
お弁当…
ホウレン草、塩サバ、ゆで卵、筍、ゼリー(笑)
いつもアップは娘のお弁当だけど、
旦那のも作ってるのですよ、(時々間に合わない時もあるけど)
でも写真撮る余裕はありません、
娘に比べると 朝が早いので…
今日は珍しく冷凍はありません(笑)
ゼリーやフルーツは隙間埋めに重宝ですね。
時々お菓子も入れたりします、(爆)
ホウレン草、塩サバ、ゆで卵、筍、ゼリー(笑)
いつもアップは娘のお弁当だけど、
旦那のも作ってるのですよ、(時々間に合わない時もあるけど)
でも写真撮る余裕はありません、
娘に比べると 朝が早いので…
今日は珍しく冷凍はありません(笑)
ゼリーやフルーツは隙間埋めに重宝ですね。
時々お菓子も入れたりします、(爆)

今朝は、夜中に友達が酔払った「いい気持ちだ~」とメールをよこしてたので返信、また返信でうっかり子供の弁当作るの忘れてた!
こういう時、冷凍食品は強い味方だ!!
子供達も、この頃の冷凍食品は美味い!と申します。
私も安心して弁当に入れることが出来ますデス!
写真は撮りたくない!
あはは…ご隠居さんらしいよね~
○妻賢母のご隠居さん、
お弁当もきっとバランスの良いものなんだろうなぁ~…
たしかに最近の冷食は美味しくなりましたね、
レトルト苦手の娘も食べてますから。
半額デーの時に纏め買いです~。
でも冷食がおふくろの味になったのでは困るので
煮炊きする昔ながらのおかずが基本ですよね。
ちなみに昨日のお弁当はやや手抜き、
ポテトサラダ、ひじき、鶏肉…3品です~(爆)
でもレトルトではありません。
鶏肉はカリカリッと焼くと美味しいですね。
ヒジキには人参やアゲを入れます。