晴れたり曇ったり

日常の小さな幸せを探したいと思います。


laralaの小さいお部屋にようこそ~

これは七年前

2009-08-31 23:03:00 | インポート
台風の影響で気温が上がらず、雨降りです。
こんな時は整理整頓とまず写真を出しましたが、いい写真に出会いもう今日はそれで終わりです。
昔といっても七年前のハーブの写真です。
一番のお気に入りはこの写真です。
籠も葛のつるで編んで作りました。変な恰好が気に入ってます。
イタリアトマト、ズッキーニ、その他ハーブいろいろ、みんな自分で作ったと思えば、いつまでも楽しい思い出になります。









安い野菜

2009-08-30 22:13:00 | インポート

夏野菜が随分安くなってきています。
この間のトマトといい、今日のプチトマト、ミョウガ、その他いろいろありますが、今日はその安い野菜を見て素通りできなかったおかげで、また忙しくなってしまいました。
ピクルスを作りました。
何だか毎日食べるものばかりです。
本当はこれを盛夏につくりたかったのです。さっぱりとしてますから・・



今日作って今日食べれるそんなピクルスです。






続 トマトソース

2009-08-28 22:58:00 | インポート
昨日、今日とまたトマトソースを作りました。
気まぐれに立ち寄った産直で、トマトの箱売りを買ってしまったんです。だって完熟したトマトが信じられないほど安かったんです。ついトマトソースを作りたくなって、迷ったんですが買ってしまいました。







今日の分、昨日と同じぐらい




ハーブを沢山使ったトマトサラダです。



初秋の海辺で

2009-08-25 19:11:00 | インポート
用足しついでに足をのばして海を見てきました。



なんて素敵な空と海、これだけでもリフレッシュできたのに、おまけがあります。
近くの草むらを見たら、はっかの花が咲いているのを見つけた。
長年、自生しているはっかを見たいと思っていましたから、もうびっくりで、嬉しくて、嬉しくて・・・



帰りの車の中では、はっかの匂いでいっぱいでした。








赤いりんご

2009-08-19 23:27:00 | インポート

お盆過ぎたらもうこんな赤いリンゴがスーパーに出ていました。
新しい品種らしいです。
「津軽」を親に持つとか・・



食べてみました。
甘さ、酸味はいい感じです。
食感がもっとパリット感が私としてはいいんですが・・
ジョナゴールドが一番好きなんです。
この辺は涼しいからいいんですが、まだ暑い地方にはどうかな?
明日アップルパイでも作ろうかな?

変わりはなび

2009-08-17 22:25:00 | インポート
お盆が終わると急に秋の気配を感じます。
でも山に行くとまだ蝉の声が・・
夜になると庭ではコオロギがないています。
先日、何年振りかで打ち上げ花火を見に行きました。
ちょっと変わった花火がありました。







真ん中はハートのようです*(ハート)*
最後はにこちゃんマークみたいです




昨日と今日と

2009-08-10 20:13:00 | インポート
 
昨日もはっきりしないお天気でしたが、今日は朝から雨降りでした。
昨日、庭の隅でひっそり咲いている花を写真にしました。
今日は雨だから家のなか、トマトソースを作りましたが1キロ以上のトマトが小瓶ふたつだけ、左はバジルも入れてみました。






煮詰まったトマトの美味しいこと
勿論たねもとりましたよ!