凄い時間に更新したいと思います。
今日は土曜日なので、久しぶりに夜ゲームとかしようと思っていたんですが、
夜8時くらいに本読むつもりで布団の上にいたら、そのまま朝6時まで寝てしまった!!
最近10時には寝てたので、休みの日でもこれか…。
まあ、どちらにしても今日は早起きしないといけなかったんですけどね…。
田植えの準備で昼まで手伝って、その後映画見に行ってこようと思います。
そういえば、昨日学校でオリエンテーションがありました。
そのときに時間割と教科書が配布されたんですが、
教科書が音響と映像関係で埋め尽くされてた。当たり前かw
教科書は学校に置いていけって言われたので、写真撮れなかった。
時間割はこんな感じです。
多分小さいと思うので、画像をクリックして拡大してみてください。
なんか修正して見えるところは、名前が書いてあたったので適当に消したあとです。
月曜日から水曜日までが、10時から授業。
金曜日は2時までには学校終了らしいです。
これだけ見ると、高校より楽だな…。
しかも、木曜日の午後からある 「作品研究」 っていうのは、映画を見て感想書くだけ。
つまり、高校の学期末に暇だったら見ていた映画みたいなもの。
ということは、私の想像では適当に映画見てるだけで終わる…!!
とまあ、こんなのでいいの?っていう時間割。
ただし、各資格(PA、電気工事など)とらないといけないので難しいね。
時間もあるわけではないので、勉強しないとダメだな。当たり前か。
あと、定期券って凄く便利なものですね。
途中下車と途中乗車しまくりだし、見せるだけでスルーなので時間とらないし。
既に大分活用してますけど、これからは電車が主な移動手段になりそうな勢い!