穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

夏の終わりに・・・その2

2008年08月28日 | Weblog

今年もゴーヤが沢山採れました♪
おろん氏手作りの棚にご機嫌にぶら下がるゴーヤが嬉しそうに見えます。
前の家との目隠しとしての役目も十分に果たしてくれましたけど、
なんといってもグリーンが庭に広がって爽やかな夏を過ごすことができて感謝です。





爆裂したゴーヤの種です。なんとも南国の野菜らしいトロピカルなこと!
来年は、この種を蒔いてみましょ♪






うっすら遠くにわずかに残る虹です。目をよ~~~っく凝らして見てくださいね。
昨日の夕方勤め帰りに虹が架かったんですよ。
田んぼの向こうの林の上の空にね。
なんの障害物もないキャンバスに大きく描かれた橋は生まれて初めて見る
素晴らしい景色でした。
急いで家に帰って、虹を追いかけて撮ったのですが、この数秒後消えてなくなって
しまいました。





今日の薔薇は、夕立にぬれた ローズムーアです。
小ぶりのイングリッシュローズで、キッチンで仕事をしながら眺められる
位置に植えてあります。
ふと前を見ては思わずにっこりしてしまうのです。^^

今日もおいでくださりありがとう~。





夏の終わりに・・・

2008年08月25日 | Weblog

庭のポーチュラカが、元気いっぱいに咲いているけれど、
夜になると、さまざまな虫の音が聞こえるようになりましたね。





野山では、静かに夏が終わりを告げようとしています。
【ツリガネニンジン】を見つけました。
その小さなベルは、自ら奏でることはできないけど、秋風がそっと揺らしてくれますね。





小さな、はぎの花ですね。名前がまだ判りません。
あら!バッタが2匹写っているわ。





夕べ咲いたカラスウリの花がもう少しで閉じるところです。





最後に久々の登場♪田舎のミルクでした^^。
後ろの稲、まだちょっと青いので、刈り取りはもう少し先でしょうね。
まっすぐ伸びた稲の気持ちいいこと。
このまま刈り取りまでまっすぐだといいのにね。


今日もおいでくださりありがとう^^。


にんじんらしくなったよ^^v

2008年08月20日 | Weblog


8月2日に蒔いた人参の種から、本葉が一枚見えてきました。
やっと人参らしくなって、これで草との見分けがつきます。
種を蒔く予定日の前後数週間、雨乞い祭りをしたくなるほど雨が無くて
この辺の農家の皆さんは、畑にスプリンクラーで撒いていらっしゃいました。
私は、ポリ缶に水を入れて、毎日アリのように運びました。
「水遣りが大変だねえ」とよく言われましたが、段々畑に桶で水を汲んで
くるわけではないのですから、そうでもないわけです。
というか、種を蒔いたらもう、乾かせないし、自分が先に喉を潤すのも
気が引けるのでした。人参農家のおじさんに
「種は蒔いたのかい?」と心配していただきました。
「はい、芽が出るまで新聞紙をかけておこうかと思います。」
「え?そんなやり方は聞いたことがねえなあ・・・」
「アハハハ、(大規模な人参農家で、)そんな悠長なことなどしていられませんよねえ
家庭菜園だからできることですよね^^」
とは言ったものの、実は芽がちゃんと出てくれるまで心配で心配で・・・。

これからも人参がどうなるか、ミミ畑を一緒に心配してくださいね。
よろしくお願いします^^。

  

牡丹のような ジャスト・ジョーイ

2008年08月19日 | Weblog


庭が少し広くなったので大輪の薔薇もいいかしらと思って
このフリフリの華麗な花びらと色が気に入って(ラベルだけ見て)
我が家に連れて帰った薔薇です。いざ咲いて見たら、
「わぉう!」これって牡丹じゃないの???とびっくりするくらい大輪でした。
なんだか有名な賞を受賞していらっしゃるらしいですよ。
(我が家では、薔薇の賞はあまり関係ないので猫に小判、いや、豚に真珠のほうが当てはまるわw)
でもね、確かにすごいということは解るような気がします。
↑の写真、春咲いた一番花は、花径が15cmくらいありました。
で、今日咲いている3番花は8cmくらいです。
ハイブリットティーの剪定の仕方をちゃんとしてあげないので
自由にさいてもらっています。

今日の全体像です↓


将来、その奥に植えたコルジリネという銅葉と似合うといいのですが・・・。




ミラクルな美味しさって?

