ROOM210-付録

10年ぶりブログ復活!

YAMAHA NS-10M 11号機

2023年07月08日 | オーディオ
スピーカー購入禁止令なんですけどね。。。。
ヤフオクで見つけたんですよ! エンクロージャーボロボロのNS-10M
ボロボロなんだけど、ウーファーはまともそうだったので、部品取りに購入して見ました。
マグネットズレで大手術を施した9号機のウーファーと交換しようと思いまして。

来たのがこれ。

背面までもが茶色いペンキで下手くそに塗られています。
しかし茶色はないだろう。。。。。

穴開けした跡や、カビも酷くてかつて無いほどボロボロ。
ウーファーのコーンを手で押さえて見ると!!! オーマイガー!!!!
コーンはウンともスンとも動きません。
これもマグネット・ズレです。。。。号泣
マグネットズレのウーファーと交換しようと思ったのにこいつもマグネットずれ・・・
ただマグネットズレは片方のみで、もう片方はまともでした。

部品取りに買ったのに部品使えないとは。どうするか。。。。??
という事で久しぶりにレストアでもして見る事にします。

とにかく大変だったのが分厚く塗られたペンキ落とし。
背面まで塗られてるとは。。。

ペンキを落とすと素性が見えて来ました。
穴を埋めた痕や、ぶつけた痕や、とにかくボロボロです。
結局スプレー缶2本も使ってお金もかかりました・・・号泣

ウーファーはご覧の通りマグネットの隙間にマイナスドライバーが入ります。

今回はコーン紙そのままでマグネットズレ直せないかと色々考えたんですけど、やっぱクリアランス見ながら調整しないと無理みたいでしたのでセンターキャップ開頭しました。


前回製作したマグネット調整治具がまた活躍するとは・・・

ツイーターも金網外してお掃除

ネットワークコンデンサは完全電解液抜けでレアショート状態。
良く「容量抜け」とか言いますが、正確には「電解液抜け」ですね。

端子とコンデンサ交換。
ケーブルも酸化が酷かったので交換。

完成。

でも9号機のエンクロージャーの方が断然程度が良いので、9号機と11号機の良い部分だけ集めてまともな物1台作ろうかと考えてます。
皆さん古いNS-10Mの動作未確認品はお気を付け下さい。
マグネットズレとコンデンサショートという二大疾病が待ち構えています。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする