松喬さん「抜け雀」

着物を着替えられて新作「泥棒和尚」

松喬師匠お疲れ様でした。

難波界隈は日曜日でハロウィンでもあり結構賑わっていました。

おばちゃん二人は、目的地目指して歩く🚶のみ。

明日から11月。

年末に向けて忙しくなりそうです。

皆様、体調管理に気をつけてお過ごし下さい。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日のお祝い | トップ | 「墨のかおり」作品展&バース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落語、浪曲、講談、漫才、太神楽」カテゴリの最新記事