風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

彦八まつり

2019-08-31 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
8月31日、大阪国際交流センターを後にして
その足で、
噺家さんたちによる、ファン感謝デー
彦八まつりが開催されている
生國魂神社へ

小雨降る中、神社の手前で
銀瓶さんにお会いしました
これから「動楽亭」での出演ですって



各ブースでは焼きそば、
ポップコーンの桂春蝶さん

スーパーボールすくい等々・・

露の都一門では、玉こんにゃく・さば麺の缶詰
玉こんにゃくいただきました

都師匠の占いコーナー
昨年は、タロット占いをしていただきましたが
今回は待ち時間が1時間ちょっとというので
あきらめました😢 

境内では抽選会が
舞台の上の、彦八さんと、タオルハチマキ姿の

司会の桂雀太さん
小さくて見えないけれど・・😅 

小雨降る境内ではありましたが
沢山の人で賑わっていました
明日は晴れるとよいですね☀

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四代目三遊亭圓歌 襲名披露 | トップ | ハーベストの丘へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落語、浪曲、講談、漫才、太神楽」カテゴリの最新記事