
稚拙ブログへの訪問有り難うございます。


食後は、別室の秘密倶楽部で😁⁉️

笑ってもらえて良かった。
読み聞かせは「島ひきおに」

「みどりいろのたね」

童心に戻ってワクワク。
そのあと、新聞切り抜きを読み上げながらの座談会みたいな時間😁
充実した一日でしたね。
今月の水曜ランチ会は8名で。
「古民家カフェ一休」本日のランチは、野菜もたっぷり酢豚です。
優しい味つけ、ポテトサラダ、高野豆腐とえんどう豆の卵とじ、旬の空豆等。

デザートは、パンナコッタやアップルケーキ他にもいろいろ。

食後は、別室の秘密倶楽部で😁⁉️
落語「茗荷宿」…旬ですなぁ。

笑ってもらえて良かった。
読み聞かせは「島ひきおに」

「みどりいろのたね」

童心に戻ってワクワク。
そのあと、新聞切り抜きを読み上げながらの座談会みたいな時間😁
充実した一日でしたね。
一度古民家貸し切りで落語会や読み聞かせ会
小人数だけの催しだけではもったいないような気も致します。
いつも食事やケーキ、飲み物をお褒め頂き恐縮しております。
古民家カフェいいですね。
メインもデザートも美味しそう!食べられるものなら、全種類食べてみたい(≧∀≦)
runba様、いいお顔なさっていらっしゃいますね😊
笑顔が素敵!お着物もお似合いで素敵ですね〜!
副菜も美味しくて❗
昨日は大忙しでしたね。
私のは素人落語です😅
ランチ、優しい味つけなので、ほっこりします😋
ケーキも、オーナーの手作りです🍰
オーナーのご両親がランチ担当ですが、80歳になられたので、今年12月迄の営業です😢
皆さんから惜しまれています。