goo blog サービス終了のお知らせ 

ローズおばさん笑劇場

日々のちょっと笑えるエピソードを集めてみれば…

おっさん

2008-10-30 10:56:28 | お弁当、グルメ

                            

今流行りの携帯待受け、知ってる人は知っている…

○スモ…実はおっさんなのです、

        そんで最後はカツラも取って寝ます(笑)

 画像が悪いけどこんな感じ、

 

   今日のお弁当…          

えっ?今日は要らないって?…

              では母が食べまする~(嬉)

 

                       

                                                             


災難は2度ある?

2008-10-29 23:52:06 | 色々…
昨夜
足に…ジュースの瓶が落ちた!1リットルの瓶…
もちろん中身は入ってる

「痛いっ!」
お陰でジュースの瓶は割れなかったけど
足が痛いよ~(TOT)
今朝…そこへ缶詰が落ちた、

「イタイッ!!パートⅡ」


主人に話して見せたら…

踏もうとした!!!

違うと主人は言ったけど
ぜったいに踏むつもりだったんだ!!!
(足を急接近してきたので逃げたもん)


あんたは偉い!

2008-10-28 23:50:37 | 可笑しな話

仕事が終わって何時ものように自転車で家に帰った、

 車庫で何気なく後ろの荷台を見たら…

                 ・・・・・@@? ・・・・      

    バックが鎮座してた!!

 私のバック、

                 よくもまあ、落ちなかったものだ!

 

       ※自転車の荷台…囲いのない平たいやや小さめの荷台です


とまと

2008-10-23 10:46:29 | 簡単おかず
最近トマトが好き、
トマトそのものもだけど、
各トマト食品も…

ホールトマトの缶詰、
あれはなかなか便利

先日、カレーに1缶たっぷり入れてみました、
ちょっと酸味が、ちょっと甘みが…
お花ちゃんと食べたトマトベースのカレーを真似してみました、

トマトカレー、旨い!

ぜひ、お試しあれ、


                   つづく

芸術の秋

2008-10-19 18:40:13 | 色々…

 

市民芸術祭、フラメンコ「オレーッ!」

(ってオレオレ詐欺じゃありません)

          

仲良しの林檎茶さんが出演してたのでお花ちゃんと見に行った、

               

いいねぇ~…

踊り音痴の私も見るのは出来る(当たり前)

「笑顔が良いね」っとお花ちゃん、

そうなんよ、先生がええけんよ、(お茶目やしね)

 

…オイオイ、会ったこともないのに…(爆)

               (「はい、すみせん、先生」)

 

そんな先生のお人柄もあり、生徒さんみんな楽しそうに踊ってるんですよ~

ひと際上手で笑顔なのはもちろん先生です!

      せんせい…そう・・・この人…→  

      (実物は美人なんですけどね)

      でも似てる、こんな感じ…ね?お花ちゃん、

 

後でカレーを食べに行きました、

ボリュームもあり、めちゃ美味しかったです!!!

             お花ちゃん、また遊ぼうね~~

                 

            


観月祭

2008-10-18 22:57:54 | 色々…

   道後公園の観月祭に行きました、 

 公園の中に低い舞台を作り色んな演奏が開催されてました、

   

 篠笛、尺八、ギター

               

お箏、三味線…

    パチパチとかがり火が…

 

でも…

            肝心な月が見えないよーっ!…


手抜きな母

2008-10-16 10:30:48 | 簡単おかず

久々にお弁当… 朝から炊き込みご飯炊きました、

そうしたら、「今日はお弁当要らないよ」だって~

昼に自分で食べま~す、

あ、食べる前には刻み海苔をのっけます、

おかずは何かな?「ひ・み・つ」(手抜きみえみえ~~)

   

 じめじ、ニンジン、アゲ、牛蒡、あと1つ(秘密)   

                  おかずは実はサラダです。


しみじみと…

2008-10-12 23:50:00 | 映画、ビデオ
今朝、友達から電話
「映画行かん?」
突然だなぁ~(笑)

「なにを?」
「おくりびと」

ちょっと観たかった映画でもあったので即OK
すぐに上映時間調べてお出掛け、

チャリで近くの神社で待ち合わせ
2人で映画館までgo-

日曜だけど劇場には半分くらいの人?


感想は…

前半は笑いもありだけど・・
後半はしみじみと観てた

時々鼻をすする音も…
隣の席の友達も例外じゃない、

いつかみんな経験する?

「おくりびと」

主役のモッくんがいい!!

顔も良いけど、
納棺師としての流れるような所作がきれいだった、

そして流れるチェロの演奏がまた良かったです、

静かに、死にゆく人をおくる…

しみじみと見入りました。


そして…

そんな映画を観た日に

友人のお義母さんのお通夜に行きました、

主人と2人
お別れをさせてもらった時に
少女のような安らかなお顔を拝顔し
おくられる前の数か月が満ち足りた日々であっただろうと想像されました、

今宵は最後の御別れのひと時を静かにお過ごしの事と思います、



友人のお義母さんに
またその他のおくられた人に

「合掌」