Original Botanica

ガーデンプランナーの日々。

こけ玉たち。

2008-05-30 | 寄せ植え
多肉のこけ玉を4つ作りました。
多肉植物の本番は夏なので種類がまだまだ少ないです。
これから夏に向けてじゃんじゃん生産しちゃいそう。
このこけ玉たちは発注した友だちに貰われていきました。

多肉のこけ玉は1~3分ほどじゃぼ~んとお水につけてあげてください。
それから、1ケ月ほどは放置してても大丈夫で~す。


初フラワーアレンジ教室

2008-05-26 | お庭
今日から月二回のペースで別府市「はなのね」さんでフラワーアレンジを習うことに。
どんだけ教室(お菓子、パン、和食、寄せ植え)に行けば気がすむのだか。
現在に生きる子どもの習い事状態です。
うちは子どもに教育費がかからない分、全て自己投資しま~す。

本日のアレンジ「流れ出るような」シュトラウスです。
と言っても何もかも始めてなのでチンプンカンプン。
この花束はいつもの単純スパイラル(?)と違うらしく皆さん悪戦苦闘。
私はとにかく必死。
アレンジを習うと花苗ではない多くの花を知ることができます。
それとデザイン力、配色力の向上かな。 これから、かなり楽しみな時間。
で、お教室代を払うのを忘れて帰ってしまった。
こげぇあります。

グリーンアイス。

2008-05-26 | お庭
     
今、ベランダで満開なのがミニバラの「グリーンアイス」
つぼみのときちょっと濃い目のピンク。
濃いピンクのラインが入っていたりします。
そして、咲き始めはほのかなピンクで最後にグリーンになります。
     
とにかく春からシュート(新芽)を出しては繰り返し良く咲きます。
秋咲きの時は特に色の変化が鮮やかにでます。
わたしはこの時期のほのかなピンクが好きです。

放置していても病気にもならずエライぞ!


今月のお菓子教室

2008-05-23 | お料理
     
今月のみち先生お菓子教室は「いちごのケーキ」です。

なんとホールのケーキですぅ~。
で、仕掛けがたくさん。

これのもとはロールシートを作ります。
そして、バター入手困難の世の中なのでバターが入っていません。

で、ロールシートを4分割し、3枚をくるくる巻きます。
だから、断面が。。。ちと、違和感。
          
   
味は絶品。
お持ち帰りを食べたkatちゃんのコメント
「こんなん家で作られたらケーキ屋たまらんな~」

とてもシンプルなロールケーキの作り方だけど
いろいろとコツがちりばめられてます。
いつもとても勉強になりますわ。





和食料理教室「焼き物」

2008-05-22 | お料理
草庵「秋桜」総料理長 新江憲一先生の「和食料理講座」
4回目は「焼き物」

 ・焼き野菜煮浸しの白かけ
 ・米茄子の木の芽田楽
 ・スズキのかぼす焼き
 ・トマトご飯

今回は今まで以上に最高の美味しさ~。
野菜の煮浸しに
普通の木綿豆腐をミキサーにかけて塩とみりんを入れたものをかけただけでこれまた絶品。
先生はその白かけの上に包丁でそぎ切った氷なんかそえちゃいます。

ほんとにすべて美味しかったのでコメントしようがありません。


石釜ピザ

2008-05-19 | おでかけ
     
東京ミッドタウン内のナプレ「napule」へ。

予約を受けていないと聞いてきたのに
店の前に「本日は予約で満席です」の看板が。
とほほ。
再度インフォメーション前で検討。
すると、ナプレの前でイタリア人店員さんが手招きしているではないですか~。
入店OK~。
          

テラスで有意義に美味しくピザを頂きました。

イタリア人店員さんグラッチェ。
確かにわたくし、しつこく店の方をチラ見してました。


「国際バラとガーデニングショー」in 西武ドーム

2008-05-18 | お庭
今回のメインイベントは「国際ばらとガーデニングショー」でした。

このイベントは第10回目。
西武ドームの中にお庭がいっぱい展示(?)されています。
お庭のほかにも「ハンギング」や「バラの鉢植え」など。

     

このお庭が2日ほどでここに設置されます。

     

バラのガーデニングショーなのでちょっと色がたくさんありますが、
お花の配色や植え方のお手本になります。

中にはわたし好みの葉っぱの形や色で作られたお庭も。こんなお庭だとローメンテナンスで楽です。飽きもきませんよ。

     

吉谷桂子さんのボーダーガーデンの入り口。


ケイ山田さんのイングリッシュガーデン。




ここへは毎年行きた~い。
やはり刺激になるわ。


トリニータ in 千葉

2008-05-17 | サッカー
行ったんです。
トリニータのaway ジェフ千葉戦。
away初体験。なのに負けた。

まだ、Jリーグ始まって以来、一度もジェフに勝ったことがないのです。
今のジェフになら、現在最下位のジェフになら。。。今しかないぞ~!

