とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 平成29年5月26日

2017年05月26日 | Weblog


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   タイミング法でも授からず、
   人工授精でも授からず、
   自分達は自然で授からない夫婦なのか、、、と思ったその時。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   考え方を変えた。
   昔であれば、自然で授からないと子無きは去れと言われたが、
   技術が発達した今の時代は、医療を使えば妊娠出来るんだと、
   自分達の考えを変えたら楽になった。
   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   決められた診察日に来院し、決められた薬や注射や検査を受けた。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   夫婦で映画を観て、その後に食事をする事。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   1回目の採卵手術、1回目の胚移植ですぐに妊娠出来た事。
   信頼出来る技術。
   痛くない内診、注射、採血。
   優しく丁寧なスタッフの皆さん。 
   綺麗な院内。 

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   私達は、自然妊娠に拘ってしまった。
   タイミング法6周期するも授からず、
   先生やスタッフの方から人工授精を勧めて頂くも受け入れられず、
   合計10周期ほどトライ。
   タイミング法を諦め、人工授精にステップアップし、
   8周期トライするも授からず。
   その後、夫婦で悩み悩んで、ようやく体外受精に進もうと思えたのは、
   人工授精で授からなかった後、半年ほど治療を休んだ後。
   体外受精に進んですぐに授かりました。
   自然で授からなかったら、プロの方々にお任せする方が良いと思った。
   最善の方法をトライして欲しいです。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   可愛い娘と出会い、本当に嬉しい。
   長い不妊治療は、娘と出会う為のプロセスだったのだと思う。
   悩んで悩んだのも、今思えば、良い経験になった。
   それがあるから、娘が愛おしく思えて、子育ても頑張れるのだと思う。
   凍結している受精卵が5個残っているので、先々、弟か妹を授かりたいです。
   その時は宜しくお願いします。
   ありがとうございました。
  
                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする