穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

笑顔がいいね!

2020年07月06日 | 

今日も、虫の苦手なかたは、スルーしてください。

でも、怖い物見たさで 指の間からチラッと覘いて見ます?

 

オッ!

みみちゃんが何か発見した模様! (正面顔が可愛すぎる)

 

チラッ♪

ウッソーー! 何?このボク!

えっ!ついに遭遇???

探し求めていた猫顔の幼虫に似てる・・・

ドキドキする・・・

だって、去年から探してた子に似てるし・・・

「どうしよう コアジサイさーーーん!」って 届かないか・・・

 

葉っぱ一枚ごと家に持って帰って

虫メガネを通してカメラでマクロで撮ったらどうだろう!と

すごいおバカな発想をして試してみたけど

爆笑されそうなぐらい無謀だったことが判明

身長が1cmくらいなので

顔の直系は1mmくらいなのです;;;

あ~ こんなときは マクロで撮ってから切り抜いて拡大するしか考え付かないわ><

もっと倍率の高いカメラをいつか買いたくなってしまうのでは?と怖いものがあります。

その問題は、こっちに置いておいて・・・

本題に戻りますが

横顔です・・・

 

真上から背中の模様を観ると、あれ?

まさかのイラガの幼虫では???

だったら刺されたらすっごい痛かった経験があるぅ

(もっと模様がカラフルだった)

 

チュウレンジ蜂の弟君とツーショット^^v

 

ここは一つ、お兄ちゃんとも記念撮影でしょ

 

で、お顔を見せてくれませんか~?

なんか口らしきものが見えますが・・・

お目目はどれなの???

もうちょっと上を向いておくれ~

 

セーーーノッ 背筋背筋!って

おおおおおおおお

アハハ 

結構可愛かったりして 

ちょと毛ばいけど・・・爆笑

へええ こんなお顔だったんだ~

期待していた猫顔の幼虫じゃなかったけど

いつか名前が分かったら嬉しいね🐛

大発見だったしね!

モデルさん、ご協力(人''▽`)ありがとう☆

(無理やり連れて来てごめんね m(__)m)

 

 

みみちゃんは、やっと満足してくれたらしく

雨が降っていたけれど、元居たバラの葉っぱに戻してくれました^^v

「ヤッタ~~!」\(^o^)/

今が最高の笑顔じゃないww

 

皆様、今日もお疲れ様でした~。

ありがとうございました^^


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みみさん こんにちは~♪ (コアジサイ)
2020-07-07 11:47:39
何ですか~ このトゲトゲのめっちゃ!可愛い子は~ (*^-^*)
体中に付いている訳ではなく適当に!?に付いているところがまたメチャメチャかわゆい!
お菓子のようにきれいで口に入れそうになりましたよ。
鳥より怖い!(*_*) コアジサイになったかもです。
葉っぱから覗いているトゲトゲボディそして下から2番目の猫フェイスにはもう癒されました~
そう言えばかすかに呼ばれる声が聞こえたよな気がしたんですがみみさんだったのですね!(^^♪
チュウレンジ蜂君とはどんなお話をしているんでしょうね。(*^_^*)

イラガですね (fukurou)
2020-07-07 11:52:56
みみ様
おはようございます。
イラガの若齢幼虫だと思います。
散歩道にはヒロヘリアオイラガが多いです。
2度ばかり痛い目に遭っています。
1度は植木の剪定中。
2度目はお腹の下には毒針がないことを証明しようと指を出して手の上に乗せたとき、指をもぞもぞ這っていたのですが、下におろすときに、背中の毒針を触ってしまいました。
我ながら馬鹿ですね!
(人''▽`)ありがとうございます☆ (コアジサイさんへ)
2020-07-07 15:53:55
あ~~^^コアジサイさん来てくれた~~!!
かすかな声が届いたんですね!
とっても嬉しいです~^^
つい、一緒に観て欲しくなってしまいました(^^ゞ
でも 
コ、コアジサイさん、危ないですよー(*ノωノ)
お菓子のようでお口に入れそうになってしまったって;;;;
なんという虫好きな!笑
下から二番めの猫フェイス癒されますよね
頑張って背筋を伸ばしてる姿が健気で何ともいえません((´∀`))
チュウレンジ葉バチ君たちとは気が合うらしく同じ葉をシェアしていました。
(´~`)モグモグ(´~`)モグモグ 
もう食べることに夢中でしたが、
「ネ、ネ ボクタチ、ブログにアップされるらしいよ!」
「え!マジで?」
「うんうん!」
「ソーシャルディスタンス、守りましょう」ってタイトルだったりして^^;;
🐛 2m   🐛 2m   🐛 2m  🐛

これでダイジブ?こあたんww
もう遅いってば・・・
ありがとうございます! (fukurouさんへ)
2020-07-07 16:15:03
fukurouさん、こんにちは~^^
ゲゲゲ、やっぱりイラガの若齢幼虫でしたか!!!
もう少し成長したら、背中に綺麗な色が出て来るんですね。
もしやと思って指で触れなくて良かったです~。
fukurouさんのお散歩コースにはヒロヘリアオイラガが多いのですか!
植木の剪定中に、私も軍手の上から刺されました><
痛いですよねーー。
で、二度目は
>お腹の下には毒針がないことを証明しようと指を出して手の上に乗せたとき・・・
あちゃ~><なんという無謀な冒険を・・・
コアジサイさんより虫が好きそうだということが分かりましたが(^^♪
珍しい! (すず)
2020-07-07 17:24:07
虫さんのお顔を真正面から~
とっても珍しい!というより、
私、もしかしたら、初めて拝見したかもしれません。

バッタさんにしろ、何にしろ、いつも真上から背中を眺めるか、
或は
横から見るか…

正面から見て、こんにちは~(≧◇≦)
初体験させて頂きましたっ!
ありがとうございまーす!👍
こんにちは~^^ (すずさんへ)
2020-07-07 17:50:11
コメントありがとうございます~^^
そうなんです、虫さんの正面顔というのは、私も最近になって見るようになったんですよ。
正面顔、めっちゃ可愛い子が多いです。
【癒しの虫たち】という本の表紙をネットで去年見つけて、もうもう今までの虫に対するイメージが180度変わってしまったの。
ちなみにキティちゃんの顔は幼虫の顔から生まれたそうですが・・・。
すずさん、よく勇気出してご覧くださいましたね。
ありがとうございます~。