晴れたり曇ったり

日常の小さな幸せを探したいと思います。


laralaの小さいお部屋にようこそ~

元気を頂く

2014-10-15 19:50:44 | インポート

今朝荷物が送られてきました。

そしてメールも届きました。

箱の中には野菜がたくさん。

畑をやっている友が作った野菜達、

みんな元気な野菜です。

作っている友も元気な証拠です。

Img_8487

土付き里芋、洗い里芋、高菜、春菊、

ほうれん草、そして モッテノホカという食用ギク等。

みんな大好きです。

元気をいただきました。

117さんへ

今度の土曜日、日曜日の土沢のクラフト市の事。

私も出かけようと思ったのですが、釜石のお祭りにオチビちゃんが来るというので

土沢には行かれなくなりました。

お天気はとてもいいようですよ。そして駐車場は現地で案内するそうです。

参考に

http://www.city.hanamaki.iwate.jp/bunkasports/501/503/p004402.html

チラシ案内があります。 電話 0198-42-2632

春の部に駐車場案内もあります。

お楽しみください。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよぉさんです (無芸)
2014-10-16 04:21:38
おはよぉさんです
元気な贈り物で元気のおすそわけですね[E:happy01]
モッテノホカ? おもしろい名前ですね
写真の花?花を食べるのでしょうか?
この時期いろんなイベントがあちこちであるでしょうから
重なりますよねぇ
台風も去って良い秋晴れの天気になりますように[E:sun][E:maple]
[E:sun]無芸さん おはようございます~ (larala)
2014-10-16 06:20:22
[E:sun]無芸さん おはようございます~
食用の菊の花 普通は黄色ですが、これは薄紫で、黄色より美味しいとされています。
あれこれ毎年送られてきますが、友もいつまでやれるか・・・と言ってます。
元気になります~

イベントめじろ押し~
重なりますが、やはり地元ということになりますネ。
お早うございます。 (ポルタ♪)
2014-10-16 07:47:55
お早うございます。
素敵な友をお持ちですね
新鮮野菜の贈り物
本当の旬のもの!
美味しくいただきましょう(*^_^*)。
Unknown (117。)
2014-10-16 09:13:21
 おはよう~、

嬉しいお届け物ですね~~さぞや届人重かった事でしょうね~

 土日のご案内有難うございます、盛岡経由で高速に乗り東和インターに
土沢駅前の臨時の駐車場目指します(春に臨時の駐車場だったとか)お昼前に着いて
ほんの二時間ぐらいですが堪能してきます、お会いできないのが残念です~~。
[E:sun]ポルタさん こんにちは~ (larala)
2014-10-16 14:49:17
[E:sun]ポルタさん こんにちは~
この友は立派なところの奥様なんですよ~
体を動かすのが好きなのよ~と言ってます。
健康と財産と、鬼に金棒~~~[E:coldsweats02]
[E:sun]117さん こんにちは~ (larala)
2014-10-16 15:02:29
[E:sun]117さん こんにちは~
この所忙しくてー
屋根の塗装に台風前に3日かかり、台風では庭が水浸し
後片付けにまる一日かかり、やっと昨日落ち着いたところへ
美味しい宅急便。嬉しかったです。
お知らせが遅くなって、もう調べがついていたでしょうね。
でも、このブログをご覧になっている方にもと思って書き込みました。駅からすぐです。
賑やかなオバタリアングループがいましたら、もしかして私の友達かもしれませんよ~
風邪の方は大丈夫でしょうか?
気をつけてお出かけください。
laralaさんこんにちは お久しぶりです (motoちゃん)
2014-10-16 17:25:54
laralaさんこんにちは お久しぶりです

お友達からの新鮮野菜の贈り物に 
元気をもらいましたね(*゜▽゜*)

モッテノホカ 3、4年前まで知らなかったで~す
ほんと面白い名前ですね
誰がつけたんでしょう
生産者かな?
里芋も立派で美味しそう(^O^)

laralaさんの食卓にお邪魔したくなりました。




[E:sun]motoちゃんさん こんばんは~ (larala)
2014-10-16 19:18:35
[E:sun]motoちゃんさん こんばんは~
本当にお久しぶりです~
お友達からの野菜、今日も食べました。漬物もしました。
なんといっても、もってのほかという菊は食べるのがもったいないような気持ちにさせてくれます。そこで調べました。
・天皇様の御紋が菊なのに食べるなんて「もってのほか」だ、というわけです。
・もう一つ、「もってのほか」美味しいということです。
「延命楽」という品種だそうです。
全くの受け売りです。私も賢くなりました。
ちょっとほろ苦く、ふっと甘さがありますし、シャキシャキとした食感がいいですね。

里芋は二子里芋の系統で美味しいです。
ますます食欲が出てきます。
秋ですね~[E:happy01]
Unknown (117。)
2014-10-17 09:33:51
 おはよう~、

今朝は此方は竜巻警報出て空暗くなってます~
土澤のマーケット天気予報調べたら19日は間違いなさそうなので19日に伺う事に
お蔭さまで案内もポスターも見る事出来ました私に紹介してくださったお店も
出品されるので挨拶してきます、次回はお会いできるといいですね~~。
[E:sun]117さん こんばんは~ (larala)
2014-10-17 21:46:54
[E:sun]117さん こんばんは~
お知り合いの方が出店なさるのですね~
117さんも来年はどうぞ出されるといいですよ~
素敵な作品作られていますから・・・
あ、そうそう、奥様にもおすすめください。
人気のお店になると思いますよ~
気をつけて行ってらっしゃい~[E:happy01]

コメントを投稿