2008年08月18日 | Weblog


このとうもろこしの名前は 「未来」といいます。
種の袋に“ミラクルな未来の味”というキャッチフレーズが書いてありました。
いったいどんな味がするのかな~と楽しみにしていました。
味は★★★★★5個あげちゃいます。
もぎたてをすぐ焼いて食べたので、それもよかったらしく
毎日食べてもいいくらい甘くてジューシーでもって、フルーティー!
ほっほ~~これがミラクルな未来の味なのねーーっ^^なるほどぉ。
(あ、種苗会社の回し者ではありません)
もしかして、米ぬかあげたのがよかった? テヘ
これからは、これを主食にしてもいいぞよ!というのは嘘デス^^。

昔の話ですが、子供の頃田舎の祖母の家に夏になると毎年行きました。
祖母の家の庭の入り口でいつもと変わりなく迎えてくれたのは
朱色のホウズキ、触ったらすぐはじけ飛ぶ種のホウセンカでした。
そのとなりにはいつも決まって青い紫蘇の葉がわさわさとしていました。
先のほうにわずかに花の残る穂を指先でポポポポっとしごいては
その青い紫蘇の実を袋にいっぱい摘んでいると
「もろこしが茹だったから、食べろや~~!」と土間の奥から、祖母が
湯気のたつザルを運んできてくれました。
私たちは縁側に足をぶらぶらさせて、とうもろこしを頬張るのでした。
だいたい出してもらえるのは、この写真の左下の列のような
はっかけの(粒の揃わない)ものや寸の短いのがほとんどだったような気がします。
でも、その時が田舎に来たんだ!と感じる瞬間でした。
田舎の、空気、太陽、土のめぐみがギュッと一粒一粒に詰まっていたのでしょう。

ところで、最近また小さな夢ができました。
もしも子供たちが結婚して、孫を連れて来たら
「ミミバーバ トモコロチ オイチー」と言ってもらえたらな~^^。
なんてね^^ あは。 

今日も遊びに、おいでくださりありがとうございました。

畑のハイビスカス

2008年08月17日 | Weblog
みたいなお花が咲きます。



あの、ネバネバのオクラの花です。
野菜の花って綺麗なの結構あるんですよね。
とてもさわやか系で好きです。
そういえば、いつだったか、食用のオクラのお花をいただいたことがあります。
もっと大きいお花でした。
けど、可哀想でなんだか食べられませんでした。
あまりにも綺麗なお花をバリバリ食すだなんて無理です。
パンジーのサラダも可哀想でだめです。
薔薇のジャム、いただいたけど食べられません。
とかいいつつ、菊花寿司は、食べたことあります。
ハイビスカスのジュースも、ハーブ喫茶で飲んだことあります。
私にとって 許せる?許せない?、どの辺が境目なんだかわかりません。
(ついでに言わせていただくと、やきそばパンも許せません)
(だって、主食に主食を挟むのがどうも。。。)
ひどく身勝手な私です。


オクラは食べるより花が見たくて植えました。
でも一日でしぼんでしまいます。
そろそろ木のようになってきたのですが、あれを鉢に植えて温室に入れたら
どうなるのかしら・・・。
どなたか、やったこと・・・・
           ないですよね・・・・

               ですよね、やっぱり。 すみません^^。



いつかテラスで^^

2008年08月16日 | Weblog
「反対側から薔薇の花を眺めてみたいね^^」
そんな話が具体的になって、ついに基礎工事が始まりました。



広い面積を平らにするのは、考えているより難しそうです。
おろん氏、たばこの本数がまた増えてきました。
どんなテラスが出来上がるのでしょうね。
暑いので帽子に汗のしみが何重にもできてます。



今日、どれ食べますぅ~~?

2008年08月15日 | Weblog
   ジャ~~ン

今朝採れたてのフルーツです。



見てくださ~い!黄色いメロンこれが、いつか作ってみたいと話していた
「マクワウリ」ですぅ。中身は白くてさっぱりした甘さです。
プリンスメロンより美味しくできました。
前のおばあちゃんにもオスソワケしましたら早速仏様にあげてくれました。
お盆で帰られた、ご主人と仲良く召し上がってくださるかしら^^。
先日、トマトをハクビシンらしき動物が、皮を剥いて種を出して食べていたので
そろそろ小玉スイカも危ないのでついでに収穫しちゃいました。
あ~^^ お盆といえばホウズキでお迎えですよね。
庭のホウズキ虫食いですが・・・。



まだ半分しか明るんでないのですが、
灯かりは、ぼんやり灯りゃいい~♪
なんて八代さんも歌っていらっしゃいますしね^^。

あれ?mimiのブログ、このところ更新が続いていて、なんだかここにも異変が起きていて怖いですよね。
ww
まぁ、そのうち戻りますヾ(´▽`*)ゞ



刻々と変化します、ルイ14世

2008年08月14日 | Weblog


これは、8月13日朝一番に撮った写真ですが、我が家に初めて登場した黒薔薇です。
名前は「ルイ14世」といいます。花径は6cmと小ぶりで、
特徴どおり、穏やかな咲き姿ですね。
花びらの色形が、環境に微妙に変化するのには驚きです。
このルイちゃんは、まだ小苗なので花びらの数が少ないみたいです。
半日陰のほうがよい色を見せてくれるということで
娘からの誕生プレゼントのジューンベリーの苗木の下に植えてみました。
う~ん、↑気温が高いためか、本来の黒薔薇らしい色ではないですよね。
でも、とても落ち着いた色だと思います。
そうそう、ちょっと前の写真を探してみましたので比べて見てください。↓


あっ!このほうが黒薔薇という雰囲気デテマス、デテマス!
深紅色で、とても上品ですよね。
ビロードのような質感があります。



同じ日の薔薇ですが、わずかに赤みが強くなってきたところです。
この数時間後には、明るい赤紫色に変わりました。
本当にルイ14世って目が離せません!
香りもとても素晴らしいんですよ!
こんな薔薇に出会えて、感激しました。
秋になったら、一体どんなお顔を見せてくれるのでしょうね。
すごく楽しみな薔薇です。
写真だけでは、十分に魅力をお伝えできないのが残念です。

ちなみに(ジューンべりー)ってこんな可愛い実がなります。↓



では、また遊びにきてくださいね。

久々に大きな雨が降って

2008年08月13日 | Weblog
今朝は、水遣りの心配がないので、ほのぼ~の気分で畑に向かいました。
のん気なmimiです。ププッ ( ̄m ̄*)
それでも、何か異常がないか見ておこうと、ウロウロ点検していたら・・・。


うわあ!キャベツがミキッと裂けていました。
スイカもヒビが入っていました。
今までずっと、からっからのお天気だったのに、急に雨が降ったので
こんなことが起きたのですね。
でもって、スイカは二人で半分ずっこ♪スプーンで食しました^^。
丁度食べごろだったようです。
実は、このキャベツとスイカをいつ食べようかと迷っていたので助かりました。
あは
日照り続きでまずまずの甘み、みずみずしくて思ったよりずっと美味しかったですぅ。

マダーボールとかいう ラグビーボールみたいな形のです。
これは結構簡単に作れるらしいです。
もう一種類の丸いほうはどうかな~心配です。
また割れてくれたらいいなっ♪

絵日記のような花

2008年08月12日 | Weblog


小学校の夏休みには、絵日記の宿題がありましたね。
8月の末にまとめて無理に書いたのを思い出して、苦笑い^^。

今年の夏は、庭によく陽があたるので、こんな可愛い日々草を植えてみました。
まるでクレヨンで急いで書いたような花びら。
毎日毎日咲き続けます。



怖くて懐かしいもの

2008年08月11日 | Weblog
mimi地方、この一ヶ月、雨が降ったのは一回だけです。
それも、おしめり程度なので、畑や庭の水遣りを朝夕さぼれません。
今日はわんこのお散歩中に、怖くて懐かしいものを発見しました。
あり地獄です。
昔、神社の境内の雨がかからない所によくあったのを覚えています。
このところのお天気続きの所為か、竜のひげの下に10個くらい出店を並べて、
あり地獄は大繁盛なのです。


うわあああ!ついにアリが罠にかかってしまいました!
見えにくいかもしれませんが、手前がアリジゴク(ウスバカゲロウの幼虫)です。
両手を広げて万歳しています。
すり鉢状の罠を作る様子は実に巧みでしたよぉ!ずっと眺めてしまいました。
ずっと獲物をひたすら待つだけなので成虫になるまでには、
一年以上もかかるそうです。
う~ん、辛抱強いけど、やっぱり恐ろしいな・・・アリジゴク。


今日も、おいで下さりありがとうございました。