goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

初雪&ディサービスへ

2018-02-12 | 音楽活動、音楽仲間
2月12日、雨戸をあけると雪や~
 
今シーズン初めての雪。何年ぶりかな?

今日は、南区檜尾の「せかんどディサービス」へ。
泉北コミュニティ誌をみての依頼です。
スタッフの方も利用者さんも明るい方ばかり。
いきなり、テッちゃんのチェロの音色と帽子姿がかっこええ!ってほめられました。
曲を聴くたびに、目頭を抑えてはる方も。
昔の曲や童謡で、何か心に響いたんでしょうね。 
大きな声で歌ったり笑ったり・・・ホントに楽しい時間を共有させていただきました。
花束までいただきました。有難うございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北野田寄席 | トップ | 七代目笑福亭松喬一門会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふえ福)
2018-02-12 21:26:00
粉雪の舞う窓の外を見ながら
「夜来香」や「雪」を一緒に歌ってると、何故か
亡き母を思い出したよ。
うれし涙を流しながら、楽器を演奏してくれたお婆
さん…「楽しい楽しい」って言ってたね!
ほっこり幸せな一日~お疲れ様でした。
返信する
楽しかった (るんるん)
2018-02-13 13:52:31
いつの時代も、童謡唱歌はいいね。
皆さんとても嬉しそうで、ほんで 涙を出してはった。
ええ一日やった~
お疲れ様です。
今週もよろしくね。
返信する

コメントを投稿

音楽活動、音楽仲間」カテゴリの最新記事