goo blog サービス終了のお知らせ 

Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

青春とは心の若さである~サムエル・ウルマン

2011-04-20 15:07:02 | Book

「若いってすばらしい」を口ずさんでて思い出した本がある。

「青春とは心の若さである」~サムエル・ウルマンの本だ。営業の仕事で建設現場を駆け回っていた1991~2年ごろだと思うが地下鉄現場の所長室に掲げてあった。僕はこのときこの言葉をはじめて目にし、待っている間にノートに書き写した。

青春とは人生のある期間をいうのではなく、心の持ち方をいうのだ。

心の様相をいうのだ。

優れた創造力、たくましき意志、炎ゆる情熱、怯だを退ける勇猛心、

安易を振り捨てる冒険心、こういう様相を青春というのだ。

歳を重ねただけで人は老いない。

理想を失うときに初めて老いが来る。

歳月は皮膚のしわを増すが、情熱を失う時に精神はしぼむ。

苦悶、狐疑、不安、恐怖、失望、こう言うものこそ恰も長年月の如く人を老いさせ、

精気ある魂をも芥に帰せしめてしまう。

人は信念と共にに若く、疑惑と共に老ゆる。

人は自信と共に若く、恐怖と共に老ゆる。

希望ある限り若く、失望と共に老い朽ちる。

大地より、神より、人より、美と喜悦、勇気と偉力の霊感を受ける限り、人の若さは失われない。

H組のC所長、東京へ単身赴任した時にに会う事ができ美味しいお酒を飲むことができた。現場はそこの所長の考え方がこうした形で反映される。よい言葉、人に出会う。今日またこの本を読み返してみる。

Img_2039

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いってすばらしい!~槙みちる

2011-04-20 12:50:08 | Book

あなたに笑いかけたら そよ風がかえってくる

だから ひとりではさみしくない

若いってすばらしい・・・♪♪

口ずさんでいたらミッツ・マングローブカバーしているよと妻が教えてくれた。僕は槙みちるさんのはつらつとしたはちきれんばかりの思い出があり口ずさんでいると元気になってくる。1966.3に作られた歌、メロディーが流れれば自然と歌詞も出てくる。

被災地へ歌手の皆さんが出かけ歌で勇気、元気を伝えている姿を見る度うれしくなり涙をを流している。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする