ブログへの訪問有り難うございます。





フェニーチェ堺特別企画、名作聞き比べ~米團治・吉弥

桂米朝の十八番「百年目」を一門の米團治と吉弥が披露
と言うことで、今日は吉弥独演会

番組
桂弥っこ「いらち俥」
師匠の吉弥さんが教えた演目だって。
桂吉弥「時うどん」
大学落研に入る時に初めて聞いた演目が、先輩の時うどんだとか。
桂紅雀「軒づけ」
アクションも明るく楽しい紅雀さんです。
吉弥「餅つき」
おかみさんのお尻を叩いてペッタンペッタン😆
中入り


吉弥「百年目」
落語作家、小佐田定雄さんによると
上方落語で最高峰といわれている噺が「百年目」
船場商人の人情が描かれた、ドラマチックで聞き応えのある一席。
吉弥師匠の「百年目」ええですね❗

鼻炎の薬のせい⁉️で、眠くて眠くて…🥱
睡眠不足もあるのですがね😅
🚙で30分13.5キロ
安全運転で行きました。