goo blog サービス終了のお知らせ 

ローズおばさん笑劇場

日々のちょっと笑えるエピソードを集めてみれば…

白菜サラダ

2023-12-14 09:27:00 | 簡単おかず


鍋の残りの白菜を細かく刻んで白菜サラダを作った。
スープはレトルト、パセリのみじん切りは冷凍庫に常備している。




小松菜の菜飯、
シラスも入れたので健康的!
菜飯の元を作って冷凍しておくと便利みたいね。

師走だというのか暖かい日が続いています。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘルシー♪ ()
2023-12-14 21:20:51
白菜のサラダ・・・
の、発想はありませんでした🤩。
白菜は、どうしても煮物のイメージで・・・
白菜とぶたこま切れを重ねて炊くのが
わが家の定番(笑)です。

でも菜っぱだから、
サラダも素敵😋、
小松菜の菜飯も見た目もビタミンがあって、
ヘルシーで美味しいですよね😊。
返信する
Unknown (はちきんイジー)
2023-12-15 06:05:03
以前小松菜を育てた事があります 栄養があるらしいですね 今の家はボックス菜園?になるので 何を植えるかよく考えないといけません
白菜は千切りにしてレタスの感覚でドレッシング垂らして食べるんですか?
返信する
Unknown (ローズ)
2023-12-15 18:18:32
猿さん

豚肉と白菜は相性良いですよね、
わたしも白菜のくたくた煮は良く作りますよ。
サラダは初めて作りました。
インスタで目にしたので真似っこです。

小松菜は優秀なお野菜なので他の菜葉よりは良く使います。
菜飯、美味しいから作ってみて下さいねー。
返信する
Unknown (ローズ)
2023-12-15 19:40:31
イジーさん、

小松菜を育てていたんですか、良いですねー!
我が家には庭が無いので無理です。
新鮮野菜は美味しくでしょうね。

白菜のサラダは
白菜を細かく切り、塩をして少し置いてから絞ります。
それに、ゆで卵やカイワレやシーチキンを入れて、マヨネーズで和えます。
マスタードを少し入れると美味しいです。
マヨネーズじゃなくてドレッシングでも美味しいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。