goo blog サービス終了のお知らせ 

Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

ベランダもにぎやか」

2017-04-03 16:55:39 | flower

気温が上がり桜も咲き出し、ベランダもにぎやかに。
リビングストンデイジー。ペチュニア。
ゼラニュウムもいつになく綺麗な色をつけている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味狭藍

2016-06-14 20:41:19 | flower


昨日テレビで見た稲沢の性海寺へ。
ずいぶん前からあじさい寺として有名今年で25回とのこと。
広い境内にこんもりとした古墳がありその周囲に幾種類ものあじさいが見ごろだ。
ブルーがとっても綺麗。ブルースカイと言う西洋あじさい。

和名のあじさいは「万葉集」では味狭藍、安治佐為の2首があり、現在使われている
紫陽花は平安時代の漢詩から名づけられたと教わる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの花たち

2016-05-12 21:09:16 | flower

こどもの日に蒔いた朝顔が芽を出してきた。
いつもより早い!
ゼラニュームも毎年綺麗なピンクをつけてくれる。
ベゴニヤ、ナデシコ、ペチュニア~気取らない花たちがいい。
今年はミニトマトが元気に伸びてきている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダも緑に

2014-05-01 10:23:29 | flower
Img_5497

暖かくなり緑が生き生きと・・・
年を越した花たちがたくさん花を付けています。

Img_5503

ベランダの手すりに。アイビー、初雪かずら、つたが気持ちよく伸びています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいカトレアの花が開く

2014-03-24 12:45:04 | flower
2014


二年越しのカトレアがつぼみを付けて開いてきた。yumikoさんが友人からもらった時は本当に小さな姿だったが
二年を経て素敵な花を付けてきた、嬉しいね。

同じようにボリューム満点のベゴニアは去年見つけたもの、冬を越してまた楽しませてくれる。

ゼラニュウムもくり返し赤い花をつける。ペチュニアは落ちた種がそのまま芽を出してきた。

みんな寒い冬を越えて一斉に春を告げる。嬉しいね!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする