田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

ヒメボタル

2023-07-03 21:57:46 | 昆虫

県南に向かった目的は

ヒメボタル

民宿に宿泊すると案内してくれるという記事を

何年か前の徳新で見て

連絡してみました

飛んではいるが ピークは過ぎているので

泊まらなくても案内してくれるという

ご厚意に甘えて

行ってみました

 

暗くなる前から飛び始めた

ヒメボタル

これだけ飛んでくれれば

十分です

 

NIKON Z7II NIKKOR Z50mmf/1.2S f/1.6 30秒×30枚 ISO400

 

 

 

 

 

撮影ポイントを色々教えてもらったのですが

2台しかカメラを持っていないので

そんなには 撮れません(^^)

 

Nikon D850 35mmf/1.4G  f/1.6 30秒×17枚 ISO500

 

 

 

 

この夜は私一人

中央の道の左右が撮影ポイントになるので

人が多い時は この構図は撮れないと思い

道の真ん中にカメラを置いてみました

途中 列車が通過

照らし出された森の感じが良かったので

重ねてみたのですが

やはり 列車が明るすぎました

 

Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.6 30秒×49枚 ISO3200

 

 

 

 

 

列車と 流れているホタルの写真を除いて

コンポジットしてみました

やはり こちらですかね

1匹

ゲンジホタルが紛れていました

 

Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.6 30秒×45枚 ISO3200

 

 

 

 

 

かなりホタルの数が減ってきました

もっと林のほうをねらったつもりだったのですが

そうでもなかったです

これも 列車の灯りを入れてみたのですが

列車の明るさも ホタルの数も

この程度でも いいのかもしれません

 

Nikon D850 35mmf/1.4G f/1.6 30秒×9枚 ISO3200

 

 

民宿は「樹園」という所です

行かれる時は 勝手に入らず

必ず連絡して欲しいと

女将さんが言っていました

来年は 宿泊して

ゆっくり撮りたいと思っています

 

令和5年6月18日 @美波町

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 県南へ | トップ | 天の川 2景 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2023-07-04 06:47:25
おはようございます
ヒメボタルすごくきれいですね
ホタルの光跡というのかわかりませんが丸くって可愛いです
こんなたくさん飛んでるの見てみたいです
Unknown (ごーさん)
2023-07-04 17:17:11
これだけたくさん飛んでいるヒメボタル始めてみました。
すごくきれいで感動しました!!!
Unknown (murasaki)
2023-07-04 18:49:45
田舎人様、
こんにちは、コメント頂いていたのを
見逃していて、すいません、

そうなんですよ、初めは空の写真をよく撮るので写真にするつもりでしたが、
けど季節的に華が無いようで紫陽花が何枚もあるのにと思い、紫陽花に決めて、それからが中々で😅、お風呂入るのを遅らせて12時になり、頭の脳ミソを柔軟にしようと入浴しました(笑)、お風呂で思い付いたのが、「22才」
とにかく今夜はやめて2日にする事にしました、そんな楽しみ方もあるのですね

2枚目有り難うございます、あの額あじさいの色が他のと違って品が高くおもい、
空をバックに入れると映える様に見えて
最近は空を背景によくしています
少し上達ではないけど、私なりの工夫に拘りが出来てきたみたいです、

それと、ヒメホタルは姫?ですか、
黄色の光がまるでイルミネーションみたいに
夜の暗闇に映えますね!凄いです、
因みに滋賀県の守山市は源氏蛍を保護していて平安貴族の光源氏が夜遊びに来ていた所らしいです、私は一度しか行ったことがないから今も綺麗に光っているのか?わからないけど、長々すいません、いつも有り難うございます🌠
re: なでしこ さん (田舎人)
2023-07-04 22:09:29
ヒメボタルは、ゲンジボタルと違って
短い周期でストロボのようにパッ、パッと光ります。
なので、写真にすると、点や丸に写ります。
まだ明るさの残る暗い森の中で、
草むらから出現し始める時のヒメボタルの灯りは、
本当に幻想的です。
re:ごーさん (田舎人)
2023-07-04 22:19:13
かなりの枚数を重ねているので、
とても多く飛んでいるように写っていますが、
実際は、これほど飛んでいません。
でも、私には十分なほどの数が飛んでくれました。
re: murasakiさん (田舎人)
2023-07-04 22:42:42
ヒメボタルを漢字にすると、姫蛍のようです。
ゲンジボタルやヘイケボタルよりも小さいので、
この名がついたのだと思います。

守山市のホタルを検索してみました。
今でも、見られるようです。
守山市には、ホタル条例があるようです。
末永く多くの人にホタルを見られる場所であって欲しいと思いました。

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事