ROOM210-付録

10年ぶりブログ復活!

サイクルコンピュータ

2006年09月03日 | C級商品

マティーニ氏の記事を読んで、あらためて走行距離を
記録するのは大事だな、と痛感!

と言う事で、わたくしもサイクルコンピュータを装着してみました。
購入先はいつものオークション。
価格は新品でラーメン一杯分です。(最近はもっと安く落札されてる)
商品が届いたのはかなり以前なんですけど、装着して見るといきなり不良品・・(T_T)
代替品が届いてからめんどくさくなって放っておいたのですが、重い腰をあげてやっと交換しました。
交換と言ってもバンドで固定するだけだから、大した作業じゃない。
なら早くやれ、ってか。そう、その通り。サイクリスト失格であります。

私の自転車のハンドルはダウンヒル用の極太なので、最初に取り付ける時はうまく付かないのでは無いかと心配でしたが、このサイクルコンピュータはかなり広範囲のハンドルに装着出来るようになってましたので全く問題なく装着できました。


ちなみに百円均一で買ったベルはハンドルの太さに対応出来ずこんな状態・・・
ハンドルの一番細い部分なんですけどね。
CAT EYEのヘッドライトも買ってはみた物の、ハンドルの太さに対応出来ず装着不能でした。(T_T)


写真では見えにくいですけど、フロントフォークの中間にマグネットセンサーを取り付けます。
スポークにはマグネットを取り付けて、センサーの前をマグネットが通り過ぎる間隔を計算して距離や速度を算出する訳です。
ちなみに機能は
  ・走行速度表示
  ・積算走行距離
  ・走行距離
  ・最高速度/平均速度表示
  ・温度計
  ・時計
  ・走行時間
この価格でこの機能! 素晴らしい! さすが大陸品質!

ついでにもひとつC級部品を

これは夜間走行用の「セイフティライト」。百円均一で買いました。
赤い光が点滅して自転車の存在を示すやつですね。
ついでに乾電池もダイ○ーですけど・・・
このライト素晴らしいんですけど、赤いレンズがすぐ外れるんです。
走行中に何度かレンズを落としてしまいました。
何とかして下さいダ○ソーさん。

ちなみに自転車自体もホームセンターで買ったのでは??と思われても仕方ないんですけど、一応自転車はC級じゃなくて中級品??ですよ。
これが私の自転車です。
年式はちょいと古いやつです。
普通はこんな自転車でロードは走りませんが・・
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプ用品 | トップ | 体脂肪率計 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりくま)
2006-09-04 18:46:28
マウンテンバイク、以前赤いスペシャライズドのヤツ持ってたんですけどパクられてそれ以来自転車持ってないし…
返信する
ばちもん (銀輪の愚者)
2006-09-04 23:42:03
あははは!!!!

思いっきり笑わせてもらったです。

おっちゃん、文章までパクってどうすんねん。

あっ、そうか、ここはC級、バッタもんブログやった。
返信する
Unknown (だに)
2006-09-05 00:21:09
>いスペシャライズドのヤツ持ってたんですけど

そりゃまた良い自転車を。

ワシが学生の頃と言うと、丸石自転車、ツノダ自転車、セキネ自転車・・・(懐かし過ぎて号泣)

こんな自転車だったんだよ。

http://www.kitanet.ne.jp/~yuzako/maruisi.htm



>そうか、ここはC級、バッタもんブログやった。

そう。パクリだって何だって有りです。

ちなみに今日、炎天下に自転車置いておいたらサイクルコンピュータの液晶が変色してる!?

さすが大陸品質。 C級です。トホホ

さっきオークション見たら、3個で千円ぐらいで売ってました。さらにトホホ



でもこれ遊べますね。

朝、会社へ行く道のりは2.8Kmでした。

帰りは遠回りして19.4Km

殆ど登り下りの坂道ばかりなので、平均速度22Km/h

最高速度84Km/h(速度オーバー)

ああ・・面白い
返信する
Unknown (だに)
2006-09-05 00:33:06
を~懐かしいのを発見してしまった。

http://japgun.hp.infoseek.co.jp/sweetoldbikes/baca-bike1.html

右下の「次へ」をクリックすると、どんどん次に勧めます。

返信する
Unknown (スーリン)
2006-09-05 15:16:32
あの、デコチャリライトはフラッシャーというんですね。

ちょうどだにさんの世代かな?



70年代というのは、学習机と称すものもゴチャゴチャといろんなものを積み、総じて「過剰装備が善」「大きいことは良いことだ」の時代だったんですね。
返信する
Unknown (maat)
2006-09-05 20:58:41
フラッシャー付きスポーツ車、懐かしーです。中学に上がる前後くらいだったと思いますが、実は乗ってました。面白がって作動させていると、電池がすぐなくなるのとずっしり重いのが欠点でしたね。
返信する
Unknown (銀輪の愚者)
2006-09-05 22:04:04
〉最高速度84Km/h(速度オーバー)

おっちゃん、そのメーターって狂ってる?

ツールの下りでも90~100km/hでっせ。



小学生の頃、山口ベニー号に乗ってました。

近所で一番派手なチャリでした。
返信する
Unknown (ノキア)
2006-09-05 23:26:57
だに氏がアップしていた自転車。

むかし俺が乗っていた自転車と同じ型だ。フラッシャーが光る時モーターの音がしていた。

一番インパクトがあったのは、セキネ ブイエックスGTOだった。

それから10段変速のオーテルマックスの自転車がでて、その後システムチョイス ロードマンとか、ユーラシアがあった。

もっと昔は、サイクロン号、ドレミファまりちゃんなども・・・
返信する
Unknown (だに)
2006-09-06 00:52:15
>ちょうどだにさんの世代かな?

小~中学生の頃でしたかね・・

すでにロードマンってシンプルなロードレーサーに変わる前でした。



>総じて「過剰装備が善」「大きいことは良いことだ」の時代だったんですね。

そうそう!学習机もいろんな物付いてました。

筆入れなんて複雑なロック機構が付いていて、自分しか開けられないようになってました。(筆入れごと持ち逃げされそう)



>中学に上がる前後くらいだったと思いますが

やはり近い世代ですね。

単一乾電池が6本ぐらい入ってたような・・

うちの学校は「フラッシャー付き禁止」の決まりが有りました。



>ツールの下りでも90~100km/hでっせ。

ありゃま。

ホイルサイズでしか入力していないので、タイヤの外形をちゃんと入れてみます。

でも・・あのタイヤの太さならもっとスピード出てる事に??

やっぱC級かな?



>セキネ ブイエックスGTOだった。

覚えてる覚えてる。

ディスクブレーキ、オートマのようなシフトノブ、スリムなヘッドライト・・・欲しかったなぁ。



>ドレミファまりちゃんなども・・・

今持っていれば結構高いらしいよ。

返信する
Unknown (maat)
2006-09-06 20:57:15
>ツールの下りでも90~100km/hでっせ。

そんなに出るんですか・・。昔CB50という原付で90km/h出したことがありますが、ブレーキをかけてもタイヤがロックするばかりで、なかなか止まってくれなくて怖い思いしました。



>筆入れなんて複雑なロック機構が付いていて、自分しか開けられないようになってました。

そうゆーの、ありましたね。あと、象が踏んでも壊れないとか。アーム筆入でしたっけ・・・。象に踏まれることは、稀だと思いますが・・・。



>単一乾電池が6本ぐらい入ってたような・・

当時、単一乾電池6本を店(実家が電気屋でした)から頻繁にくすねることはままならず・・
返信する

コメントを投稿

C級商品」カテゴリの最新記事