穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

葉山女子旅きっぷ 満足度120%

2016年11月30日 | Weblog
 「また行っておいで♪」と主人に言ってもらえました。
それは、糠みそが出ていってしまうほど引き付けられる旅でした。
そもそも糠みそとは、滅多なことでは家を出て行かないものだけど、私にとって魅力的な計画でした。
 選べるランチは、親友にお店をチョイスしてもらうことにしました。
普段、家で揚げ物をしないことに決めているから天ぷらが食べたいということで、お刺身の小鉢がついた定食をいただきました。
店内は、ちょっと昔の娘パワーで圧倒されるほどの賑わいぶり。
女という動物は、食べながらお喋りをするのが大好きなことは知っていたけど、よくもまあ途切れることなくお話は続くものですね。
まあ、久しぶりに会うってこともあるけど、私は作ってもらう側になることが嬉しくてたまらないのではと思うのです。
魚寅さんのお料理は、とても心がこもっていました。
おそらく儲けなどぎりぎりのラインに違いない・・・。
それなのに!です。
しみじみとしたお仕事をされているなあと、私は気持ちが晴れ晴れしました。
 職場に行ったら今日の私は
「生き生きしてるね!」と言われてしまいました。
お土産券で交換したケーキも食べる人への想いが伝わってきました。
半島の先まで人を呼ぶということは大変な努力だと思います。
一生懸命ってやっぱり素敵なことです。
 このあふれるお得感切符を企画してくださったスタッフの皆さんに感謝します。





私は見た!

2016年11月29日 | Weblog
 カラスがクッキーのような物を草陰に隠す瞬間を!
へ~~~こういう行動を貯食というらしい。
今日、私が車で信号待ちしていた時のこと。
カラスが、どこかでゲットしてきた食べ物を、器用に草の元に、何度も念を押すように押し込んでいたのです。
ね、ね!大丈夫?見られていたけど???
きっと私が通り過ぎた後にどこかに隠しなおしたに違いないな・・・。

 今年の夏、120ℓほどの冷凍庫を購入しました。
二人暮らしだからこそ冷凍庫は節約術に欠かせないと思います。
月に千円のランニングコストがかかるけど、月に1万円弱の食費が節約できたのですから。
しかし、私はカラスのように隠した場所を忘れないほど記憶力がよくないので、時々冷凍庫の引き出しの中を点検しないと廃棄することになるから気をつけないとね;;;
それにしても貯金はできないけど、冷凍庫には宝もののような食品が貯まっています。
お肉やお魚のほか、高騰している野菜に対抗する手段になったり、いつでも焼きたてのパンを味わうことだってできています。
冷凍庫の温度は、一般の冷凍冷蔵庫より低いので品質状態も悪くありません。
急速冷凍も可能です。

今日も、冷凍した手作りのチャーシューブロックを見てほくそ笑んでしまいました。
もしかしてカラスのように、どや顔になっていたかな?すみません;


植物の事情

2016年11月27日 | Weblog
 前回は、落葉(らくよう)のお話しをしました。
寒さや、乾燥から身を守り生き残るための知恵で落葉するのですね。
来年の春までじっと節エネして我慢するってわけですか。

 さて今日は、近くの道の駅周辺をお散歩しに行きました。
 道の脇のあじさいの葉がまだ残っているのが不思議でした。
あじさいは、7月になると来年の開花のために花が咲いた枝を剪定するのですが、その後傘のように新しい葉が出ているのです。
どういう訳なんだろうと思って、茎の下の方を見たらいくつもの固い花芽がついていました。
あれっ!?
もしかしたら枝の先についている葉っぱが、その花芽たちを霜から守ってあげているんじゃないのかな?
今ついている紅葉した葉っぱも、やがて枯れてしまうけど、落ちないで冬の間もしっかり子育てしてしているようです。
植物にもいろんな事情があるんですね。
偉いなっ♡
今日も小さな発見がありました。



黄葉したイチョウの葉が・・・。

2016年11月25日 | Weblog
どうもお久しぶりの更新でございます;;;
昨日は、観測史上初の関東地方の積雪記念日となりました。
流石に寒かったですね!皆さまお変わりありませんか?
今朝は、通勤途中に私にしては大発見があり嬉しかった話です。
いつもイチョウ並木の下を通過するのですが、みぞれの水たまりに黄色い蝶々が群れをなして
お水を飲んでいるような光景だったのです。
おもしろ~い!
素通りしてしまえば何でもない道ですけど、心の中で
「わぁ~~~!すごいモンキチョウ!見っけ♪」
小さな物語でもできちゃいそうな一瞬でした。

 仕事では、小さなすれ違いから誤解が生じてしまい、悲しい週末となってしまったけど
言い訳無用の世界。
せめて小さな幸せを見つけて大事にして行こうと思います。
小さくても大きな発見だから書き留めておくことにしました。
ではではまたです。
風邪など引かないように、夜は温かくしておやすみなさい。