今年の桜は大変です。
暖冬で早く咲こうと思ったら、いきなり寒くなるし、風が強い嵐のような日も何日かあり、地面には花びらではなく、咲いたばかりの花が丸ごと吹き飛ばされているのも見ました
でも、負けることなく、木にはたくさんの花、花、花



みんなの目を、私の目を、楽しませてくれています

写真は大阪城のお堀に咲く桜です
昼食後、お昼休みにブラブラとお花見に行ったら、木の下ではたくさんの人達がお弁当を食べながらお花見中。
スーツ姿の男の人、制服姿の女の人、家族連れなどなど、日本人って本当にお花見が好きですね。
私は花粉症なので、しっかりマスクをしてのお花見です。
無防備状態で出かけると、大変な目に遭います~

桜と言えば、今日は阪神競馬場で桜花賞
いつもテレビ
で、綺麗な桜の中を走る馬たちを見ています。
今年はダイワスカーレット(安藤勝己騎手)が制覇しました
ウォッカが一番人気で、あの堂々とした体つきと落ち着きから1着かなと思っていましたが、ダイワスカーレットの走りが見事でした。
気になったのが、ニシノチャーミー。
レースが始まった時に「隻眼の少女 ニシノチャーミー」とアナウンサーが言ったので後で調べてみると、放牧中に左目を怪我してしまい失明したとのこと。
結果は最下位でしたが、片目になっても一生懸命練習をしてこの日を迎えたのでしょう。
応援したくなる一頭です。
暖冬で早く咲こうと思ったら、いきなり寒くなるし、風が強い嵐のような日も何日かあり、地面には花びらではなく、咲いたばかりの花が丸ごと吹き飛ばされているのも見ました

でも、負けることなく、木にはたくさんの花、花、花




みんなの目を、私の目を、楽しませてくれています


写真は大阪城のお堀に咲く桜です

昼食後、お昼休みにブラブラとお花見に行ったら、木の下ではたくさんの人達がお弁当を食べながらお花見中。
スーツ姿の男の人、制服姿の女の人、家族連れなどなど、日本人って本当にお花見が好きですね。
私は花粉症なので、しっかりマスクをしてのお花見です。
無防備状態で出かけると、大変な目に遭います~


桜と言えば、今日は阪神競馬場で桜花賞

いつもテレビ

今年はダイワスカーレット(安藤勝己騎手)が制覇しました

ウォッカが一番人気で、あの堂々とした体つきと落ち着きから1着かなと思っていましたが、ダイワスカーレットの走りが見事でした。
気になったのが、ニシノチャーミー。
レースが始まった時に「隻眼の少女 ニシノチャーミー」とアナウンサーが言ったので後で調べてみると、放牧中に左目を怪我してしまい失明したとのこと。
結果は最下位でしたが、片目になっても一生懸命練習をしてこの日を迎えたのでしょう。
応援したくなる一頭です。