トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

手作りチーク

2012-07-22 14:02:05 | 美容・健康

お友達が、『生活の木の店内講習で作ったチークが結構イイ感じ』って言ってたのを思いだし、

デパート行ったついでにワタシも材料を揃えて買ってきました。

店員さんにレシピを聞いてメモってきたのでお家に帰って早速制作。

 

酸化鉄は1000円で8色セットになっているアソートセットがあるので便利。

(写真はそのうちの6色)

レシピ通りに配合して、ちょっとオレンジを強くしたい場合はイエローを少なめに足していくって

教わったのでその通り入れてみました。

手作りの化粧品って材料費(今回は2000円弱)で大量に作れるし、安心だし嬉しい限り。

しかも今回はケースも買ったけどケースはずっと使えるわけだしね。

1回に上の写真の材料の3分の1くらいしか使わないので、相当作れちゃう。

普段の化粧品ってどんだけ高くお金取ってるんだよって思いますよね。

                  

コーンスターチ、酸化鉄、ニ酸化チタンなどを分量通り混ぜ合わせるだけで出来上がり。

ちょー簡単。

ワタシ、普段自分に合うチークがあんまりなくてつけないことも多いんだけど、

この手作りチーク。なんとなんとお肌によくなじむ。

ワタシもお気に入りになりました。

チークって大量につけるものでもないので、この量で半年以上もちそう。

そうなると3回作れるくらいはあるから1年半~2年は買わなくていい計算。

これはかなーりお得

だいぶもつけど、次回は石鹸教室の先生のとこでも作れるかきいてみよう。

先生のとこならもっといい材料がある気がする~。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パティスリー シュクル | トップ | お土産 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