コロナウイルス 2020-01-30 09:26:00 | 色々… お隣の大陸では新型コロナウイルス感染で大変な事になっています、日本も広がりが心配されています、私たちが出来ることは、過剰反応や、差別的行為はしない事、マスク手洗いをキチンとしする事、人混みはなるべく避ける事、アルコール除菌が有効との事なのでウエットティシュを持ち歩くのも良し。マスクが品薄とのニュース、我が家は常に常備しているので、とくに買い足しの予定は無いが、花粉シーズンが近いので、家の在庫が無くなった時にストアに無いと困りますけどね。早く終息する事を願います。
検診 2020-01-22 19:08:00 | 色々… 市の集団検査、3年くらい前に1度行っただけー、その後は内科で血液検査、心電図、尿検査だけ。今年は胃腸科で胃カメラ、マンモ、その他の検診を受けました、大腸検査は後で提出です。胃カメラは市の検診指定だとお薬使わないみたいなので、一般検査にしてもらい、楽な検査法を選んだ。胃は特に問題なし、食道は赤い(炎症?)らしいので、毎年検査しましょうって。投薬治療は無し、でも近くのお医者さんでは逆流性食道炎のお薬を出してもらってるので、ツンツン胃液が上がる時は飲んでる。その旨伝えると、それで良いって事でした。食道が弱いのは遺伝かもです。対処法は少しは知ってるので実践します。マンモもしました。後は子宮癌検診に行かなきゃです。多分2キロくらいの距離かな?ここの病院。行きはタクシー、帰りは徒歩です。歩かなきゃねー!!p(^_^)q
ケーキ 2020-01-21 15:39:00 | 色々… 友だちとランチをして、支払いレジ近くのケースをみて、あまりにも美味しそうだったので買って帰り食べた!大人向きの味で、とっても美味しかったでーす!甘さ控えめで酸味がありアルコールも!お子様向きではありませんね、アルコールに弱い方は無理かも?また食べたいなぁー…
センター試験 2020-01-16 09:42:00 | 色々… センター試験の時期ですね。なんで今のシーズンなんでしょう?風邪が流行、雪も心配なこの時期…今年は暖冬だけど、それでも雪の心配が言われています。雪で…センターではありませんが、試験当日に私の甥は雪でスリップ事故に巻き込まれて、遅刻し、見事に落ちました。1校しか受けてなかったので当然のことながら浪人です。でも、腐りもせずに翌年は見事に合格しましたから良かったですけどね。受験の皆様は万全の態勢で臨んで欲しいものです。頑張れ受験生!!
日本庭園 2020-01-12 09:30:00 | お出かけ、旅行 先日、うどん県にお出掛けした、午前中は良いお天気で青空!栗林公園、木石の素晴らしさは日本三代庭園以上なんだとか…お茶を頂きました。落ち着く空間…静かな空間でのお茶も良い物です。強風だったので、雨戸を閉めてて暗いです。讃岐うどん!釜揚げです。しかし、午後から風がかなり強くなり、小さな車は横揺れ…((((;゚Д゚)))))))爆弾低気圧だとかって!!こりゃ怖いわと、高速は止めて下道でゆっくりゆっくり帰りました。(旅を切り上げて帰りました、これ以上進むの危ないし、高速も一部通行止めだったり速度制限だったりだったので、ホテルはキャンセル、こんな時だからキャンセル料金は支払わなくても構わないと言ってもらえました、ありがたい!帰ってから御礼メールをしておきました。次回は必ず宿泊しますね!!で、宿泊後は接客に☆5の評価を付けますね。