って、なのに負けたのです。


「野の花・司」in 銀座

2008-05-17 | 寄せ植え
     

ずっと行ってみたかったお店。
銀座の「野の花・司」

山野草中心のお花屋さん。
コケだま盆栽、山あじさい、よ~くみるとかわいさがじわじわ~っとくる山野草。
     

派手な花はなく、一見何屋さんなのかわからない。
わたしが写真を撮っていても、
通行人の人々は「なに?なにがあるの?」
っと不思議そうな顔をしてほぼ素通り。
しかし、撮ってる私はにやにや。
わたしにとっては一つ一つがたまらな~い。
よし、こけだま盆栽作るぞ!

いつも東京に来るとやる気がでる。でる。


「ボタニカ」in 東京ミッドタウン

2008-05-17 | お庭
      
ランチをしに東京ミッドタウンにある「ボタニカ」へ。
ここはガーデンデザイナーの吉谷桂子さんがお庭を手がけてます。
オリーブの木を中心にカヤックスや季節のお花がちょこちょこっと。
ラベンダーがまだまだだったので残念でした。
      

3Fのオープンテラスに座ってお昼からコース料理。
眼下には新緑の桜並木が。



あみぐるみ

2008-05-16 | おでかけ
久々に美容室へ。

   

いつもお店の周りのお花を摘んでさりげなく飾ってあって、アリアが流れてる山奥にある美容室。

そんなステキな空間で、
けいこお姉さまと2人きり、まったりした大人の時間を過ごさせていただきました。
悩み多き乙女(?)2人でございます。
    


で、金髪で、白いベンツのスポーツカーを乗りまわしている彼女が
今、はまっているもの!
  
    「あみぐるみ」!!!
  
   

かわいいよ~。握りしめてやりました。
握り心地抜群。
そのほか、お仕事で使うリングピローやウエディング用のショールなども。

編み物をしすぎて手が痛いらしい。
仕事に影響しないよう、程ほどに。


親身に考えるべき。

2008-05-15 | お庭
今日はshabby chic。さんのお庭と格闘しました。
いつも気になってはいたもののズルズル、ずるずるしてしまい、
グレコマ&ミント畑、イタリアンパセリの森と化していました。

エビさん「猫が植えたのも適当に移動とかしていいけん」
わたし「ほんとですか~了解しました、やらせていただきます」

お昼過ぎ、猫さん登場。

猫さん「あ、これ抜いたんだ。」
わたし「はい」

猫さん「あ、これ移動したんだ」
わたし「はい、移動させていただきました」

夕方、
わたし、エビさん「思い切って、イタリアンパセリ全部抜いたら、スッゴクすっきり~」
猫さん「それで、イタリアンパセリどこにいったん?」
2人「捨てた~」

いつも何かを植えたあとに
「あれでいいかな~」と聞かれ、
「いいと思います」なんて答えてました。
植えたものを動かすなんてその場ではできなかったのです、ごめんなさい。
ほんとにもっと真剣に考えておくべきでした。

しかし、ここのお庭すっごく成長が良くて植物がびっくりするほど大きくなるのです。
それもそのはず、猫さんが毎朝かかさず、お水をたっぷりあげているんですって。
植物はほんとに正直です。

雑貨shopの裏庭でトマトとピーマンがなりま~す。
楽しみで~す。


カランコエ。

2008-05-11 | お庭
毎年、まだ寒く花が少ない頃、
存在を忘れてたらいつの間にかベランダの隅っこで咲いてるカランコエ。
見慣れてしまってるので、
うちにきた友だちに
「この花、何?」
って聞かれて
「あ~、カランコエ。」
と、そっけなく説明もそこそこ。

多肉で常緑。
寒さに弱いので霜にあたると一発でダメになります。
別府の下のほうのうちのベランダだとずっとおそと。

カランコエもたくさん種類があります。
これはカランコエ・テッサ。
そのほか、うちにはカランコエ・プミラもいます。
葉が白くて花がピンク。
プミラはちょっと弱いので夏にベランダの日陰に置き忘れ息絶えさせ3鉢目。
カランコエ・ウェンディもかわいいよ。
でも、これまたいつの間にかいなくなる。
いなくなる直前に残骸で挿し木は試みるけど・・・

そんなカランコエの中で
このカランコエ・テッサは強い。
まだ、ベランダの隅っこで咲いてます。


イエローラズベリーの収穫

2008-05-09 | お庭
       

日出町豊岡のI先生ちで
今シーズン一回目のイエローラズベリーの収穫祭。

実はイエローラズベリーの存在をこの前までまったく知らなかったんです。
I先生のお宅では東側の浴室の目隠しの為に植えてあります。
花は真白で花びらにほんの少しのフリル。
ベリーの花って、みんなかわいい。
そして、これがこれが、地下茎で増える増える。
はっぱがわっさわっさ。
       

この写真、収穫するために約1.5m上にある隣りの畑にお邪魔してます。
大きくなって届かない、というか隣りの畑に進出してます。

味はと申しますと甘くておいしい~。
今から毎週収穫祭となることでしょう。
ジャムにするといいらしい。

ベリー系は花も楽しめて、実も楽しめて最高。