goo blog サービス終了のお知らせ 

夢夢散歩♪

るみです。
自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

浅香山緑道のつつじとJR阪和線

2025年04月29日 |     (近畿)
日曜日に大和川沿いにある浅香山緑道のつつじを見に行ってきました。
昨年は自転車で行きましたが、今回は電車で行ってきました。
JR阪和線の浅香駅のホームから、向こうの方につつじが見えています。


浅香駅からは10分ほど歩くとつつじが咲く場所に着きます。
いつ来ても、見事に咲いたつつじに驚きます。


お天気が良かったので、たくさんの方が見に来られていました。
白、赤、ピンク、色とりどりの花が綺麗に咲いていました。






川沿いの斜面には一面に紫の花。


ずっとクサフジかと思っていましたが、どうも外来種のナヨクサフジのようです。
斜面一面びっしりと咲いていました。
花は綺麗なのですが、他の植物の生育場所を奪っているようなので問題ですね。

緑道には桜も植えられています。
もう終わっていましたが、こんな桜の木が植えられていました。




堺ブランド桜「与謝野晶子」ですって。
こんな桜がつくられているんですね。

阪和線の電車も少し撮りました。








さわやかな日で気持ち良かったです。
しかし、
次の日から花粉症がさらにさらにひどくなってしまいました。

鼻のムズムズ、鼻水、くしゃみが止まらなくて、もう大変
薬を飲み続けてるのにこんなにひどくなるなんて。
今日もくしゃみをし続けていて鼻がひりひり。
早く花粉の時期が終わってほしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする