晴れたり曇ったり

日常の小さな幸せを探したいと思います。


laralaの小さいお部屋にようこそ~

和綿(わめん)

2014-08-29 08:00:07 | インポート

古くから日本で栽培されている和綿

最近は西洋のものに押されて減少の一途をたどっていましたが

見直され、また栽培されるようになったそうです。

そのことを聞きつけ、種を貰った私の友が、その種を分けてくれたのです。

あまり自信がない私はいい加減に植えたのですが、

8月22日 最初の花が咲きました。

花を見るだけでもいいですね~

とっても綺麗です。でも、一日花ですよ。

Img_6493

今週は雨ばかりです。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和綿?知りませんでした! (taorin)
2014-08-29 17:41:59
和綿?知りませんでした!
綿にも和洋があるのですか!
何が違うのかな~

しかし…オクラに似てますねd(^_^o)
返信する
こんばんわ (無芸)
2014-08-29 19:19:41
こんばんわ
こちらでも
子ども達に綿の栽培から収穫・紡いで
マフラー作成の指導をしてる人が居ますが
和なのか洋なのかはわかりません
綿になる頃が楽しみですね(^^♪
返信する
[E:sun]taorinさん こんばんは~ (larala)
2014-08-29 20:12:22
[E:sun]taorinさん こんばんは~
綿しもよくわかりませんが、和の方が繊維が短いとか・・・
でも、洋の花も同じようだった洋に記憶していますが
色々調べてみます。
種を蒔いて夢をみる。得意で~す  (*´∀`*)
返信する
[E:sun]無芸さん こんばんは~ (larala)
2014-08-29 20:18:37
[E:sun]無芸さん こんばんは~
そんなことを子供たちに指導している方
尊敬してしまいます~
私も生徒になりたいな~
私の友はこだわりが強いので、それも素晴らしいことなので
私もつい乗ってしまいますヾ(*´∀`*)ノ
雨続きで咲かないでしぼんでいる花が沢山あります。
返信する
美しい花ですね (ポルタ♪)
2014-08-30 06:40:58
美しい花ですね
初めて見ました。
ここから綿がとれるのですか
不思議ですね(*^_^*)。
返信する
[E:sun]ポルタさん おはようございます~ (larala)
2014-08-30 07:14:43
[E:sun]ポルタさん おはようございます~
本当にワタになってくれるかどうかまだ綿しにはわかりません。
雨続きで花が咲きにくくなっています。

そちらにおじゃましましたら
コメント欄 取り外したのでしょうか?
やっとクララシューマンの本を読み終えました。
時々YouTubeで音楽を聴きながらでした。
色々な楽しみを見させていただきました。
有難うございました。
返信する
Unknown (117。)
2014-08-30 07:57:28
 おはよう~、
幼い頃に綿は見た事あるけど花は初めての様な気がしますいや覚えてないのかな~
綿の木だけは覚えがありますよ~、、。
返信する
[E:sun]117さん こんばんは~ (larala)
2014-08-30 17:09:32
[E:sun]117さん こんばんは~
花が咲いてもワタになるかどうかわかりません。
こんなに綺麗に咲いてくれるなら
もっと気合を入れてしっかり植えればよかったな~
いつも後悔してばかりです。[E:coldsweats02]
返信する
こんばんは。綿の花が綺麗に咲きましたね。 (larala35go)
2014-09-01 00:30:31
こんばんは。綿の花が綺麗に咲きましたね。
去年見た畑は今年は大豆畑に変わっていました。
収益が出なかったようです。今年は見れないかと
思っていましたがlaralaさんのおかげで見る事が
出来ました。有難う。
返信する
こんばんは。綿の花が綺麗に咲きましたね。 (larala35go)
2014-09-01 01:16:06
こんばんは。綿の花が綺麗に咲きましたね。
去年見た畑は今年は大豆畑に変わっていました。
収益が出なかったようです。今年は見れないかと
思っていましたがlaralaさんのおかげで見る事が
出来ました。有難う。
返信する

コメントを投稿