晴れたり曇ったり

日常の小さな幸せを探したいと思います。


laralaの小さいお部屋にようこそ~

強風注意報

2015-05-23 07:03:55 | 日記・エッセイ・コラム
毎日のように強風注意報が出ます。
そんな中、海が見たくなって行ってきました。
娘が遊びがてら見に行こうと言ってくれたので
荒れる海、湾の隅の穏やかな海、いろいろでした。



近くの川の上流では、夏の日射しです。

お散歩コースでは可愛い花が咲いています。
野いばらでしょうか


一週間

2015-05-12 17:13:17 | 散歩道
久しぶりに先日の散歩コースを歩きました。
もう、一週間経っているんですね~
時間の早いこと・・・
たった一週間なのにどんどん季節が進んでいます。
ブログもお邪魔している方が楽しいし・・・

写真を撮ってはいるのですが・・・

前のブログに書いたクルミの木のは
なんと、もう 小さい実がなっていたんですよ~

その近くには栃の花が咲いていました。なんと早いこと。


我が家の庭にベビーティアズがありますが
花の小さいことでは世界に一番か二番かの小さい花だそうです。
それに花が咲いています。
あまりにも小さいのでお分かりにくいと思いますが
ご覧ください。
1ミリ歩かないかの小さい花です。


少し雨がぱらついてきましたが皆さんの所はどうでしょうか。
台風の影響だそうですね。
早く過ぎてほしいものです。

クルミの花とネモフィラ

2015-05-04 21:19:13 | 庭の花
今夜には雨が降るという事ですが
ほんの少々ぱらついただけでした。

最近散歩に出ると何処へ行ってもクルミの木に出会い
あれが花かと思われる不思議な形の花が見られます。
雄花と雌花 
上の方に赤い花が見られるのが雌花


最近ネモフィラの丘という所にはネモフィラが広大な山に植えられているのをPCで見ています。
3年前にどうしてもその花が見たくて種から育てたのですが
今年はこぼれだ値から30個ばかりプランターで咲いています。
庭にはもう、植える所がありません。
プランターが痛んでいるので見えない撮り方しました。(笑)

本当に綺麗な色ですね~