風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

落語友達と食事会

2024-06-18 | 食事会、ランチ、誕生日会、法要
6月18日、朝えらい雨でした~☔

大雨警報が出ましたわ。お昼頃には止みました。

気温は23度、ちょっとひんやりしますね。

夕飯に特製辛口カレーとコールスローサラダをこさえて

「よう行きまんなぁ~」と夫に呆れられながら

夕方からお出掛けして、大坂天満宮近くのツギハギ荘で第9回「遊方×文鹿 新作トライアル」落語会。

繫昌亭前で、桂佐ん吉さん、笑福亭鉄瓶さんにバッタリ。

今週は「佐ん吉ウィーク」。暫しの間お話させていただきました。

大阪天満宮を通って待ち合わせ場所へ。

DさんEさんの姉妹マダムと、鹿肉販売オーナーのOさん、そしてわたしら2人の迷コンビ?いえ名コンビ。

ツギハギ荘近くの1年前に開店した「TOMIDORI」


5時開店一番乗りで(予約していました)まずは生ビールで乾杯。

HさんEさんはノンアルコールです。

料理は5人で分け分けして

鶏肉ハラミのから揚げ

ウニの白身魚巻き

鰹のタタキ

鰤のフライ

なんやったかな?

玉子焼きウナギ乗せ

ウニクリームパスタ

どの料理もとっても美味しかった。

韓国🇰🇷旅行してはったDさん、Eさん姉妹から、美容パックいただきました。


お肌綺麗になるやろか😅

Sakura-JuのオーナーOさんから、二日酔いしないノッコランをいただきました。



飲んだのは生ビール🍺1杯やけどね、お水に溶かして飲みましたよ。

さらりとした青汁みたい。

スーパー茸のタモギタケと粉末緑茶で作られている健康食品です。

1時間半ほどお喋りして、ツギハギ荘へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする