goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOM210-付録

10年ぶりブログ復活!

明神池

2006年11月03日 | マイナーな旅
全国の日本庭園ファンの皆さんこんにちは!
今日紹介するのは、昨日紹介した「笠山」の麓に有る日本庭園です。
私が行った時は、猫が石灯籠の中で寝てました。のどかな光景です。


近所のお婆さんが魚の餌を持ってくると、魚が集まってくる集まってくる。
凄い数の魚です。

集まってきた魚はボラにイシダイにエイに・・・・なんじゃこりゃぁ~~

実はここ海水の池で、泳いでる魚も殆ど海水魚です。
生息する生物は「マダイ」「イシダイ」「シマイサキ」「メジナ」「キジハタ」「クサフグ」「コノシロ」「ボラ」「アカエイ」「クロダイ」「スズキ」「マハゼ」「チチブ」何故か「メダカ」
素晴らしい!

見た目、海と繋がっているようには見えませんが、多孔質の火山岩の隙間を通って海水が流れ込んでるみたいです。
ん~~~せめてもう少し綺麗な魚入れたいなぁ。
ヤッコやチョウは無理としても、この辺の海に生息するカゴカキとかハコフグぐらい・・


ネコが魚を狙ってる??
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C級火山 | トップ | しまなみ海道 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い (ふんころ)
2006-11-05 13:41:20
こんな池あり?ビックリ!
世界初の海水池釣堀だったら面白いのに。
これは、行って見る価値のあるCネタです。
返信する
魚?猫? (ねぴあ)
2006-11-05 20:12:14
>ネコが魚を狙ってる??
 魚がネコを狙ってるだったりして。
返信する
ん~、まずは…、 (わんわん大佐)
2006-11-05 20:22:56
イシダイ、さばいてもらおうかな…。それとビール。
返信する
Unknown (だに)
2006-11-06 01:13:28
>こんな池あり?ビックリ!
この場所から海は離れているので、まさか海水魚が泳いでいるとは予想外なんですわ。
潮の満ち引きが少ない日本海ならではの池ですね。

>魚がネコを狙ってるだったりして。
魚がお婆さんを狙ってたら怖い。
ちなみに上空にはタカ?いや、ワシ??などの鳥も集まってきます。

>イシダイ、さばいてもらおうかな…。
ここなら手づかみで取れるよ。
でも魚の採取厳禁でして・・
返信する
山口 (島根マニア)
2006-11-06 21:06:58
山口も面白い所が有るのですね。島根がC級№1でライバルは、鳥取と思っていましたが、山口も強力。
山口県のイメージは、教育県で、ガードレールが黄色で、笑っていいともが夕方、ザ・ベストテンが放映されなかった。・・らしいです聞いた話なので。
返信する
Unknown (だに)
2006-11-06 23:31:17
山口も「なんじゃここ?」って所が何カ所か有ったんですけど時間無くて探検出来ませんでした。

>ザ・ベストテンが放映されなかった。
そりゃやけに古いですね。
確かに今でも民放は3chしか入りませんでした。

次は鳥取県かぁ・・・
返信する
次は (ふんころ)
2006-11-07 18:57:19
>次は鳥取県かぁ・・・
鳥取、岡山県もありますよ。
中国痴呆ではなく地方の制覇ですね。
返信する
Unknown (だに)
2006-11-08 00:29:02
先は長い・・・
気長にお待ち下され。

この後次の日は滋賀県に行ってたのですが、たいしたネタは無し。
返信する
Unknown (さとう)
2006-11-09 09:41:32
要らなくなった魚(買えなくなった魚)、ここに持ってくればいいんでは・・・どうでしょう。
返信する
Unknown (だに)
2006-11-10 00:24:21
たしかぁ~に。
ニモとか入れておけば集客能力倍増だろうに・・

でも良く見ると「買えなくなった・・?」
ペパーミントとかホツマツア入ってると捕りにいくよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マイナーな旅」カテゴリの最新記事